青森
2016年02月27日 | 海
昨年末の青森発函館行青函フェリーからの眺め

遠ざかってゆく青森の街並み

出航してしばらくの間右手に見えるのは夏泊半島

浅虫温泉方面か?
フェリー内

寒く冷たい冬の津軽海峡上なので甲板上はほぼ貸切状態

雑魚寝部屋も人は少なめ

椅子の部屋はもっと少なめ

現在位置がわかります
約13年前に乗った時は…

盆休みだったため客室はすし詰めでした

車室も旅行客の車でぎっしりでしたが…

今回はこのように長距離トラックがメイン
乗用車はわずかでした
これも13年前

この頃は売店もあったんですね
今も季節や便によっては残っているのでしょうか

今回乗ったフェリーは自販機のみでした
が、この『北海道とうきび茶』が非常に美味しく、何度も買ってしまいました(・∀・)

遠ざかってゆく青森の街並み

出航してしばらくの間右手に見えるのは夏泊半島

浅虫温泉方面か?
フェリー内

寒く冷たい冬の津軽海峡上なので甲板上はほぼ貸切状態

雑魚寝部屋も人は少なめ

椅子の部屋はもっと少なめ

現在位置がわかります
約13年前に乗った時は…

盆休みだったため客室はすし詰めでした

車室も旅行客の車でぎっしりでしたが…

今回はこのように長距離トラックがメイン
乗用車はわずかでした
これも13年前

この頃は売店もあったんですね
今も季節や便によっては残っているのでしょうか

今回乗ったフェリーは自販機のみでした
が、この『北海道とうきび茶』が非常に美味しく、何度も買ってしまいました(・∀・)