goo blog サービス終了のお知らせ 

美味しっぽ!2

(*^^*)栃木を中心に美味探訪♪
旧ブログ→http://blog.goo.ne.jp/aliceyou

Romagna(ロマーニャ)  大田原市

2015-04-16 01:32:23 | カフェご飯 (大田原・矢板・塩谷・日光)

また 来ちゃった

 

Romagna(ロマーニャ)

 

住所:栃木県大田原市 末広3-2859-1

電話:0287-47-5118

定休日:水曜日

open 平日 11:30~L.O.14:00、17:30~L.O.21:00
      土日祭日 11:30~L.O.14:00ランチ、14:00~L.O.17:00カフェ、17:00~LO.20:30ディナー

 

手打ちのパスタたち

 

メニューは コンナ感じ 

 

 

 ランチで使用している パスタだそうです

気になるのをチョイス 

フォカッチャ

自家製のフォカッチャ

前菜

 

タマネギのタルト これ 好きなんです

   

1つ1つ 丁寧に作られているアンティパスト

  

 

パスタは スパゲッティー二の プッタネスカ

進んじゃう~

程よい酸味加減が食欲をそそります

 

辛い オイルも 自家製素敵。

 

鰯のオイルベース 自家製ストロッツァプレティ

 ストロッツァプレティを 戴いてみたかったのです

モチもちな食感 癖になりそう~

 

デザート

凄い

プリン 

 

名前忘れました。。。

ナッツが入った 生クリーム系の冷たいの

 

チョコアイスクリームは 出来立てなので 早く食べないと 溶けちゃう

 

バルサミコ酢が かかった ジェラード

 

カフェラテと一緒に 戴きました

 

ここは Alice的 また 来たくなるお店なのです

 


ZUCCA ITALIAN (ズッカ・イタリアン)  矢板市

2015-04-13 00:33:33 | カフェご飯 (大田原・矢板・塩谷・日光)

那須塩原で 営まれていた 『AL-AIN』さんが Re:オープン と 聴き お邪魔した

やった~  おめでとう御座います

 

 

ZUCCA ITALIAN (ズッカ・イタリアン)

 

住所:栃木県矢板市片岡1679

電話:0287-47-7727

定休日:水曜日

Open 11:30~24:00

 

店内を 拝見

全く 今まで営まれていた お店と 雰囲気が 違いますね

  

AL-AIN テイストが そこかしこ

懐かしい ディスプレイも

 

カボチャのプリンをテイクアウトしました

こっくりとした 御味のカボチャのプリン

旨し

 

モウ一個 食べたいのを 我慢 な 御味

 

 

すみません。時間が無くって 先だしアップしました

住所など知りたいって 非公開コメントを戴いたので 先だししました

 


空カフェ 陽だまりの丘  塩谷町

2015-04-01 03:05:55 | カフェご飯 (大田原・矢板・塩谷・日光)

ちょっと 看板が 気になって 来てしまった

   

 

空カフェ 陽だまりの丘

 

住所:栃木県塩谷郡塩谷町田所2214-240

電話:090-8944-6610

定休日:火・水・木曜日 ですが予約すれば 1500円、2500円のコース料理は 対応可能だそうです。

Open 11:00~20:00

 

 

 

お店へ行くまでも 可愛い~

 

ワー 気持ち良い~

夕暮れちょっと前に来たのです

 

メニューは・・・

 

パスタセットや 焼きうどんセット、陽だまりピザ など お食事も 出来るようですね

 

   

今回は カフェりたい

 

ん~ どうしよう~

今回は チーズケーキと 自家焙煎のマンデリンにしよ

  

外を見ながら ボーっと待つ・・・

  

レアチーズケーキ

クッキーを砕いたような ザクサクな台(こう云うのナンテ言うんだろう・・・?)と ナメラカなレアなチーズケーキ

どこかで戴いた時が有るような。。。 好みなケーキ

 

マンデリン

一口目 酸味が・・・

少したって戴いたら酸味が 弱くなり・・・

冷たくなってからは 甘味さえ感じる・・・

今度は アイスコーヒーを 注文しよう~と

 

沈む夕陽 綺麗・・・

ゆっくり しちゃった。

宇都宮へ行った帰り 早く帰って来たら また 寄っちゃいそうです

  

 

 

 

 

 


hikari no cafe p(^-^)q 大田原市

2015-03-27 00:00:00 | カフェご飯 (大田原・矢板・塩谷・日光)

ゆっくり 出来るカフェへ来ました

 

 

hikari no cafe(ヒカリノカフェ)

 

住所:栃木県大田原市本町1ー2701ー23

電話:0287ー23ー2227

定休日:日・月曜日

open 10:30~17:30

地図はこちら

 

 

ランチに 来たのだぁ

 

お腹がすいていたので 『薬膳カレー』を チョイス

スパイシーなカレーに 黄身がトロリ~な サニーサイドアップ 

ボイルポテトに タップリな野菜サラダ

 

ドリンクは 紅茶を チョイス

マーガレットホープ ファーストフラッシュ

これ 好きなのです 

 

デザートは チーズケーキをチョイス

サイドには 手作りのブルーベリージャム 

 

フンワリ シットリとした チーズケーキは ファンも 多いそうです 

ココは アップ関係なしでも 来ているお店

 

また ゆっくりしに来よう~っと

 

 

 

Aliceの美味しっぽ! 

Aliceの美味しっぽ!2

Alice Cafe~Aliceの美味しっぽ!~(Ameba) 

 ツイッター    

 Facebook     

 

お知らせ

 

しっぽ!が『タウン情報誌』さんに

カコ☆Alice・イマ☆Aliceとなり掲載されてま~す

光栄です ホント 有り難いです

 

宜しかったら 手にとってご覧下さいませ

 

 

 

 


Cafe Lennon  大田原市

2015-03-26 00:00:00 | カフェご飯 (大田原・矢板・塩谷・日光)

大田原にOpenした 紅茶専門店に 来ました

 

 

Cafe Lennon

 

住所:栃木県大田原市紫塚1-3-21 ホーラン紫塚レジデンス 103

電話:0287-53-7811

定休日:水曜日

open 7:00~18:00、日曜・祭日9:00~18:00

 

   

白を基調にした 素敵な空間が広がってます~ 

ヤバイ ツボ グイグイです

   

ヌワラエリア を チョイス

なんと ポットサービス

スイーツ無しでも 美味しく戴ける~ 

  

足りない・・・

 

ん~ 今度は ブレンドな 感じのにしましょ

 

デュエットをチョイス

 

おお~ 結構 お花の香を 感じます

乙女な感じの 素敵な紅茶ですね~

 

別の日・・・

 

最初に行った日 お隣さんが スコーンを注文してました。

その時 「今日は 有って良かった~」と お隣さんが 仰っていたので 気になってまして 

サックリのスコーン

サイドには クロデッドクリームとブルーベリージャム 素敵

 

紅茶はニルギリ

クロテッドクリームが付いていたので こちらをチョイス

これ ピッタンコな御味でした~

 

 

 

また 別の日・・・

 

来ちゃった

今回は アッサムを 

綺麗な 色ですね~

香も 良い香~

 

この日のケーキは 『アップサイドダウン』

リッチな 御味のパウンド部 の 上に サクシャクな 林檎

 

これは 紅茶が 1ポットでは 足りない御味

 

って 事で もう1ポット ディンブラを チョイス

 

紅茶の中に ハートが 有りました

ナンか こう云うの 嬉しい~