goo blog サービス終了のお知らせ 

事件のない空間

PCとか写真とかその他ゴッタ煮
かなり不定期

serial experiments lain

2008-08-30 23:31:40 | Movie,Comic,Game,etc
何も考えずに衝動買いしてしまったマサムネです。
もい'氏とふらふらとお出かけして、適当に立ち寄った中古メディアショップでlainのDVD BOXを見つけちゃいました。こんなんあったんですねえ。値段見て迷わず買っちゃいました。まったく計算に入っていない買い物だったので、財布の中身はそこが見えるほど少なくなっちゃって、明日のお出かけ前にお金をおろしてこないといけない事にw

マサムネにとってlainはイラストとBOAのオープニングソングがとても気に入っているアニメです。それ以外はよく知らない。んでもって、今年はlain十周年ですね、偶然にも。

とりあえず、一話から四話まで見てみました。線の太い雑な絵に見えますねえ。十年前のアニメに秒速級の絵を期待するのは酷ですけど。そう言えば、太陽の船 ソルビアンカは翌年で同じパイオニアLDCだった気もするけど、レベルが違いすぎますねえ。
しかし出だしからいきなり鬱になりそうなアニメだねえ。主人公の玲音は電波受信してトリップしてるわ、ネット端末を魔改造して室内を熱帯に変えちゃうしw
そういえば、玲音の部屋って最初は異常な広さだと思ったんですよ。「扉から机まで何歩歩いてるんや」って突っ込み入れてました。本当に何歩も歩いているんですよ。その広さも端末魔改造後を見て納得しておりますw

画像がlainのDVD BOXです。マニアじゃないのでどういうバージョンなのかよくわからないけど、全十三話が三枚のディスクに入ってコンパクトです。これはOlympus E-410にAi Micro Nikkor 55mm F2.8sを装着し、Nikon SB-80DXにディフューザをつけて撮影してみました。というか思いっきり手抜きお手軽な撮影ですな。55mm F2.8は撮影した画像を当倍で確認しても、まったく破綻していない恐ろしいほど解像度の高いレンズですねえ。パッケージに付いた小さなゴミまで確認できる。というか画像で確認するまでわからんかったよ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。