goo blog サービス終了のお知らせ 

青絵日記

日々のいろいろに絵を添えて /水鳴在登

土曜日の感想2

2014年05月17日 | なんだかんだワンダー

なんだかんだワンダー

ぬけがけ2ウィークで1、2、3、5、7話が放送された時から数えてなんと二ヶ月半ぶりの新エピソード、4話の「ペット」です。今回はエイリアンやらランボーやら色々な映画のパロディというかお約束が入っていたような。

船内の様子から察するに相当な惨劇があったようですが、ワンダーくんはおかまいなしにマイペースですね。そんなにペットが欲しかったなんて。本当にティム船長が好きで可愛がっている感じが良かったです お世話も(かなり強引に)頑張っていましたし。ごはんやお昼寝のお世話のシーンが好きです。

シルヴィアさんは途中まで本気で悲しんでいてちょっと可哀想でした 繭を開けた瞬間は違うと分かっていても結構ショッキングですね。さりげなくBGMで「血まみれだけど♪」と歌っているのが怖い。その血って…つまり。

話数通りならこのお話って「囚人」の後に入っていたわけで、ピーパーズ隊長は災難続きですね。ヘイターさんは気に入ったようで良かった…のかな? というか、ワンダーくんとヘイターさんって「かわいい」の好みが果てしなく似通っているんじゃ…。


土曜日の感想1

2014年05月17日 | デュエルマスターズ

デュエルマスターズVS

今期のライバルであるルシファーくんと勝太くんの初対面にして初対決、先週手に入れた龍解で派手に攻め込む勝太くんに対し、冷静な組み立てで応戦するルシファーくん、台詞も表情も所作も優雅で素敵でした  派手なシャッフルに反して、ルシファーくんの龍解の動作は意外とシンプル? 案外、普通にさっとひっくり返すだけの方が格好良いかも

天命王エバーラストの龍解前から決着に至るシーンで使用されていた劇伴が格好良すぎます。特に最後のピアノの旋律には聴き惚れました 白凰くんのパイプオルガンを基調とした曲や、オンセンさんの三味線、レオくんのフラメンコなど、デュエマはライバルキャラクターのテーマ曲が魅力的ですね。

ヨーデルくん、更に予告にはドラゴン龍くんと懐かしい面々も続々登場。ってもしかしてドラゴン龍くんもリア充? そして新登場のヘレン様。本音が怖いです

コジローくん曰く、ルシファーくんの家からは匂いがしない、ということは普通の食事をとっていないということですよね。タイムリミットの件といい、 ますます彼の正体が気になります。

1話でデッキを差し出したるるちゃんによく似た動きもしていましたが、やはりあの2人は…!?