goo blog サービス終了のお知らせ 

MHP2nd徹底攻略

MHP2nd改造クエ、PSP改造なんかについていろいろと・・・。

集会場隠しクエストまとめ

2007-08-26 09:48:44 | 隠しクエスト、キークエ
今さら??な記事ですが、集会場の隠しクエストのまとめを書きたいと思います。


下位ラオ
集会場☆3、4のクエストをすべてクリア。

下位古龍種
↑の条件で出現するラオクエストをクリアで出現。

金銀火竜
サイズ判定のあるモンスターを合計100匹狩猟。

上位古龍種
上位クエスト☆6,7のクエストをすべてクリアで☆8に出現

黒龍
訓練場で以下の条件を満たす。
・闘技訓練全てクリア
・特別訓練各モンスター一回ずつクリア(全武器クリアの必要はなし)
・集団演習を1回ずつクリア

ミラバルカン
すべての古龍を10回以上討伐(ラオ、ミラボも含む)



こんなかんじでしょうか。もし、抜けているところ、間違い等ありましたら教えてください。
あと、今日中には改造クエストパート4配布するぞ!!!(予定)


終末の時!

2007-04-07 23:57:54 | 隠しクエスト、キークエ

集会場隠しクエスト「終末の時」出しました!

バルカンクエなのですが、全古龍種各10頭以上討伐で出現します。

まあ改造クエスト作ったりツール集めたりしていましたが、ちょこちょこ古龍種がんばって倒してました^^;;ミラボ10頭がとてもキツかった><友人と4,5頭倒しましたがあとは一人で・・・。あとラオシャンロンも時間かかって大変でしたけどね。まあ灰ラオたくさん倒して紅玉2個もでちゃいましたが^^;

まあ明日辺りに一人でやってみようと思います。

またプレイ日記で書くかもしれません^^

あと、早いですが改造クエストパート2もただいま作成中なので近々配布すると思います。パート1はルーツがちょっとマズかったようですが・・・(汗


伝説の黒龍!

2007-04-03 20:29:26 | 隠しクエスト、キークエ

集会場の隠しクエスト、「伝説の黒龍」を出しました。

出現方法も詳しくわかりましたので、書きます。

まず、訓練所の個人演習の、闘技訓練をすべての武器ですべてのモンスターのクエストをクリアします。勲章「クロオビバッヂ」がもらえます。あと教官から「増弾のピアス」ももらえました。

そうしたら、下に出る特別訓練を、1クエストにつき1クリアーします。武器はバラバラでもかまいません。

集団演習も、1クエスト1クリアーです。勲章「デンセツバッヂ」もらえます。

以上の条件を満たしたら、集会場★8のクエストに、「伝説の黒龍」がでているはずです。

制限時間は50分となっていますが、通常の古龍種と同様の扱いで、25分での撃退となります。部位破壊は、前作のように撃退回数に応じて壊れていくものではなく、ちゃんと頭なら頭を、翼なら翼を攻撃しないと壊れないようになっています。

ちなみに管理人は独龍剣[蒼鬼]で、3回目での討伐、部位は翼が破壊できませんでした;;


ミラボレアス、ミラバルカン出現方法

2007-03-27 20:39:57 | 隠しクエスト、キークエ
ミラボレアス、ミラバルカンを、イベントクエストじゃなく集会場で出す方法が出ていました。管理人はまだ未確認なので参考にする程度で。

ミラボレアスは、訓練場の個人演習の、闘技訓練すべての武器でクリアする。次に、闘技訓練の下に出る特別演習を1種類の武器で良いのですべてクリアする。
そして、集団演習を1種類の武器でいいのですべてクリアする。
これで出現するそうです。

ミラバルカンは、古龍種をすべて10頭以上討伐で出現するそうです。(ミラボレアスも含み)

確実ではないですが、管理人は訓練場なんてまだ片手剣しか越してない・・・^^;;

修正点等ありましたらお伝えください。

村長隠しクエストまとめ

2007-03-12 22:12:26 | 隠しクエスト、キークエ
村長クエストの隠しクエストについて情報が入りましたので書きます。

★3密林ダイミョウザザミ、翠ガノ、紫ゲリョス
最初から出ているそれぞれの狩猟クエストをこなす。

★4白モノ、沼地ショウグンギザミ
最初からでている狩猟クエストをこなす。

イャンガルルガ
イャンクック、亜種イャンクックの狩猟数の合計が10以上
たとえば、クック7頭、亜種3頭でもいいですし、クック10で亜種0でもかまわないということです。とにかくクック10以上狩猟してください。

★4クシャルダオラ、★5ナナ・テス、オオナズチ、★6テオ・テス
一定以上のギルドポイント獲得(はっきりした数値はわかりません。)

★6シェンガオレン
村クエで戦えるモンスター(雑魚も含む)狩猟数2以上
要するに、ミラボレ、バルカン、ルーツ、ラオ、シェン、ラージャン、アカムトルム以外はすべて2匹以上狩猟しなければなりません。

★6ラージャン
★6のシェンも含めて★6までの村長クエストを全クリア

以上です。別に村クエストをすべてこなさなくとも、ラージャンまでいけますね。まあ管理人は村なんてシェンすらでていない状態ですが^^;;


集会場キークエスト

2007-03-11 09:50:23 | 隠しクエスト、キークエ
集会場のキークエストが判明しましたので、書きたいと思います。

★3
ドスギアノス急襲
大地を泳ぐモンスター
砂に潜む巨大蟹!
いたずら好きの桃毛獣

緊急クエスト
激突!雪獅子ドドブランゴ!

★4
巨大湖の主
盾蟹たちの夜会
空を切り裂く鎌
森の中の異変
イーオスたちの親玉

緊急クエスト
絶対強者(ティガレックス)

★5
死闘!角竜ディアブロス
湿地帯の激闘
王の領域
女王、降臨す

緊急クエスト
迫り来る仙高人(シェンガオレン)

------------以下上位クエストです(Gクラス)---------------
★6
2対の麻痺牙
究極の蟹料理
挟撃のイャンクック!
牙獣たちの逆襲!

緊急クエスト
接近!ラオシャンロン(灰ラオです)

★7
雪獅子、二重の咆哮
沼地に降り立つ赤い影
水面下の恐怖
リオレウス討伐指令
見えざる飛竜、バサルモス!

緊急クエスト
異常震域(ティガレックス2頭の狩猟)

★8
轟竜ティガレックス
死闘!角竜ディアブロス
黒き角竜の猛攻
湿地帯の黒き鎧
一対の巨影
空は蒼、大地は桜
禁断の地の銀竜
幻の金竜を探して

緊急クエスト
迫り来る仙高人(シェンガオレン)

↑クリアすると、さらに緊急クエスト
起源にして、頂点(アカルトルム)

★8の金銀レウス、レイアは、レウスとレイアの狩猟数それぞれ20頭以上狩猟で出現します。まだ自分が出ていないなら、フレのクエストでも一緒にクリアしてもOKです。
以上ですね。

村長キークエスト一覧

2007-03-06 19:32:12 | 隠しクエスト、キークエ
早速ですが、村長クエストのキークエストを紹介します。 
難しいクエストについては、今後攻略法を書いていくので、一応今はキークエのみを紹介します。

★1
雪の山のガウシカ
肉食竜の討伐!
忍び寄る気配
ブランゴを倒せ!

緊急クエスト 肉食竜のリーダー(ドスギアノス)

★2
猪突猛進!ドスファンゴ
密林の大怪鳥
珍獣の中の珍獣
幻のキモを追え!

緊急クエスト 雪山に潜む影(フルフル) 

★3
ブランゴ討伐作戦
砂に潜む巨大蟹
毒の怪鳥、ゲリョス現る!
キノコ探しで大もうけ!?

緊急クエスト 激突!雪獅子ドドブランゴ

★4
決戦!一角竜モノブロス!
見えざる飛竜、バサルモス!
炎の山の大将軍
燃石炭採掘指令

緊急クエスト 絶対強者(ティガレックス) 
★5
猛毒の包囲網
死闘!角竜ディアブロス
究極の蟹料理・・・
鎧竜グラビモスの脅威

緊急クエスト 一対の巨影 

こんなかんじです。間違っていたら教えてください。


隠しクエストについて
隠しクエストは、亜種はそれぞれの飛竜の普通色クエを越せば出ると思います。イャンガルルガは、★4のクエストをたくさんクリアするとでるらしいですが、こちらは未確認です。すみません。

シェンガオレンクエストは、村長クエで出てくるモンスターすべて(ランポスなどの雑魚も含む)を2匹以上討伐ででます。

ラージャンクエストは、シェンを含む★6(緊急)すべてをクリアすると出現します。ですが、このクエは結構難しいと思うので集会場で装備を整えてください。


管理人は村クエは一対の巨影まで越したらさっさと集会場クエストを始めました。集会場のキークエストは、まだはっきりと判明していないので今後書こうと思います。では今回はこの辺りで失礼します。