人生カウントダウン

65歳になるのをきっかけにブログに挑戦。
日頃言えない夫への愚痴を吐き出して
目指せひまわり様な明るい生活。

修理・・・完了です!

2020-07-27 | 困った
何だか今日のジャズダンスは疲れました

いつも1・2・3本やるんですが2本終わったら・・・お腹が空いてやる気ゼロ

ミシンの修理も気になるし・・・

お昼を食べて・・・修理のお願い電話

3時ごろ行きますよ~・・・で来てくださったんですが

おじちゃま・・・マスクなし!

玄関で消毒スプレーで消毒してもらいました・・・・だって家に上がるんですもの

電話で「通販で買ったミシン・・・」って言ったら「そりゃダメだな」って言われちゃった

で・・・

実物を見て「これはいいもんじゃない、通販っ言ったから2万位の安いのかと思った、これ高かったでしょ」

と・・・いいものらしです

早く使いたいって言ったので・・・持ち帰って6時ごろもってきてくださることに!

6時過ぎに・・・

今度はマスクを差し出して「マスクしてくださいね」ってお願いしました

おじちゃま、失礼社長さん曰く「マスクしてると悪いことした人みたいでいやなんだよ」

私「今どきマスクしてないと、注意されるし嫌がられますよ。コロナは怖いので・・・」

社長「コロナなんて怖くないよ、なんで怖いんだ・・・」

え~今どきこんな人もいるんですね、だから広がるんですね。

ミシン修理以前は違うところに頼んでいたんですが、そこはコロナ感染が少し多いんです

だから市内の修理屋さんに頼んだのに、これじゃぁ・・・どうなんでしょうね

ま、取り敢えずミシンは修理できました

ロックミシンは特に悪いところはなかったようですが、縫い目が綺麗になりました

社長・・・82歳、修理で東京まで行くそうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミシンの調子が・・・悪いんです(>_<)

2020-07-26 | 手作り
マスク生地を買いに行ったんですが・・・なかなかいいのがないもんですね

下孫用に「ひんやり涼感、立体マスクキット」を1セット100円につられてを購入・・・

思ったより縫いにくくてこずりました替えように3枚も買ったんです


             

               

出来上がりましたが、型紙の原型はとどめていません・・・

型紙通りに作ったんですが・・・大き過ぎて、形も変

何度もやり直して最終手段は・・・出来上がりを裏から形を調整して縫っちゃった

途中でミシンの調子がおかしくなって・・・

大臣マスク、もう少しで出来上がるところだったのに・・・ギブアップ

5枚同時に進行したので5枚とも同じところでストップ

そして・・・ミシン

          

下糸が何度もこんな調子で絡まるんです

途中まで調子いいな~と思っていても・・・

上糸・下糸何度もやり直したんですが・・・ダメ~

市内のミシンやさんを検索すると・・・修理してくれるみたいなので明日聞いてみます

ついでに、ロックミシンも見てもらいましょう~!

ミシンが調子よければとっくに出来上がったのに・・・疲れました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外と簡単でした

2020-07-25 | 手作り
マスク作りにはまっちゃいました

あの大臣マスクを・・・

見た目より簡単でした・・・ビックリ!

これが・・・意外といい

          

夫が・・・欲しいって言うんです

仕方ないので・・・作ってやりましょう~

ニット生地以外にも沢山沢山生地はあるんですが・・・

夏用の涼しげな可愛い綺麗な生地が欲しい~

明日見に行こうかな~?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫婦二人の食事・・・

2020-07-25 | ジム
娘がコロナの余波で外泊禁止です

平日は孫と一緒の夕食

土日祝日は・・・二人で食事

夫はダラダラ飲むので・・・適当におつまみを作って

私はさっさと食べて・・・終わり

夫は飲み始めると・・・話し相手が欲しいらしい

私は黙って飲んでほしい!

相槌を打たないと・・・機嫌が悪い

で・・・切れるんです、ややこしい夫です

二人の料理って・・・なんだかつまらないな~

品数があっても量が少なくていいし・・・

ご飯もお味噌汁も・・・つまらない位少なくて

少ない量って・・・作るのが難しいですね

さて・・・今日の献立は???



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日マスク作り・・・

2020-07-23 | 手作り
何枚作ったかな~と思いながらまたマスク作りです

ジムでは毎回変えるので昨日は4枚使いました

微妙に使い勝手が違うんです

色々作りましたが、エアロの時はエアリズムの生地が一番いいかも・・・

でも・・・

今ジムでは「水で濡らすだけで冷たくなる」クールタオルのマスクが流行っているんです

私も欲しい~ってことで作ってみました

縫いにくい生地です・・・付け心地は?まだ使っていませ~ん

          

上の花柄はハンカチで4枚取れました

真ん中は・・・ボーダーが私のジム用で隣の2枚は下孫用(クールタオル)

下は・・・私のジム用に作ってみました、形がチョット違いますが四角い方が使いやすいんです

そうそう・・・

          
これも作ってみました

本当に一日マスク作りでした



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする