今夜も8時からクトゥルフだからちゃっちゃ行こう! . . . 本文を読む
昨夜も朝の4時までクトゥルフセッションだったんで、ちょっとフラフラ。(皆は朝までやったみたい(^▽^;)うちの卓、盛り上がり過ぎだ、YEAH!!ハードなだけに一つハードルを切り抜けた時の達成感が凄いみたいですね。いつか動画にしたいなぁ。 . . . 本文を読む
神田、誕生日おめでとう!!遅れてすまない。昨日、半分まで青エクの感想書いて、またもや見事に消してしまい、完全に心折れたのさ(笑)レイ=ブラッドベリが亡くなった。こんな綺麗な文章と話を書く人はそういないが、最近の若い人って古典SFは読まないんだろうな。もったいない。 . . . 本文を読む
公式サイトのエイプルフールは素晴らしかったですねー。いっそ、もうアレで映画化でいいんじゃないか(笑)ひろしは神でしたね。頭に輪っかもあったね。映画は冬が舞台なんですね。脚本が吉田玲子さんだから、きっとTVのようにはなるまい!!と期待しとく。おまけのカバーが凄く綺麗。でも中の手書き記念写真風がお気に入りです。 . . . 本文を読む
「汝、人狼なりや?」ってパーティゲームがあるんですが、かなり面白いですね。プレーヤーは二手に分かれて、村人と人狼組に分かれます。お互いの正体は判らず、推理し、騙し合いしながら相手の正体を探る。投票で必ず誰か一人が処刑され、夜には人狼から誰か一人が喰われる。襲撃を防ぐ事も可能だけど、基本的に疑心暗鬼。村人の中にも撹乱させる為の狂人が含まれてて、話を一層混乱させる。どちらかが相手を全員倒せば勝利。相手の言葉が本当か嘘か。それを見破る推理力が勝利のカギ。だけど、狼に陥れられる事もあるし、仲間同士であろうと、生き延びる為、切り捨てられる事もある非情なゲーム。だが、仲間を処刑するか否か、結局はどれだけ相手の言葉を信じられるか試される信頼のゲームでもある。さて、奥村兄弟も人狼ゲームの真っ只中。信頼出来る者。喰おうとする者。事態を引っかき回す道化。なるほど、世界はかくも面白い。 . . . 本文を読む
今週のアニメ銀魂はまさかの「銀×マダオ」で大笑いした。いや、薄い本はいらないですが、ゲンドウにあんな演技をさせるとは。「ママー、ハメたって何ー?」といたいけなお子さんが聞いて、お茶の間を凍りつかせてどーすんだよ(笑)2ラウンドヤッたって本当ですか?(((( ;゜Д゜)))原作読んでなくて。ぎ、銀さんっ!!一回なら「物の弾み」「酒の上の不埒」「魔が刺した」で済むけど、2回戦って。さて、青エク後半戦行くか。 . . . 本文を読む
今月号のSQで最も衝撃的だったのは実はDグレでも青エクでもなくテガミバチでした。衝撃のラスト!!!∑(; ̄□ ̄A クレイモアは…ここに病院を建てよう、でした(笑)多分、そろそろ「ここに建っていた病院が壊滅」になると思います。さて、ラスト。 . . . 本文を読む
牛角とタイバニのコラボ!!って喜んでたのに、やるのは関東と関西だけ。おいいいいいいいいい!!ツイートしてネタ出ししたのに何でー?!どーせ凄くうまくいったら、全国規模で…なんだろー。けど、そうなら最初からそう言ってよー!!毎回、アニメ放映枠といい、地方は別扱いされて悲しいです。 . . . 本文を読む
まさかのDRRRエンドでした(笑)きっとエンジェルが池袋に行ったらポストを投げたり、メフィがハデにイメチェンした情報屋やってたりするんだい。双子のケーキ入刀には笑った。汚ねぇケーキだな。映画ではもっと綺麗なものを二人で真っ二つにしてね。 . . . 本文を読む