goo blog サービス終了のお知らせ 

イワークのゲームのある日常 ~ポケモンXY攻略・検証・育成論~

検証と考察が好きなゲーマー。主に好きなゲームは、ポケモン、マリオ、スマブラX、ドラクエなど。気軽にコメントして下さい

【ポケモンBW  WC2011公式】ルール発表

2010年11月20日 05時20分38秒 | ポケモン日記 情報まとめ
ソース今日発売の攻略本から。


「イッシュ限定ダブル42」に決定だそう。

かなり幅が狭く強いポケモンが限られる中新しい戦術が考えられるのは見ものだと思われる。


弱い人も強い人も同じ条件でスタート!
(前作のポケモンを使えない点で)


というのが売りだろうか。

まあ、ポケモンの大会は一年毎にルールを変えて、楽しめるので再来年は全部使える再々来年は全ポケGSなんて感じに増えて行くのかも知れない。

【ハンター×ハンター】再開決定

2010年11月12日 14時28分59秒 | ポケモン日記 情報まとめ
毎年恒例のこの時期がやってきました!
今年の冨樫先生はどうするか?

今年は再開するのか?
FF14の影響で連載再開ないか?と思ったが、なんと


2011年1月4日!
再開決定!



キター(・∀・)




そして、クリスマスに28巻が出る!

今後、29巻がいつ発売するか?
ゴンさんの行方は?
など、気になることは多いがとりあえず、連載再開おめ!

【けいおん】11/9からローソンでけいおん!クリアファイルがもらえる!

2010年11月09日 01時20分53秒 | ポケモン日記 情報まとめ
11/9からローソンで対象のお菓子2個につき
『けいおん!』のクリアファイルが1つもらえるキャンペーンが始まります!

だそうな。
なんか夜他のサイト見てたらローソン、ローソンってうるさかったから調べてみたらこういうことだった。

クリアファィルは全6種。
お菓子12個でコンプ可能。

ちなみにクリアファイルが無くなり次第終了って事なのでお菓子よりも価値は高いのでお菓子がタダで食べれる企画でもあるw
まあ、今夜のうちに売り切れそうだがな。
けいおんファン恐るべしw


もらいに行く時はクリアファイルが曲がらないような
入れ物を持っていった方がいいかも??

【ポケモンBW 攻略】誓い技について

2010年11月08日 06時52分53秒 | ポケモン日記 情報まとめ
今日は炎の誓いなどの誓い技について考察しよう。

【習得条件】
それぞれのタイプに対応した御三家のポケモンを最高になついた状態にしてホドモエシティの民家に行くと教えてもらえる。
りゅうせいぐんみたいなもんだな。
威力は50だが。


・炎の誓い
リザードン/バクフーン/バシャーモ/ゴウカザル/エンブオー

・水の誓い
カメックス/オーダイル/ラグラージ/エンペルト/ダイケンキ

・草の誓い
フシギバナ/メガニウム/ジュカイン/ドダイトス/ジャローダ



【仕様】
・ダブルバトル・トリプルバトル限定で、3種類の誓い技の中から
2つを同時に出すと、コンビネーション技になり、トリックルームやじゅうりょくのような特別な効果がフィールドに発動する。

・1つ目の技を繰り出すと「コンビネーション待ち」の状態になり、2つ目の技を繰り出すポケモンはその直後に素早さに関係なく誓い技を繰り出せる。

・威力は50だが、組み合わせると威力が上がる模様
(2倍の100になってるようだ)。

・攻撃対象はバラバラに選択しても1匹に自動的に絞られる(2つ目の技の対象になる)。

・タイプ相性の影響は受ける。



【効果】
・炎+草:
火の海(相手フィールド)
4ターンの間、相手の場にいる全員に毎ターン最大HPの1/8の定数ダメージ。
(炎タイプ、マジックガードには効果なし)
(ダメージの大きさは厚い脂肪、乾燥肌などの影響は受けない)
(1/8とは、やけどと同じダメージ)

・水+炎:虹(味方)
4ターンの間、味方の使う技の追加効果の出る確率が2倍に上昇。
(天の恵みとは重複できない)


・草+水:湿原(相手)
4ターンの間、相手の場にいる全員の素早さが1/4に。
(素早さ1/4は麻痺と同じ)

※効果の持続ターンはコンビネーション技を使用したターンもカウントして4ターン。






二個選択で素早さを無視して出来る点や、「虹」はかなり面白そう。
「湿地」はトリックルームのが使いやすそうだが、使えるポケモンや暴れるポケモンが違うため差別化はできると思う。
「火の海」はダブル・トリプルの潰しゲーには合わない。

■虹状態で活躍できそうな技(ダブル・トリプルバトル)
ねっとう、ふんえん、ほうでん、エアスラッシュ、いわなだれ、トライアタック
げんしのちから、あやしいかぜ、ねっぷう、ふぶき
かみなり、かみつく、ずつき、いびき、たきのぼり
だいもんじ、冷凍ビーム、10万ボルト



先発 ゴウカザル 誓い/ねこだまし/大文字/いわなだれ
   ダイケンキ 誓い/アンコ/エアスラ/ハイポンorふぶき

なんかで使ったらどうかな?虹発動してから、エアスラとなだれでひるみゲーって感じで
後ろにノオーとか置いてふぶきゲーもいいと思う。



↓下の広告をポチッと頼む

【ポケモンBW 攻略】新ポケ育てやすいポケモン(遺伝技について)

2010年11月07日 05時34分20秒 | ポケモン日記 情報まとめ
ポケモンBWの遺伝必須ポケモンと遺伝なくて気軽に孵化できるポケモンが分かるリスト。

×=遺伝必須レベル、差別に必須
△=なくてもなんとかなるレベル
▲=なくてもいいが、差別化には遺伝推薦
○=遺伝なしでおk 気軽に孵化できる


× ジャローダ 蛇にらみ、ミラーコート (陸上)
× エンブオー がむしゃら、ばかぢから遺伝必須 (陸上)
△ ダンケンキ エアスラッシュ遺伝
× ミルホッグ じたばた、アイアンテール、おいうち遺伝(陸上)
× ムーランド あくび、あまえる、三色牙(陸上)
× レパルダス あくび、アンコ、イカサマ、あまえる遺伝(陸上)
× ヤナッキー ほしがる、けたぐり、くすぐり、わるだくみ、リフスト、くさぶえ(陸上)

× バオッキー ほしがる、けたぐり、くすぐり、わるだくみ、炎P(陸上)
× ヒヤッキー ハイドロポンプ、わるだくみ(陸上)
△ ムシャーナ マジコ、バトン(陸上)
○ ケンホロウ あさのひざしさいみんじゅつ(飛行)
▲ ゼブライカ さきどり(陸上)
○ ギガイアス ヘビーボンバー、じゅりょく(鉱物)
▲ ココロモリ あまえる、おだてる、はねやすめ、てだすけ(飛行)
○ ドリュウズ 
× タブンネ  ねがいごと、アンコール、あくび、いやしのねがい(妖精)
× ローブシン ドレインパンチ、ワイドガード、マッハパンチ(人型)
▲ ガマゲロゲ だいちのちから(水中1)
○ ナゲキ
○ ダゲキ
▲ ハハコモリ エアスラッシュ 、バトンタッチ、さきどり、ぎんいろのかぜ 、こうそくいどう

○ ペンドラー どくびし、まきびし
▲ エルフーン
○ ドレディア
○ バスラオ
○ ワルビアル
○ ヒヒダルマ
▲ マラカッチ ウッドハンマー、まきびし、やどりぎ(植物)
○ イワパレス まきびし、カウンター、とうせんぼう
× ズルズキン 三色パンチ、ドレインP、りゅうまい
× シンボラー はねやすめ、サイコシフト、スキルスワップ(ネイティオ)
○ デスカーン
○ アバゴーラ
▲ アーケオス もろはずつき
× ダストダス まきびし、ロックブラスト(イワパレス)
× ゾロアーク カウンター、ふいうち、(みがわり)(陸上)
○ チラチーノ 
▲ ゴチルゼル ミラコorあくのはどう(ミミロルor人型)
▲ ランクルス トリック(ジュペッタ)
○ スワンナ  さきどり ※スカーフならあっても
▲ バイバニラ つぶて
○ メブキジカ なやみのタネ、かぎわける、バトンタッチ、くさぶえ(陸上)
× エモンガ  バトンタッチ、エアスラッシュ、はねやすめ、あまえる(陸上)
× シュバルゴ メガホーン
○ モロバレル
○ ブルンゲル
× ママンボウ ねがいごと
○ デンチュラ おいうち、かなしばり
▲ ナットレイ やどりぎ、ステルス(ナエトル)
○ ギギギアル
○ シビルドン
× オーベム  パワースワップ 、ガードスワップ、スキルスワップ、わるだくみ、バリアー(人型)
○ シャンデラ
○ オノノクス カウンター
▲ ツンベアー  アンコール(陸上)
○ フリージオ
× アギルダー アンコールまきびしバトンフェイント
× マッギョ  あくび、だいちのちから、じわれ
○ コジョンド
▲ クリムガン へびにらみ、ふいうち(ハブネーク)
○ ゴルーグ
○ キリキザン
○ バッフロン
○ ウォーグル
× バルジーナ 羽休め、はたきおとす(飛行)
▲ クイタラン ふいうち、おいうち(陸上)
▲ アイアント だましうち(イシズマイ)
▲ サザンドラ あくのはどう(旧技マシン遺伝 アーボ、ハブ、ギャラ)
○ ウルガモス

三闘
雷神
風神
ツインテ竜
ポニテ竜