デュエルマスターズ ビクトリーV3
オラクル化した零ちゃんが大暴れ!アウトレイジとオラクルの混成デッキは初登場かな。両陣営ともに新しいカードが多数登場して濃いお話でした。
墓地光臨と自壊を組み合わせた戦術はかなり厄介ですね。ロビン・チャンプの自分or相手の呪文を再利用という能力も強力。更にその効果を殿堂入りのスパイラル・ゲートに使用して実質入れることのできない二枚目として使う、その能力を生かすためにS・トリガーを手札に温存するという使い方もベんちゃらしく冷静で面白かったです
零ちゃんはすっかりイズモくんの「可愛い妹」となってしまいましたが、人間として、探偵団として生きていた記憶の方は無くなってしまったのでしょうか。心なしか先週より下睫毛が控えめになったような…変わってない?
ブータンにも衝撃の展開が訪れましたが、洗脳される前にあくまでエグザイルとしての役目を全うしようとしていたところは格好良かったです。改造の場面は恐ろしいシーンなのに、ブータンの悲鳴が「ブー!!」だったせいで緊張感が微妙な感じに
ヨルムンガルドさんは4人だった!? デッキに4枚入れられるからその人数なのでしょうけど、絵的にはかなり不思議な感じ。
ブータン、それ奪われたんじゃなくて奪っ…というか、勝太くんはレオくんに奪われたファーストに続いてセカンドも男の子に? 今日の脚本は白雪姫のお話と同じ永野さんでしたね。
ウルトラVマスターのCMが格好良すぎます! 押さえた色調と荘厳な音楽が渋いですね。三国志とか映画の「レッド・クリフ」などを連想したのですが、近い雰囲気の映像があったかな?