goo blog サービス終了のお知らせ 

イワークのゲームのある日常 ~ポケモンXY攻略・検証・育成論~

検証と考察が好きなゲーマー。主に好きなゲームは、ポケモン、マリオ、スマブラX、ドラクエなど。気軽にコメントして下さい

【ポケモンBW攻略】 ブラック・ホワイト努力値稼ぎ場所

2010年09月27日 15時18分36秒 | ポケモン日記 情報まとめ
【HP】
セッカシティ 釣り:ドジョッチ(+1)、マッギョ(+2)のみ
リバティガーデン島:ビクティニ(+3) 何度でも戦える

※ビクティニは、たおしても復活。

【攻撃】
一番道路
ミネズミ +1
ヨーテリー +1

4番道路:ズルッグ、メグロコ、ダルマッカ(全て+1)のみ
冷凍コンテナ:ハーデリア(+2)
ネジ山:ドテッコツ(+2)

↑カモネギ大量発生うぜwww

【防御】
地下水脈の穴:ダンゴロ(+1) ※ダンゴロ以外も出るので注意
迷いの森:クルマユ(+2)
チャンピオンロード:アイアント(+2)

【特攻】
タワーオブヘブン:ヒトモシ(+1)、リグレー(+1)
リゾートデザート:マラカッチ(+2)
チャンピオンロード:クイタラン(+2)

【特防】
ホドモエシティ 波乗り:プルリル(+1)のみ

【素早さ】
一番道路(水上)バスラオ +2
3番道路:チョロネコ、シママ(+1)

【ポケモンBW育成攻略】固体値ジャッジはトレインにて

2010年09月26日 07時43分58秒 | ポケモン日記 情報まとめ
固体値、努力値について聞きたければ、コメントにて願う。

今回もジャッジのおじさんはいる。
場所は「ライモンシティ」のバトルサブウェイ中だ!
入ってすぐのところにいる人がそう。

プラチナやHGSSで固体値粘ってた人なら分かるだろうが
今回からデビューする人
久しぶりに孵化する人

もいるだろう。
そんな人への情報だ。


ジャッジの言葉
よく耳かっぽじって聞けよ?

ジャッジ1つ目のコメント
すばらしい のうりょく       151以上
そうとう ゆうしゅうな のうりょく  121~150
へいきんいじょうの のうりょく   91~120
まずまずの のうりょく       0~90

ジャッジ2つ目のコメント
最も高い個体値の能力を教えてくれる。


さいこうの ちから 31
すばらしい ちから 26~30
かなりの ちから 16~25
まあまあの ちから 0~15
※同時にこせいもみるとさらに分かりやすい。


例:
-------------------------------------------
この ポケモンは そうとう ゆうしゅうなのうりょくを もっている
そんなふうに ジャッジ できますね
-------------------------------------------
ちなみに いちばん いいかんじ なのは
ぼうぎょ でしょうか
-------------------------------------------
さいこうの ちからを もっている
そんなふうに ジャッジできました!
-------------------------------------------


となった場合、このコメントの場合は、5つの能力の固体値の合計値が120~150あり、その中でも”ぼうぎょ”の個体値が31で、最も高いということを知ることができる。

この後あめで5か7か8か9か10ぐらいまであげて固体値を計測する。
WIFIを使って測定する人も多い。

ちなみにBWのステータスチェッカーはここ
http://nurusuke.happy888.net/

【ポケモンBW 攻略】ネタバレ、技マシン表まとめ

2010年09月25日 00時29分57秒 | ポケモン日記 情報まとめ
技マシン表まとめ。
手に入る場所もすべてまとめてある。
よかったら使ってくれ。

1 つめとぎ ■七賢人イベント
2 ドラゴンクロー 拾:チャンピオンロード
3 サイコショック 拾:ジャイアントホール
4 めいそう ■七賢人イベント
5 ほえる 拾:10番道路
6 どくどく 拾:17番水道
7 あられ 店:フキヨセシティ
8 ビルドアップ ■七賢人イベント)
9 ベノムショック 拾:15番道路
10 めざめるパワー アララギ博士に図鑑を見せる
11 にほんばれ 店:フキヨセシティ
12 ちょうはつ 拾:チャンピオンロード
13 れいとうビーム 拾:ジャイアントホール
14 ふぶき 店:セッカシティ
15 はかいこうせん 店:ショッピングモール
16 ひかりのかべ 店:ライモンシティ
17 まもる アララギ博士に図鑑を見せる
18 あまごい 店:フキヨセシティ
19 テレキネシス 拾:18番道路
20 しんぴのまもり 店:ライモンシティ
21 おんがえし 店:ライモンシティ
22 ソーラービーム 拾:ヤグルマの森
23 うちおとす バトルサブウェイ(36BP)
24 10まんボルト 拾:17番水道
25 かみなり 店:セッカシティ
26 じしん 拾:古代の城
27 やつあたり 店:ライモンシティ
28 あなをほる 4番道路の休憩所に居る男性に話しかけると入手。
29 サイコキネシス 拾:13番道路
30 シャドーボール 拾:古代の城
31 かわらわり セッカシティのポケモンセンターにいるおばあさんに話しかける。
32 かげぶんしん ■七賢人イベント
33 リフレクター 店:ライモンシティ
34 ヘドロチャージ バトルサブウェイ(48BP)
35 かえんほうしゃ 拾:ほうじょうのやしろ
36 ヘドロばくだん 拾:8番道路
37 すなあらし 店:フキヨセシティ
38 だいもんじ 店:セッカシティ
39 がんせきふうじ 拾:リゾートデザート
40 つばめがえし 拾:フキヨセシティ(ジム戦後、民家で)
41 いちゃもん 拾:4番道路
42 からげんき 8番道路にいるパラソルおねえさんからもらう。
43 ニトロチャージ シリンダーブリッジで女性に話しかけると入手。
44 ねむる ヒウンシティビルの11階に居る男性に話しかけると入手。
45 メロメロ パーティ会場で入手。
46 どろぼう 拾:地下水脈の穴
47 ローキック 拾:地下水脈の穴
48 りんしょう バトルサブウェイ(36BP)
49 エコーボイス ミュージカルホールに居る女性に話しかけると入手。
50 オーバーヒート 11番道路
51 サイドチェンジ バトルサブウェイ(48BP)
52 きあいだま 拾:地下水脈の穴
53 エナジーボール 拾:12番道路
54 みねうち アララギ博士に図鑑を見せる
55 ねっとう 拾:冷凍コンテナ
56 なげつける 拾:9番道路
57 チャージビーム 7番道路に入ってすぐ左に居る女性に話しかけると入手。
58 フリーフォール 拾:フキヨセシティ
59 やきつくす バトルサブウェイ(48BP)
60 さきおくり バトルサブウェイ(48BP)
61 おにび 拾:タワーオブヘブン
62 アクロバット フキヨセシティジムクリア
63 さしおさえ 拾:リュウラセンの塔
64 だいばくはつ バトルサブウェイ(48BP)
65 シャドークロー 拾:タワーオブヘブン
66 しっぺがえし 拾:16番道路
67 かたきうち ジッポウシティジムクリア
68 ギガインパクト 店:ショッピングモール
69 ロックカット ■七賢人イベント
70 フラッシュ ヒウンシティ、路地裏を歩いていると入手。
71 ストーンエッジ 拾:修行の岩屋
72 ボルトチェンジ ライモンシティジムクリア
73 でんじは 店:ライモンシティ
74 ジャイロボール 店:ライモンシティ
75 つるぎのまい ■七賢人イベント
76 むしのていこう ヒウンシティジムクリア
77 じこあんじ バトルサブウェイ(48BP)
78 じならし ホドモエシティジムクリア後、電気石の洞窟入口で入手。
79 こおりのいぶき セッカシティジムクリア
80 いわなだれ 拾:フキヨセの洞穴
81 シザークロス 拾:7番道路
82 ドラゴンテール ソウリュウシティジムクリア
83 ふるいたてる サンヨウシティジムクリア
84 どくづき 拾:8番道路
85 ゆめくい 拾:夢の跡地
86 くさむすび 拾:ヤグルマの森
87 いばる バトルサブウェイ(36BP)
88 ついばむ バトルサブウェイ(36BP)
89 とんぼがえり 13番道路のキャモメの配達イベント
90 みがわり 拾:ネジ山(冬)
91 ラスターカノン 拾:ネジ山
92 トリックルーム 拾:ほうじょうのやしろ
93 ワイルドボルト 拾:チャンピオンロード
94 いわくだき 拾:ヤグルマの森


また、ブログを続けるのにランキング機能がしたの広告によってランキングが変わるよかったらクリックだけでいいのでして、応援してくれるとうれしい。
協力ありがとう。