<立川~日野 1057T>
三鷹から中央特快で日野へ。多摩川で中央特快で下っていくH7編成を撮影。
1057T通過数分前に到着し、10両編成の最後尾の位置がわからず撮ったため、編成後尾が切れてしまった。
三鷹から中央特快で日野へ。多摩川で中央特快で下っていくH7編成を撮影。
1057T通過数分前に到着し、10両編成の最後尾の位置がわからず撮ったため、編成後尾が切れてしまった。
<三鷹 956T>
残堀川から立川駅に戻り、9時41分の快速東京行きを待つ。
突如、H7編成がやってきて驚くが、月曜までのローテーションに戻ったということになる。三鷹駅で特快の待避があり、発車まで時間があるので下りホームに移り、撮影。
残堀川から立川駅に戻り、9時41分の快速東京行きを待つ。
突如、H7編成がやってきて驚くが、月曜までのローテーションに戻ったということになる。三鷹駅で特快の待避があり、発車まで時間があるので下りホームに移り、撮影。
<日野 2033T>
帰りは豊田行きに乗っていたので日野で下車。
10分程度待てばH7編成がやってくるので、高尾行きを1本見送って待機。
くねくね曲がったカーブの向こうからH7編成が日野駅に入ってきた。
帰りは豊田行きに乗っていたので日野で下車。
10分程度待てばH7編成がやってくるので、高尾行きを1本見送って待機。
くねくね曲がったカーブの向こうからH7編成が日野駅に入ってきた。
<飯田橋~市ヶ谷 1033T>
今週は天気がよく、花見日和だが、今日は10時すぎから暑くなってきた。
東京から戻ってきたH7編成を市ヶ谷橋から撮影。
午前中には電車に陽があたるかなと思ったが、どうやら午後まで待たないといけないようだ。
今週は天気がよく、花見日和だが、今日は10時すぎから暑くなってきた。
東京から戻ってきたH7編成を市ヶ谷橋から撮影。
午前中には電車に陽があたるかなと思ったが、どうやら午後まで待たないといけないようだ。
<飯田橋~市ヶ谷 632T>
今日は午前中を休みにして、外堀で桜の撮り納めをするつもりで家を出る。八王子6時13分発の中央特快に乗車したが、西国分寺を通過したところで、201系とすれ違う。
予想外のところに出現したので、最後尾の運番表示を見たが、よく見えなかった。
通過時刻からすると615Tかなと思ったが、国分寺駅に615Tが止まっていた。
615Tより前の533Tにしては遅いので、33Tではないだろうと思ったが、回送だとするとわけがわからない。せっかく休みにしたのに、はっきりしないのは困った。
携帯を眺めていると、H7編成が33Tのようだという情報があり、確かに33Tはムコから出てくる運用なので、納得がいく。
もともと17T 運用を外堀で撮るつもりだったが、早く行ってもしょうがないので、御茶ノ水まで乗車。外堀通過時に桜を眺めていると、わずかに散り始め、お堀の水面の一部に花びらが集まり、ピンク色になっているところが目にとまった。
御茶ノ水から市ヶ谷に戻り、朝食を撮ってからお堀端に向かう。
携帯を再度確認すると・・・むむむ、17TにH7編成が入っているだと?!?!
朝飯食ってる場合じゃなかった・・・。
しかし、いまひとつ納得がいかないので、33T運用を確認することにした。
20分ほど待機し、カメラを構えると、201系の音が聞こえてきた。やはり33Tではないか。
さくらの花びらが浮かぶ水面と201系という、いままで撮ったことのない写真が撮れた。
今日は午前中を休みにして、外堀で桜の撮り納めをするつもりで家を出る。八王子6時13分発の中央特快に乗車したが、西国分寺を通過したところで、201系とすれ違う。
予想外のところに出現したので、最後尾の運番表示を見たが、よく見えなかった。
通過時刻からすると615Tかなと思ったが、国分寺駅に615Tが止まっていた。
615Tより前の533Tにしては遅いので、33Tではないだろうと思ったが、回送だとするとわけがわからない。せっかく休みにしたのに、はっきりしないのは困った。
携帯を眺めていると、H7編成が33Tのようだという情報があり、確かに33Tはムコから出てくる運用なので、納得がいく。
もともと17T 運用を外堀で撮るつもりだったが、早く行ってもしょうがないので、御茶ノ水まで乗車。外堀通過時に桜を眺めていると、わずかに散り始め、お堀の水面の一部に花びらが集まり、ピンク色になっているところが目にとまった。
御茶ノ水から市ヶ谷に戻り、朝食を撮ってからお堀端に向かう。
携帯を再度確認すると・・・むむむ、17TにH7編成が入っているだと?!?!
朝飯食ってる場合じゃなかった・・・。
しかし、いまひとつ納得がいかないので、33T運用を確認することにした。
20分ほど待機し、カメラを構えると、201系の音が聞こえてきた。やはり33Tではないか。
さくらの花びらが浮かぶ水面と201系という、いままで撮ったことのない写真が撮れた。
<市ヶ谷 747T >
昨日、昨年4月に撮った写真を見ていたところ、4月3日に市ヶ谷駅のホームから桜をバックに通過する201系を撮っていた。
今年はここでまだ撮っていなかったので市ヶ谷で下車し、H7編成を迎撃。
昨日、昨年4月に撮った写真を見ていたところ、4月3日に市ヶ谷駅のホームから桜をバックに通過する201系を撮っていた。
今年はここでまだ撮っていなかったので市ヶ谷で下車し、H7編成を迎撃。