goo blog サービス終了のお知らせ 

しまなみ海道(生口島)発 フォトブログ Ⅱ

しまなみ海道近郊の自然風景「島・波・海・道と山に空」や行事と同級生とアマアツ情報を画像中心に引き続き発信します♪

世羅高原農場 季節の花フォトコンテスト 初夏部門 ダブル入賞 2017.08.31

2017-08-31 | 撮影会★コンテスト
世羅高原農場「季節の花フォトコンテスト 初夏部門」の審査結果お知らせ
が夫婦連名で来たので参加賞の半額券が送られてきたと思ってた~!

ら・・・妻は2枚ずつ三回目の応募で初入賞で「入選」でした~!
私はチューリップに続いて連続入賞で初めての「銅賞」でした~!




早速入賞作品の画像データをCDに取り込んで提出準備をしました!
上のブログ用にコラージュした画像をCDにプリントしました!

〆切の9月10日は「ひまわりフォトコンテスト」と同じなので「秋のダリアまつり」開始の9月9日に持参するか思案中です・・・でも「ひまわりフォトコンテスト」の画像はまだ一枚も選定してないので明日の「人間ドック」が終わってからユックリ考えます~!







因島水軍まつり 火まつり 大筒披露 2017.08.26

2017-08-26 | 撮影会★コンテスト
因島水軍まつり 火祭り 「大筒披露」《打ち上げ花火》を初めて砂浜から撮影!









砂浜のロープ張った手前に沢山の観客が鑑賞してるのに、中に敷設された㊤の白幕付近に立ったまま見ている大人が邪魔くそだった・・・マナーも悪いが実行委員会スタッフも注意しない~~~!?




今年も良い写真が撮れなんだ~~~!!!







Canon EOS7D + EF-S10-22mmにて撮影

観光ふちゅうフォトコンテスト に 応募 ~ ! 2017.08.21

2017-08-24 | 撮影会★コンテスト
そうなんです~!
なんで喪に服してるのに府中に行ったのかと考えてたら東京から帰省中の次男坊が21日の「新尾道駅10時37分発」で帰ったので送っていたんじゃった!!!

そのついでに郵送で応募予定の「観光ふちゅうフォトコンテスト」の写真5枚を直接《府中市観光協会》に持参したんでした!

アジサイ寺「神宮寺撮影会」を3枚と「府中国府まつり 手筒花火披露」を2枚応募してきました!
 府中市は写真連盟の人たちや上手な方たちが沢山居るので入賞は最初から狙ってませんが、観光協会でベッピンさんが対応してくれたので来年のモデルをお願いしてきました!



帰り道に道路際の「栗」が大きくなってたよ~!



もう秋か~~~~!

Canon EOS5DMarkⅡ  +  EF24-105mmにて撮影

ひまわりまつり ラブラブ?カップル 撮影会 2017.08.08

2017-08-08 | 撮影会★コンテスト
今日は午後から「カメラのキタムラ」へ修理に出してるレンズの引き取りに行って、その後三次市甲奴町観光協会へ「小童の祇園さんフォトコンテスト写真」を5枚応募持参しました!

甲奴町は世羅町と引っ付いてるので16時だったけど「世羅高原農場 ひまわりまつり」へ行って来ました!



正門入ってすぐ左もほぼ満開でもう全体も十分見頃です~!

脚立に昇って数枚撮ったら「ラブラブ カップル」から声を掛けられたのでよく見たら、5月2日に「チューリップまつり」で撮影させてもらって「入選」したカップルでした!


なので約一時間「ラブラブカップル」をモデルにプチ撮影会を~~~



「チューリップまつり」ではジャンプはしなかったので聞いたらするとのことで2回ジャンプを・・( ^ω^)・・・



ラブラブの二人の為と「コンテスト用」に200枚ほど撮影してあげました~!


今回も編集トリミングしてメール添付するようにしました!

秋には耕三寺・未来心の丘に来るとのことなので全データをCDに入れてプレゼントしても良いかも~!!?

Canon EOS 5D MarkⅡ + EF24-105mm
Canon EOS 7D + EF-S10-22mmにて撮影

ひまわり娘 撮影会 2017.08.03

2017-08-05 | 撮影会★コンテスト
世羅高原農場「ひまわりまつり」に行ったので元気で可愛い娘さんたちにモデルをお願いして「フォトコンテスト」用に写真撮らせていただきました!

広島二人娘・・( ^ω^)・・・177枚撮影して現在20枚送信済み~!
                最終50枚くらいを編集して送る予定!



周南三人娘さん・・( ^ω^)・・・帰り際だったので18枚撮影! 希望画像8枚送信済み!


ジャンプを希望されたのでジャンプと後姿のみ撮影~!

    世羅高原農場でお会いしましたら
  是非 皆さんモデル(老若男女不問)を
      お願いします~ !!!

小童の祇園さん フォトコンテスト 応募候補選定~! 2017.08.05

2017-08-05 | 撮影会★コンテスト
甲奴町「小童の祇園さん」に7月16日・18日と二日間行ってカメラ3台で735枚撮影してたので、悩み悩みようやく15点候補を絞りました!!!



       月曜日には5点に絞ってA4サイズにプリント予定~!
          8月10日消印有効なのでなので郵便局に投函するか

修理中のレンズが来週初めにはキタムラ松永店に来るのでそれに合わせて本州に渡って持参応募予定です!


ひまわり三人娘 撮影会 2017.07.30

2017-07-31 | 撮影会★コンテスト
世羅高原農場《ひまわりまつり》で出会った笑顔の可愛い「ひまわり三人娘」さんにフォトコンテスト用にモデルをお願いして沢山撮影しました!

まだ開園2日目で「恋人の丘」のほんの一角だけが満開なので残念そうでしたが、超満開のひまわりに埋もれたように・・( ^ω^)・・・恒例のジャンプの写真を見てもらったら是非にってことで大汗かきながら2回ジャンプしました!

 彼女たちのスマホでも沢山シャッターを押してあげましたが、フォトコン用に一眼レフ2台で77枚撮影してました・・( ^ω^)・・・うち30枚を編集トリミングしてスマホに送ってる途中です!
   逆光補正したり明るさ調整したりいい記念になる画像処理しています!

 この日は小さなお子さん連れのファミリーや新婚の妊婦さん夫婦に赤ちゃん連れの夫婦さんやカップル等7~8組のシャッター係を世羅高原農場のスタッフ並みにこなしてきました・・・フォトコンの審査には関係ありませんが~~~!

 世羅高原農場・生口島 耕三寺 未来心の丘等で出会ったら声を掛けてください・・・シャッター押しますので~~~!!!
Canon EOS5DMarkⅡ ・ Canon EOS7Dにて撮影

世羅高原農場「季節の花フォトコンテスト」ローズフェスタに応募! 2017.07.27

2017-07-27 | 撮影会★コンテスト
世羅高原農場の「季節の花フォトコンテスト」初夏部門 《ローズフェスタ2017》
に夫婦で応募しました!

尾道に出掛ける用事があったので「四切」にプリントしてそれぞれ封筒に入れて持参してきました!

妻は↑2枚応募・・・ついでに29日からオープンする《ひまわりまつり》の下見もしてきましたが、全体的にはまだ蕾です!
「恋人の丘」の一角だけ満開みたいに咲き誇っていました!
10日前後には見頃になりそうな感じですが「世羅高原農場ホームページ」を確認してね~!


私は試し焼きしたのも併せて7枚応募しました~!

「チューリップまつり」に続いて入賞すると良いな~~~!!!

展示投票は『フミ子ギャラリー(おのみち林芙美子記念館)』です! 

2017-07-14 | 撮影会★コンテスト
林芙美子 「第27回あじさいき写真コンテスト」郵送応募済み!


ボール紙や厚紙入れたら140gになったので205円の切手ですが、手持ちの82円+62円+62円=206円貼って郵便局で~!

応募作品は・・( ^ω^)・・・


展示投票は7月14日から8月6日までフミ子ギャラリー(おのみち林芙美子記念館)ですので市内の方はぜひ鑑賞に~!

世羅高原農場 季節の花フォトコンテスト 副賞が来た~! 2017.07.04

2017-07-04 | 撮影会★コンテスト
世羅高原農場「2017 季節の花フォトコンテスト」春部門・チューリップ祭 で入選してたので副賞が届きました!

世羅高原農場米「ミルキー クイーン 精米し立て2Kg袋」・世羅ブレンドコーヒー・手作りねぎ味噌の詰め合わせでした!
昨年は地元のカステラでしたが、やっぱり美味しいお米がありがたいですね!
お米頂いたのは2回目です!

林芙美子 「あじさいき写真コンテスト」 応募 準備完了!

2017-07-04 | 撮影会★コンテスト
尾道本通り連合会主催の「あじさいき写真コンテスト」に3点選んで応募準備完了!
明日瀬戸田郵便局から発送します!



プリント用紙を問い合わせしたら「ワイド六切り(8インチx12インチ)」で
手持ちの「四切(10インチx12インチ)」の幅を2インチ(50.8mm)カッターで切断して3枚用意してプリント完了!
A4(210mmx297mm)サイズより横が7mm狭く縦が8mm長いだけなので次回はA4サイズにしてもらうと応募数も増えると思います!


展示会場フミ子ギャラリー(おのみち林芙美子記念館)」に7月14日~8月06日まで展示して一般観客の投票(シール貼?)で賞が決まるとのことで一般客受けの良さそうな写真にしましたが・・( ^ω^)・・・吉と出るか!?

私も見に行って一枚貼って来ようと思っています!
尾道近辺の方はぜひフミ子ギャラリー(おのみち林芙美子記念館)」へ見に行ってください!

2017季節の花フォトコンテスト【春部門】 入選 2017.06.19

2017-06-19 | 撮影会★コンテスト
「世羅高原農場 季節の花フォトコンテスト 春部門」審査結果のお知らせが・・・


【チューリップの中をゆく】が 入選・・( ^ω^)・・・

プリンタの関係で「四つ切」にトリミングして印刷して応募!


写真用紙「ワイド四切」市販用紙があれば広々と良い感じになるけど・・・

大きなサイズが有利なので、次回はA3サイズにプリントしてワイド四切に切断して応募しようかとも検討中~!


今回も沢山応募してたけどなかなか難しいね~~~!

次回は初夏部門「ローズフェスタ2017」で7月31日締め切りなので夫婦で数点応募予定です!

季節の花フォトコン応募追加厳選~! 2017.05.24

2017-05-24 | 撮影会★コンテスト
昨晩から雨なので出掛ける事もなくいつもの頭痛で静養しながら《世羅高原農場 『2017春-初夏 季節の花フォトコンテスト』応募の準備をしました!

前回は人物を主にしたので、新たに風景等6枚厳選して四つ切サイズにプリントしました!



今回プリントした作品・・( ^ω^)・・・



前回プリントした作品から更に絞って12点程度応募予定です!


5月31日が締め切りなので
27日プレオープンの《そらの花畑 世羅高原 花の森 「ローズフェスタ2017」》の
観賞を兼ねて来週持参応募予定です!

笑顔カップル撮影会? 2017.05.21

2017-05-21 | 撮影会★コンテスト
《よしうみバラまつり2017》会場で「笑顔のカップル」に噴水広場で遭遇してスマホのシャッター押してあげました!

コンテスト用に色々ポーズして貰って一眼でも撮らせていただきました!


名刺交換したので一眼で撮影した画像データ20枚をお送りする準備しています!
      結婚式に使ってもらえるかな~~~~!!?
     Canon EOS5DMarkⅡ・Canon EOS7Dにて撮影