goo blog サービス終了のお知らせ 

アメコミとラーメン

子供な舌に、海老が嬉しい、「Ajiyoshi 1954 」


港区赤坂4≠Q≠P
2015/06/10

午後赤坂にて会議、そんなお昼ご飯は当然のラーメン。今回は最近開拓をサボっている赤坂見附付近のラーメンパトロール後、その中の一つ、Ajiyoshi 1954を選択。確かここは、期間限定営業だったから早めに訪問しないとね。「海老つけめん」 680 yen、半熟煮玉子 100 yenを注文した。安い。

具は、シナチク、白葱、小松菜(自信がない)、チャーシュー×2枚程度、海老×1尾、味玉×2/2個。チャーシュー増しにすれば良かったと思ったら、スープに薄くスライスされた肩ロースのチャーシューが入っていて、ホッとした。

お店の人曰く、麺の量は、通常の1.5倍。通常のラーメンと同じ麺をつけ麺にも、使っているということが暗に示されている。ということに、つけ麺が到着するまで気が付かなかった。

スープは、価格のわりにはしっかり海老の香りがする。悪くない。スープ割をお願いしたが、こちらはこちらで、鰹の香りが良く好印象。

レシピ、店舗運営が、省力化、定型化されているからこそ、この価格設定が可能になったのだろう。多少のことには、文句は言えないな。海老1尾が入っているのはデカイよ。それに食べやすく皮がむいてあるし。

この場所は、1年前までは幸楽苑だったとこだなと思ったら、幸楽苑が名前を変えて営業していただけなんだね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ラーメン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事