goo blog サービス終了のお知らせ 

MHP2nd徹底攻略

MHP2nd改造クエ、PSP改造なんかについていろいろと・・・。

素材入手法メモ

2007-05-04 16:18:57 | 素材関連
久しぶりにMHP2ndの記事を書きますねぇ。今回はいろんな素材の入手方法です。

ドスビスカス:ポッケ農場畑(何を植えてもいい)

混沌茸:農場のキノコの木で採取。管理人は最高級キノコの木で取りました。

春夜鯉:農場で釣れる。投網マシーンがオススメ

古代魚:マシーンでたまに取ることができる。トレニャー(1000pならどこでも?)

達人のドクロ:上位にて、森丘の巣、ネコの巣のタル、砂漠秘境など

ネコ毛の紅玉:ネコの巣、沼地の1の倒木左側、森丘ネコの巣のタルなど

落し物の傘:ほとんどネコ毛の紅玉と同じところで取れる(?)

勇気の証:村長の★5、奇面族を探し出せ!にて確定報酬×1はもらえる。あとはラオクエやミラボとか・・・。

古龍の血:古龍種本体剥ぎ取り、クエ報酬にて結構低確率。集会場★5の古龍種クエがオススメ

モンスターの体液:ランゴスタ、カンタロス、大雷光虫剥ぎ取り

モンスターの濃汁:上位ランゴスタ、カンタロス、大雷光虫剥ぎ取り

女王虫の尻尾:虫討伐クエスト報酬 イベントクエスト「雲霞の如く」に出現する巨大ランゴスタ剥ぎ取り

奇面王の遺産:上位キングチャチャブーから剥ぎ取り

フエールピッケル:訓練場、トレジャー報酬

マレコガネ:農場虫の茂み+3にて低確率、農場しろねこハンマー

まあこんな感じです。これからもたま~にMHP2ndの記事書いていくかもしれません。まあネタがないので・・・。基本PSPで><;;

竜玉入手方法

2007-03-12 22:33:29 | 素材関連
竜玉は結構取るの面倒ですね・・・。
超絶一門に10個も使うのになかなか手に入りません。
竜玉の入手方法をデータベースをもとに紹介します。

剥ぎ取りによる入手
ディアブロス(上位)本体から5%、亜種(上位)本体から7%
バサルモス(上位)本体から3%
グラビモス(上位)本体から7%、亜種(上位)本体から7%
ガノトトス(上位)本体から6%、亜種(上位)本体から6%
フルフル(上位)本体から4%、亜種(上位)本体から4%

クエスト報酬による入手
集★7・リオレウス討伐指令 → ×1、基本報酬、5%
集★7・帯電飛竜、フルフル出現! → ×1、基本報酬、5%
集★7・水面下の恐怖 → ×1、基本報酬、5%
集★7・沼地に降り立つ赤い影 → ×1、基本報酬、5%
集★7・激闘!雌火竜リオレイア → ×1、基本報酬、5%
集★7・砂漠の水竜 → ×1、基本報酬、5%
集★8・一対の巨影 → ×1、基本報酬、5%
集★8・幻の金竜を探して → ×1、基本報酬、5%
集★8・桜舞う密林 → ×1、基本報酬、5%
集★8・死闘!角竜ディアブロス → ×1、基本報酬、5%
集★8・湿地帯の黒き鎧 → ×1、基本報酬、5%
集★8・激闘!蒼の火竜 → ×1、基本報酬、5%
集★8・禁断の地の銀竜 → ×1、基本報酬、5%
集★8・空は蒼、大地は桜 → ×1、基本報酬、5%
集★8・鎧竜グラビモスの脅威 → ×1、基本報酬、5%
集★8・黒き角竜の猛攻 → ×1、基本報酬、5%
集★8・4本の角 → ×1、基本報酬、10%

このような感じになっております。
管理人としては、剥ぎ取りで一番確率が高く(7%ですが^^;)、剥ぎ取り回数も4回あるグラビのクエスト「鎧竜グラビモスの脅威」をやるのがオススメですね。

まあ竜玉は飛竜クエストやって、出たら儲けたな~ぐらいのつもりで集めればいいでしょう。集中して集めようと思うと、結構キツいと思うので・・・・。
まあすぐにでも集めたい!って人はフレに手伝ってもらってやってください。では今日はこの辺で失礼します。