めぐみっ子ブログ

阿久根めぐみこども園(鹿児島県)の公式ブログです。「子どもは子どもの中で子どもになる」をモットーに。

2024年4月10日 空豆ちぎりに行きました

2024年04月10日 18時59分00秒 | ドキュメンテーション
今日のめぐみっ子の様子をお伝えします。

今日は阿久根市の大谷集落で青帽子が空豆の収穫を体験させていただきました。

長島が近くにみえる小高い地域で眼下に青い海が広がる素敵な場所でした。
黒坂青果さんのご協力のもと、バスをおかせてもらい歩いて景色を楽しみながら豆の畑まで向かいました。


子ども達の背丈をはるかに超え、空に向かって伸びる空豆を子どもたちは夢中で穫りました。



抱えきれなくなるまでとるのが青帽子スタイル



見せてと言うと落とさないか心配なようです



大きいのが穫れると僕が大きい、私の方がと比べる子達もいました



園に戻り給食を食べてから
空豆のお土産の袋詰めを手伝ったり



みんなで茹でて食べる準備をしました


貴重な体験を園に戻ってきてからも楽しみ尽くしていました。
明日以降も調理法による味くらべなど楽しんでいきます。


相手のことを考える
(黄帽子4歳)



憧れの赤帽子に
(赤帽子3歳)



小さな工事現場
(ばら組桃帽子2歳)



それぞれの想い
(たんぽぽ組1歳)





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024年4月9日 興味津々 | トップ | 2024年4月11日 ダンゴムシ見... »
最新の画像もっと見る

ドキュメンテーション」カテゴリの最新記事