本日・・・
長らくお世話になりましたdocomoから格安SIMに乗り換えました。
OCN申し込みキット
今まで
・Docomoの通話のみ(パケット通信は未契約)
・docomoユーザ間の通話無料オプションのみオプションで付けていました。
トータル2,900円ぐらい?
今日より
OCNモバイルONEにMNPで乗り換え、OCNはdocomoのMVNOなので電波的には変化ナシ!
・データ通信アリ(110MB/日)
・1回につき、10分までの通話無料+通話時間上位3番号への通話無料
トータル3,132円!
(多分、余分に通話料が発生することはないであろう!)
タブレットの通信契約を解約すれば500円浮くのでトータルで安くなる!
写真のSIMカードをスマホに挿して初期設定すれば契約完了。
一般的には手続きが煩雑な格安SIMですが、上手に使えれば便利です。
さて、これから使ってみてどうなることやら!
長らくお世話になりましたdocomoから格安SIMに乗り換えました。

OCN申し込みキット
今まで
・Docomoの通話のみ(パケット通信は未契約)
・docomoユーザ間の通話無料オプションのみオプションで付けていました。
トータル2,900円ぐらい?
今日より
OCNモバイルONEにMNPで乗り換え、OCNはdocomoのMVNOなので電波的には変化ナシ!
・データ通信アリ(110MB/日)
・1回につき、10分までの通話無料+通話時間上位3番号への通話無料
トータル3,132円!
(多分、余分に通話料が発生することはないであろう!)
タブレットの通信契約を解約すれば500円浮くのでトータルで安くなる!
写真のSIMカードをスマホに挿して初期設定すれば契約完了。
一般的には手続きが煩雑な格安SIMですが、上手に使えれば便利です。
さて、これから使ってみてどうなることやら!