goo blog サービス終了のお知らせ 

しまなみ海道(生口島)発 フォトブログ Ⅱ

しまなみ海道近郊の自然風景「島・波・海・道と山に空」や行事と同級生とアマアツ情報を画像中心に引き続き発信します♪

浄台蓮 開花 三日目 2018.06.27

2018-06-27 | 蓮花日記
浄台蓮
開花 3日目
今日も綺麗に咲いていました




今日は風速3~4mの強風が花を揺さぶってたので
花びらが痛んで数枚散ってました!








午後には閉じていましたが風の影響で少し閉じ方が変ですが・・・




今日も一本ミックス種の蕾が・・・

Canon EOS5DMarkⅡ + EF24-105mmにて撮影

浄台蓮 初開花 1日目 2018.06.25

2018-06-25 | 蓮花日記
2014年4月に
耕三寺で育てる
蓮花の種子を
数種類買ってきて育てて
4年目に( ^ω^)・・・

今年も4月に植え替えし
今日今季初めて開花!



「耕三寺 浄台蓮」



開花一日目は半開き・・・

明日はキレイに咲くと思います!
午後になっても閉じることなく半開きのままでした~!


昨日水面から覗いて2日目の蕾は
今季6個目で
「古代蓮」?

Canon EOS 5D MarkⅡ + EF24-105mmにて撮影

蓮の立ち葉が順調に育ってます 2018.05.18

2018-05-18 | 蓮花日記
2014年6月に耕三寺の「蓮の種」を買って
育てている「蓮華」を
4月14日までに植え替えた「蓮根」
潮聲紅蓮・浄台蓮・仏法蓮・桃夏蓮
大賀蓮・白蓮
ミックス(種類不明混合)
計27鉢




浮葉から立ち葉が沢山育ってきました!
もう少ししたら「蕾」も
出だすので楽しみです

いままで
ミックス種は咲いたことはないので
何が咲くか楽しみです!

桃夏蓮 開花 2日目は~ 2017.09.08

2017-09-08 | 蓮花日記
昨日の雨に打たれた開花1日目だったので心配して見たら、案の定「花びら」が引っ掛かって閉じたまま・・・




引っ付いてる「立ち葉」の茎も邪魔してるようなので少し動かして「花びら」を触ったら自然に結構奇麗に開花~~~!!!

午後見たら「外側の花弁」を残して
       完全に閉じてたので一安心です・・( ^ω^)・・・

Canon EOS5DMarkⅡ + EF24-105mmにて撮影

桃夏蓮が咲いた~! 2017.09.07

2017-09-08 | 蓮花日記
久々に今季二回目の「桃夏蓮」開花一日は、雨に見舞われた~!



朝06時30分頃見たら雨が入らないように花びらを閉じてましたが、外の花弁は開いたままです。2日目の開き方が心配ですが・・・



今日は一日中雨でした~~~!

Canon EOS5DMarkⅡ + EF24-105mmにて撮影