おはようございます。56、F-100進めます。

バルブカバーガスケット交換します。

交換部品はコルク製ではなくゴム製です。

残りのガスケット剝がすのが時間かかります。

バルブカバーも綺麗にします。

ヘッド側も綺麗にしました。

圧縮上死点出してデスビ本体だけ挿しておきます。

タイミングマーク合わせて

1番のロッカーアームが遊んでればOKです。

クレインのローラーロッカーに代わっていますね。

へダースのボルト穴もネジ山修正して置きます。

続く、、、、、

動画は https://youtu.be/KLNpQZm0s8U にて。

バルブカバーガスケット交換します。

交換部品はコルク製ではなくゴム製です。

残りのガスケット剝がすのが時間かかります。

バルブカバーも綺麗にします。

ヘッド側も綺麗にしました。

圧縮上死点出してデスビ本体だけ挿しておきます。

タイミングマーク合わせて

1番のロッカーアームが遊んでればOKです。

クレインのローラーロッカーに代わっていますね。

へダースのボルト穴もネジ山修正して置きます。

続く、、、、、

動画は https://youtu.be/KLNpQZm0s8U にて。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます