goo blog サービス終了のお知らせ 

青絵日記

日々のいろいろに絵を添えて /水鳴在登

次世代ワールドホビーフェア

2013年01月26日 | ホビー

次世代ワールドホビーフェア'13Winter 東京大会

日帰りで飛行機に乗って行ってきました。幕張メッセ自体行ったのは初めてなのですが流石に凄い人で、何処のブースも大盛り上がりでした。まずは一時間程並んでスペシャルグッズ販売会場へ行き、欲しいものは一通り買えました。その中身についてはまた改めて。

中でも華やかだったのはハイパーヨーヨーのステージです。やはりパフォーマンス主体の競技はステージ映えしますね。大会の準決勝や決勝も鮮やかなプレイの連続でとても見応えがありましたがトップスピナーのパフォーマンスも最高!タイガさんの豪快な大技、シュンさんの風を切るようなルーピングプレイ、テイラーさんの超絶技巧と圧倒され続けました ダブル・ブレイン・ツイスターなどテレビで驚いたトリックを間近で見られて良かったです。

デュエマのブースではユウさんとアツトさんが挑戦者に連勝中。強力カード山積みのデッキで「大人げない」なんてコメントもありましたが、スピード感のあるカード運びが見事でした。爆丸は新競技「ガチ爆」のカウントダウンの声が響き渡り緊張感たっぷりでした。ビーダマンのブースもロングブリッジ競技などで賑わってました。展示コーナーを彩る多彩なビーダマン達も良いですね


土曜日の感想2

2013年01月26日 | 爆丸

爆TECH!爆丸

総勢8名によるガチ爆!賑やかな勝負でした。それぞれの向き不向きや駆け引きの描写が興味深いです。アビリティカードを使えないとなるとタツマくんはかなり苦しくなりそうですね。双ダブリュを使っていたようですが、タツマくん自身が使うのは初めて? 競技のシステム上、パートナーだけでなく複数の爆丸を使うところが見られるのも面白いですね。

ジンザくん、勝った時の笑顔は相変わらず引きつっていましたが、試合前にタツマくんに挑まれた時は普通の笑顔だったような…。ガチ爆向きな春晴くん、相変わらず良い表情してます!


土曜日の感想1

2013年01月26日 | デュエルマスターズ

超ロボット生命体 トランスフォーマープライム

アーシーの過去のお話。クリフジャンパーをパートナーと認めるまでのやり取りが丁寧に描かれた素敵なエピソードでしたが、クリフジャンパーのこの先を思うと切なくなりますね ミコちゃんとアーシーという女の子同士の会話が新鮮でした。

そういえばクリフジャンパーは登場キャラクターと把握する前にいなくなってしまったのでどのくらい強いのかよく分からないままでしたが、力押しの格闘戦が得意なのかな。

デュエルマスターズ ビクトリーV

いよいよユキ子ちゃんと乱ちゃんのデュエマ開始!お互いにプレイングミスはあったものの、勝太くん達に教わった事をちゃんと活かしながら戦う姿が輝いていました 2人がデュエマをしていると知って応援に駆け付けるクラスメイト達のシーンもいいなぁ。まさに青春!ですね

ピーチ・プリンセスとフレッシュ・レモンは乱ちゃんのワイルド・ベジーズとユキ子ちゃんのスノーフェアリーの2つの種族を持っているのでどちらが使用するのか気になっていたのですが、乱ちゃんの方でしたが。乱ちゃんはその2枚以外は実くんと同じデッキかな? ユキ子ちゃんは自然と火を混ぜたドラゴンサポートデッキですね。居眠りショパンが可愛い!

来週は真理亜ちゃんとプリン姫という異色の組み合わせ。というか、次回も引き続き女の子回?