goo blog サービス終了のお知らせ 

旅百景道百景

山、海、街、空、そして道

羅臼

2015年07月07日 | 
北海道・羅臼



9年前の10月


根室海峡を挟んで国後島
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦江湾

2015年06月23日 | 
桜島フェリーより

片道15分、わずか160円の楽しい船旅でした



鹿児島港からの桜島


遠ざかっていく港と鹿児島市街地




桜島フェリー名物『やぶ金』


デッキからの眺めも最高

北の方角には雲に覆われる霧島連山


南の方角で少しだけ頭を出しているのは開聞岳




徐々に大きくなってくる桜島
灰の量も多そう


桜島港到着
人だけでなく車の移動も多いですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜島桟橋

2015年06月22日 | 
鹿児島県鹿児島市・鹿児島港桜島フェリーターミナル

ここは桜島へのフェリー乗り場
チケットなどはなくフェリー代は桜島で降りる時にお金を払うというシステム
定期客がメインだからなのでしょうか


フェリーターミナル付近
港っぽい広々とした町並み


↑沖縄・・・初めて見ました


乗船待ちの車の列


日曜なので観光客も多かった


車両甲板


客室のオープンデッキ
テーブルや座席の上にはやはり灰が積もってます
これも桜島フェリーならでは
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田港

2015年06月01日 | 
道の駅あきた港 秋田市ポートタワーセリオン展望台からの眺め(先月3日)

日本海を一望


わりと狭めな展望室内






この日は空気があまり澄んでいませんでしたが、ベストの状態ならさぞかし…と思わせてくれる展望台でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐渡

2015年05月12日 | 

新潟市朱鷺メッセ・Befcoばかうけ展望室からの佐渡(先週水曜朝)
肉眼ではもっとかすんでました


朱鷺メッセのとなりにある佐渡汽船新潟ターミナル





レトロな雰囲気が漂います


となりのBefcoばかうけ展望室からの眺め
真ん中が佐渡汽船ターミナル


これもBefcoばかうけ展望室から3年前に見た佐渡
いつか渡ってみたい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋路ヶ浜

2015年03月15日 | 

去年の3月15日 愛知県田原市・恋路ヶ浜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常滑

2015年03月09日 | 

昨日の愛知県常滑市・大野城址から望む伊勢湾


対岸の山並みは鈴鹿山系


四日市の臨海工業地帯


ナガシマスパーランドも見えます


そして常滑と言えばやはり飛行機も
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能生

2015年02月18日 | 

先月31日の新潟県糸魚川市・能生
夜の日本海の荒波をうまく表現できず
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊根

2015年02月10日 | 
先週土曜の京都府・伊根


230軒あまりの舟屋が立ち並びます






全国的にもめずらしい壮観な風景


伊根湾めぐり遊覧船と、エサに群がる鳥たち
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天橋立

2015年02月08日 | 
昨日の京都府宮津市・天橋立


成相山展望所より


天橋立を俯瞰できる展望台は何箇所かありますが、ここがおそらく最も標高の高い展望台


展望所直下の最後の急カーブ
宮津市はじめ丹後半島の市街地には全く雪が残っていませんでしたが
この標高まで登ってくるとまだまだたっぷり


展望所手前の最後の急登 画面右上が展望所です
ここまで来てこの最後の坂を登りきれない車が続出
4WD車は完走できていましたがそれ以外は4台に3台ぐらい脱落してここであきらめていました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする