goo blog サービス終了のお知らせ 

美味しっぽ!2

(*^^*)栃木を中心に美味探訪♪
旧ブログ→http://blog.goo.ne.jp/aliceyou

ベルパエーゼ CAFE (^○^) 矢板市

2015-03-16 02:47:47 | カフェご飯 (大田原・矢板・塩谷・日光)

 

ベルパエーゼ Cafe

 

住所:栃木県矢板市末広町19番地4

電話:0287−43−6077

定休日:月曜、火曜日(夜)

open 11:30~20:00 

 

    

ココマチに 移転後 初めて来ました 

以前の 雰囲気は ちょこっと テイストだけ残っているかなぁ・・・ 

あの広さの 重厚感は 無いですが 落ち着く素敵な空間が 拡がってます

   

メニューを拝見し 注文 

選ぶのに ホント 時間掛っちゃった

まずは 前菜が登場

優しいお味の里芋、甘味ありビーツの冷製スープ

 

 

サラダは レタス、ニンジン、赤大根、ミズナ、、、

 

黄色ニンジンのマリネ、ハーブ強くない酸味が心地良いです

 

リゾットはニンジン?かぼちゃ? あまみが

 

薩摩芋のトマト煮カチャトーラ?みたいかも

 

 

子羊のグリル ケッパー アンチョビソース 

ソースも色々で迷いました

 

ロゼ~

 

トマトソースなケッパーアンチョビソースだぁ

横には粒マスタード。

お野菜もあって嬉しい~

大粒のケッパー。この香り&お味 好きだ~

アンチョビはガツンと感じないので チョッと苦手な人も大丈夫かもですね

  

そして パスタ 

海老とホタテのトマトクリームスパゲッティー

  

もう一回 食べたい

絶妙な トマトの感じ クリームは 優し目でした

 

デザート

マロンのジェラード 濃厚~

 

栗味がハンパナイかもぉ

 

パンナコッタイングレーズがけ 

 

パンナコッタは しっかりタイプ  アングレーズソース…ザックリ言うと カスタードソース バニラ感増しマシ

 

紅茶と一緒に戴きました

ココマチの中には 他にも 飲食が 出来るお店が 入ってました

 

 

Aliceの美味しっぽ! 

Aliceの美味しっぽ!2

Alice Cafe~Aliceの美味しっぽ!~(Ameba) 

 ツイッター    

 Facebook     

 

お知らせ

 

しっぽ!が『タウン情報誌』さんに

カコ☆Alice・イマ☆Aliceとなり掲載されてま~す

光栄です ホント 有り難いです

 

宜しかったら 手にとってご覧下さいませ

 
 

 


自家焙煎珈琲コトリ (^ー^) 大田原市

2015-03-15 02:05:55 | カフェご飯 (大田原・矢板・塩谷・日光)

ちゃん先生に教えて頂きました

2月28日オープンのコトリさんに来ちゃった

  

 

 

自家焙煎珈琲 コトリ

 

住所:栃木県大田原市中田原636-1

電話:0287-48-7980

定休日:木曜日

Open 10:00~18:00

 

ん?入って良いのかな・・・?? テイクアウトのみ???

 

店員さん 「いらっしゃいませ。」

 「あのー ここって テイクアウトのみですか?」

店員さん 「なかでも 召し上がっていただけますよ。」

「じゃ カフェっていきます。」

 

   

キャー 素敵~ 長居します 

 

マズは メニューを 決めて・・・

  

パナマをチョイス。

    

計量して 挽いて・・・ ペーパードリップですね

    

少しずつ 淹れて。。。

戴きます

 

サッパリな戴きやすい感じかも

もうイッパイ

この 空間 気に入ってしまった

 

ランチ時間でなくても お食事出来るそうです

キッと また 来る

 

 

 

Aliceの美味しっぽ! 

Aliceの美味しっぽ!2

Alice Cafe~Aliceの美味しっぽ!~(Ameba) 

 ツイッター    

 Facebook     

 

お知らせ

 

しっぽ!が『タウン情報誌』さんに

カコ☆Alice・イマ☆Aliceとなり掲載されてま~す

光栄です ホント 有り難いです

 

宜しかったら 手にとってご覧下さいませ

私 Aliceは あどたうん さんの スタッフでは 有りません

しっぽ! は ど素人の個人ブログで~す

 

 


お食事処 安国屋 \(◎o◎)/ 日光市

2015-03-12 03:15:15 | カフェご飯 (大田原・矢板・塩谷・日光)

 

初めて来ました

沢山の 方々の ブログで拝見していた 安国屋さん

 

 

 

安国屋

 

住所: 栃木県日光市手岡627-1

電話:0288-27-0620

定休日:水曜日

Open 11:30~LO 12:50、17:30~LO 20:00

 

     

友人が予約注文してから 来ました

テーブル席と お座敷の席が有るんですね

どこも 予約 見たいです 

  

最初に 登場は 「ハンバーグ」 

肉肉な ハンバーグ

ソースは どこか懐かしい 母の味的な感じ 

 

半身の鶏のカラアゲ

一口 戴いたのですがジューシー

 

豚カツ

分厚いお肉です 

ナイフで切りながらだったのですが お肉を頬張る感じで 戴きました

 

そして・・・

有名な ポークソテー 

・・・・

アリエ~ン サイズ 

大きすぎて 切るのも大変 

お隣さんは テイクアウトされていたような

これも 頬張る系です

スゴーい  無理~

この日は MEN'S 3人と 来たので完食。  ・・・ みんな凄い

※戴いたのは ハンバーグ1/6。 豚カツ1切れ。 鶏カラ一口。 ポークソテー 一口。 豚カツの付け合せのキャベツ全部 でした


Wine no izakaya Bois Vert(ポア・ヴェール) (#^.^#) 大田原市

2015-03-10 10:00:00 | カフェご飯 (大田原・矢板・塩谷・日光)

2014年10月14日にオープンした なかなか 予約が 取れないポア・ヴェールさんで ランチ

 

Wine no izakaya Bois Vert (ボワ ヴェール)

 

住所:栃木県大田原市紫塚1-3-21 紫塚レジデンス1-4

電話:0287-24-6161

定休日:日曜日

Open 11:30~L.O14:30,17:00~24:00

 

  

ここ 珍しく 殆どの友人達が美味しいと。 

気になりつつも 相変わらず予約をしないで 目の前まで来て 、、、

あぁ イッパイだぁ・・・ 他 行こう~」 な Aliceですので やっと 着席かも ← この日も予約はしてません 

タイミング良く1席だけ カウンターが 空いてました 

 

では メニューを拝見

ランチセットのメニューは・・・

ブロン 前菜・パスタ・デザート・ドリンク、

ヴェール 前菜・スープ・メイン(お肉orお魚)・パン・デザート・ドリンク、

ルージュ 前菜・スープ・メイン お魚・ お肉 ・パン・デザート・ドリンク 
私が行った日は、お肉・お魚のどちらか1皿をパスタにも変更が 出来るみたいでした

  

パスタは、 トマトソースのベーコン&小松菜 または キャベツと桜えびのお塩味 、、、春ですね …

お薦めと言う ヴェールにします

 

本当は、お魚料理のサワラのポアレが 良かったのですが ソースがワインだったので 、、、

メインはお肉の 豚肉に マスタードと蜂蜜のソースだそうです


前菜

トマトとモッツァレラのカプレーゼ

 

鴨肉とブロッコリーペペロンチーノ

 

自家製生ハムドレッシングサラダ


ペンネのイタリアサラミ

 

ツナのリエット

 

ん。ワイン好きな方々にも 絶対お薦めな感じかもです

 

里芋ポタージュ

味がほっとする

 

パン

自家製では無いそうです。

お店に御願いして 焼いていただいてます。」 だ、そうです

 

メインのお肉料理

この日は 豚肉のハニーマスタードソース

やった~ お野菜もタップリ添えられている

お肉は・・・ 柔らかく 豚独特の臭みはない~

とっても ジューシーです

ソースが絶妙~

 

周りの野菜が 強くない酸味が有るので 間に戴くと また お肉が入っちゃう。

素敵~ お皿の中で 春の演出もありました

 

デザート

桜のパウンドケーキ

甘いパウンドケーキの上に クリームの上には桜のソース

結構 濃い味の甘さが有るパウンドケーキなので塩気あるソースとの このバランス 凄 

 

パンナコッタ

生クリームが強くないパンナコッタ

しかも上のフランボワーズの酸味が立っているソースなので パウンドケーキを戴いた後なのに メチャメチャ美味しく 食べられた

 

珈琲

この金額で 良いのかなァ~な 御味でした

デザートだけでも 行きたいかも ← それだけでは やって無いでしょうが・・・

 

ココは 絶対 リピしたいと 思うお店かも

・・・ イツこれるかなぁ・・・、、、

 

 

   

 

Aliceの美味しっぽ!  

Aliceの美味しっぽ!2

Alice CafeAliceの美味しっぽ!~(Ameba)  

 ツイッター    

 Facebook  

  

お知らせ

 しっぽ!がタウン情報誌さんにカコ☆Alice・イマ☆Aliceとなり掲載されてます 

宜しかったら 手にとってご覧下さいませ

 

私 Aliceは あどたうん さんの スタッフでは 有りません

しっぽ! は 個人ブログです

 

掲載されるよ経緯はこちらで →  ご報告ですm(_ _)m

 

 

 


巴 (●^o^●) 矢板市

2015-02-18 00:00:00 | カフェご飯 (大田原・矢板・塩谷・日光)

随分前ですが・・・ めぐんさん から コメントを頂き 気になっていたお店へ 来ちゃった

コメント 有難う御座います

 

 

住所:栃木県矢板市中965-4

電話:0287-43-5282

定休日:火曜日

open 11:30~14:00、17:30~20:00

 

この場所だったんだぁ・・・ 実は こちら 気になっていたお店かも でも 情報が 無かったんで、、、

メニューは

 

天婦羅定食 1600円、とんかつ定食 1000円、親子丼 600円、かき揚げ丼 700円、

巴天もりそば 1200円、巴三色めん 1000円巴天ぷらうどん800円、

きのこそば600円、味噌うどん600円、山かけそば500円、

激辛たぬきうどん500円、かけそば400円、お子様ランチ600円 他

巴って 付くのは稲荷寿司が セットにつくらしいです。

沢山 ある~

どれにしよう・・・ しかも 天丼は 二つ・・・ん~

 

注文したのは こちら 上 天丼 1200円

す。す。凄いかも 

  

サラダは タップリ~

  

蕎麦か うどんは うどんをチョイスしました

そして コメントに 頂いた 天丼

ドど~ん と、登場  スゴ過ぎ・・・

エビが 持ち上げるのが・・・ 重い

カリッと 揚がった 天麩羅~

タレも 甘すぎないので 良い~ 

 

が。 ヤッパ 多い~

頑張りましたが 天麩羅は 半分で ギブ 友人へでした

 

多分 コメントが 無かったら 場所的に 通り過ぎたはいましたが 行かなかったお店かもです。

めぐんさん コメント 有難うございました

 

 

 

  

 

Aliceの美味しっぽ!  

Aliceの美味しっぽ!2

Alice CafeAliceの美味しっぽ!~(Ameba)  

 ツイッター    

 Facebook  

  

お知らせ

 しっぽ!がタウン情報誌さんにカコ☆Alice・イマ☆Aliceとなり掲載されてます 

宜しかったら 手にとってご覧下さいませ

 

 

掲載されるよ経緯はこちらで →  ご報告ですm(_ _)m