
時間に余裕があったので、昼休みに赤阪見附まで遠征。最近インスタで盛り上がっている「Ramen 翡翠」を初訪問。「塩ラーメン」1,300 yenに「霧島豚バラ」300 yenを追加して注文。
具は、青葱、白葱、ドライトマト、チャーシュー×2枚+追加2枚。塩のスープを飲んでいるからかもしれないが、ドライトマトが無茶苦茶甘かった。チャーシューは、デフォルトで鶏と肩ロースを低温調理したもの。それに追加の豚バラ。豚バラが噛み応えあってかつ旨味タップリでこれだけで食べたかったくらい品質が高かった。これを読んだ人は是非お試しあれ。
麺は、断面が長方形の細めのストレート。表面がツルツル。細いのに弾力がすごい。実は麺も結構良いぞ。
他の人のレビューによると、スープは、鶏に魚介とのこと。オリーブオイル?が上にのっている様子。スープに旨味がギッシリ詰まっているような濃厚な感じ。(コッテリとは違う)
炭火で肉を焼いてくれるのは嬉しいが煙い。そもそもこの店は、バーとかスナックとか用で、排煙はあまり考えられていない。もう一つ、店内に10席あったが上手く回っていない感じで、列が、はけないのもちょっと気になった。
港区赤坂3−14−2ドルミ赤坂 201
2025/05/09