ふぁーみんぐ from 越後平野

作業や出来事など、なんでも日誌です。

きゅうりの管理4

2009-05-03 04:09:21 | きゅうり
我が家のきゅうりも成長を続け、僕の目線まで丈が伸びてきました

枝の出も良く順調に来ています。

これからの管理は出てきた枝を一節残して摘芯していきます。



そして丈が伸びたら、吊るし紐にからげていきます。

枝は放置しているとどんどん伸びて藪になってしまいますので、あまり大きくなる前にとってしまうのが良いでしょう。

寒い時期だとあまり大きくした枝を切るのは、根を切るのと同じくらいダメージがある。といわれたこともあります。
早めの作業がよいです。(我が家はついつい遅れ気味ですが・・・。)

きゅうりの実も10センチくらいのものがちらほら見えてきたので、収穫も間近です



デジカメを忘れ、携帯でとったらピンボケに・・・スミマセン

きゅうりの収穫が始まるとほんとに休みなしで毎日収穫になります。
ますます忙しくなっていく我が家でした・・・

最後に、きゅうりの管理3のコメントで質問のあった
きゅうりの花の部分が腐った幹事のものがある!

ということですが、これはきっと菌核病だと思われます。
以前、寒い時期、節が短いときに、湿度を上げるという管理をするといいましたが、
木が大きくなると葉からの蒸散が激しくなり加湿状態になりやすくなります。
菌核病は多湿状態になるとしぼんだ花に出やすくなります。
この時期になったら今度は、ハウス内の湿度を下げてやる必要があります。
昼間はなるべく換気をするとよいと思います。

通路に粉糠をまくと、2、3日で白いカビが出てきます。この白いカビが菌核病の対抗する菌だそうで、これも効果があると思います。

きゅうりの節が短いと比例して実も短くなる傾向があります。
きゅうりは木のあまり大きくなる前から節を延ばすような管理をしないと父子のつまった状態がなかなか直りません^^;
気温、夜温が高くなってくると直ってくると思います。


訪問して頂きありがとうございます
お返事はなるべくそちらに伺わせていただいてます
URLのない方はこちらでお返事させてもらいますね

人気ブログランキングに参加しています。
一日一回クリックしてくれると嬉しいです↓

人気ブログランキングへ

1位になれる日を夢見てがんばります!
応援よろしくお願いします

きゅうりの管理3

2009-04-27 04:01:43 | きゅうり
きゅうりに実がついてきました

今度は摘果せず見にするきゅうりです!
そして枝も順調に出てきています

下の節は気温が低かったため少し短めですが、上のほうはおおむねこぶし一つで、10センチ位になってきました。



大体理想的かな
あとはこの長さになるよう温度管理します。
厚ければ長く、寒ければ短くなります

そして今後枝が伸びてくるので横に棚のように紐を引きます。



これは枝が伸びてきて実がついたときに支えとなります。
僕が田んぼへ行っている間に父がやってくれています

きゅうりは田植え頃(ゴールデンウィーク頃)初収穫できるかなぁ~
収穫がはじまったら休みなしで毎日収穫が

きゅうりは春の我が家のメイン作物です


忙しくしていて、なかなか更新できなかったです・・・
でも書きたいことは山ほどに!
と、言うことで今回はまとめて3つも更新してしまいました
また、更新が遅れるかも知れませんがよろしくお願いします

訪問して頂きありがとうございます
お返事はなるべくそちらに伺わせていただいてます
URLのない方はこちらでお返事させてもらいますね

人気ブログランキングに参加しています。
一日一回クリックしてくれると嬉しいです↓

人気ブログランキングへ

1位になれる日を夢見てがんばります!
応援よろしくお願いします


きゅうりの管理2

2009-04-16 13:00:00 | きゅうり
きゅうりのハウスでカマキリの赤ちゃん発見
ちっちゃいのにちゃんとカマキリです!結構すばやい

そんなハウスのきゅうりは・・・



こんなに大きくなっていました
葉っぱは7~8枚目くらいです。
台木のかぼちゃも大きくなりすぎ・・・

他の仕事で少し放置しすぎました・・・

これを今度は吊るす作業です!



我が家では麻紐を使って吊り下げします



吊り下げたら今度はしたの方の枝やつぼみ、そして脇から出てきたかぼちゃの芽(葉)を撤去します。
本来は吊るす作業とわき目(そく枝)の除去は別の日に行ったほうが木のためにはよいそうです。
我が家では時間の都合で同時に

わき目をとるとスッキリ!
葉も寝ていたままの形に横に向いていますが、2~3時間すると



普通に上を向いた状態に戻ります!
なんか生命力を感じます



時々こんなちっちゃな可愛いきゅうりの赤ちゃんもいます。
が、これもまだ木が小さいのでとってしまいす!

まずは木の生長を最優先で考えて行きます。



吊るす作業は始まったばかり・・・
ふぅ~

あと葉っぱが9~10枚くらいで摘芯になります。
これからは節間が10センチ位で成長するよう温度管理をしていきます!

と、いっても暖房機が無いので夜温は成り行きですが・・・

あまり寒くならないことを祈ります


訪問して頂きありがとうございます
お返事はなるべくそちらに伺わせていただいてます
URLのない方はこちらでお返事させてもらいますね

人気ブログランキングに参加しています。
一日一回クリックしてくれると嬉しいです↓

人気ブログランキングへ

1位になれる日を夢見てがんばります!
応援よろしくお願いします

きゅうりの定植終了!

2009-04-09 04:34:34 | きゅうり
新潟の桜のも開花宣言がやっとでました
我が家の近くの桜もようやく少し花が開き始めてきました!

そんな中、ようやくきゅうりの定植が終了しました
合計約3500本の苗を使いました。
接木の結果は約90%くらいの成功でした!(まあまあかな?)



次は路地畑、田んぼ・・・
仕事は山積みです

育苗ハウスも”すじまき”(水稲播種)準備ですでに



綺麗にならされています!

種籾も芽だしを済ませては種準備が出来ていますす



芽だしは発芽をそろえるため?事前に少し芽(根)を出しておきます。
よ~しすじまきだ~

それからコメントを下さったかた有難うございます。なかなか時間がなく返せないこともありますがお許しください。スミマセン


訪問して頂きありがとうございます
お返事はなるべくそちらに伺わせていただいてます
URLのない方はこちらでお返事させてもらいますね

人気ブログランキングに参加しています。
一日一回クリックしてくれると嬉しいです↓

人気ブログランキングへ

1位になれる日を夢見てがんばります!
応援よろしくお願いします

きゅうりの定植2

2009-04-06 12:28:04 | きゅうり
写真は先日定植したきゅうりの様子です。
朝、葉っぱから水が出てきて、根が張り始めているのを感じます

そんな中ようやく2棟目の準備も整い定植しました!





最初のハウス同様の準備をしてようやく定植です
このハウスは約1000本ほど苗を植え付けました。

あと一棟!その様子は・・・



先日倒したサラダ用ハーブ&野菜とオータムポエムの残骸がまだそのままに・・・

ふぅ~

よしやるぞ~!

残った苗は後これだけ



ちなみに右の枠の手前は春野菜のブロッコリーとキャベツなので残り少なくなって来ました!

4月9日に水稲播種(すじまき)予定なのでそれまでにきれいにしなきゃ


訪問して頂きありがとうございます
お返事はなるべくそちらに伺わせていただいてます
URLのない方はこちらでお返事させてもらいますね

人気ブログランキングに参加しています。
一日一回クリックしてくれると嬉しいです↓

人気ブログランキングへ

1位になれる日を夢見てがんばります!
応援よろしくお願いします