goo blog サービス終了のお知らせ 

青絵日記

日々のいろいろに絵を添えて /水鳴在登

土曜日の感想

2013年05月04日 | デュエルマスターズ

デュエルマスターズ ビクトリーV3

4人(?)のアウトレイジMAXが登場、そして勝舞くんの世代に活躍したボルメテウス・ホワイト・ドラゴンの姿も!  ボルメテウス・ホワイト・ドラゴンのカードの下部には「エピソード3」と「スーパーレア」を表すマークがついていたので、近々新製品に収録されるみたいですね。

また、通常のデュエマのシーンに前作と同じターン数やシールド枚数のテロップが復活、ニケの能力によってデュエルゾーン内の様子がゾーンの外からでも見られるようになるなど、デュエマのシステムにも変化がありました。他の人が解説を入れてくれるのは分かり易かったですし、このまま段々と情報量が増えていくといいな。

前半の勝太くんと零ちゃんのデュエマも面白かったです。零ちゃん、闇のカードを上手く繋げてコストの重いクリーチャーを序盤から召還するなど見事な展開でしたが…自分の戦略に集中しすぎるあまり相手が見えなくなってしまうタイプかな

後半のデュエマはファイアー・バードによるドラゴンサポートですね。かつての勝舞くんの得意技でもありますが、勝太くんはよく知らなかったのかな。ボルメテウス・ホワイト・ドラゴンはずっしりとしたスタイルと鎧のシャープさが相変わらず格好良いです。事件を起こしてしまった子もおばあちゃん想いのイイ子でした ダムッシーグッズの作り込みにコダワリが…。

アウトレイジMAX達も可愛いですね。前作で断くんを演じた加瀬康之さん、乱ちゃん&小熊先生の中原麻衣さんに加え、喜多村英梨さんが参加! カツドンが何か知っているような素振りを見せていましたが、面識は?