goo blog サービス終了のお知らせ 

宝塚市立安倉児童館

みんなで遊び育ち合う
地域のほっとステーション

ホームページ(jimdo)に移転済

🎍1月のお知らせ🎍

2019-12-28 | 予定
*安倉児童館は宝塚市在住の0歳~18歳とその保護者が自由に利用できる施設です*

12/29日(日)~1月3日(金)まで休館いたします

1日(水)・おやすみ
2日(木)・おやすみ
3日(金)・おやすみ
4日(土)・お正月あそび~富士山ハネつきゲーム~(13:30~15:00)
参加費・申し込み:不要
内容:①工作(牛乳パックではご板をを作ろう)
②ゲーム(富士山にむかってハネをつこう)

5日(日)・おやすみ
6日(月)
7日(火)・美座出前(10:30~16:30)
・卓球クラブ(16:00~16:50)
・中高生タイム(17:00~18:00)
8日(水)・小浜出前(10:30~16:30)
9日(木)
10日(金)・ひだまりおやこ(11:00~11:30)
11日(土)・ウィークエンドスポーツ(9:00~10:45)
・将棋サークル(10:00~10:45)
・百人一首練習会(13:30~14:30)
12日(日)・おやすみ
13日(月)・おやすみ
14日(火)・美座出前(10:30~16:30)
・卓球クラブ(16:00~16:50)
・中高生タイム(17:00~18:00)
15日(水)・小浜出前(10:30~16:30)
16日(木)・ちびっこ出前(10:30~12:00)
17日(金)・ひだまりおやこ(11:00~11:30)
18日(土)・将棋サークル(10:00~10:45)
・もくもくクラブ①(11:00~13:00)
・おもしろクラブ「第2回百人一首大会!!」(13:30~15:00)
※対象:小学1年生以上 定員:なし
※持ち物:水筒、タオル
※服装:汚れてもいい服
※申し込み:~当日まで
本人来館申し込み(電話可)
19日(日)・おやすみ
20日(月)・おやこであそぼ「お正月あそび」(11:00~11:30)
*ママも動きやすい服で来てください
・ねんどであそぼ(11:30~12:00)
・ミュージックサークル(16:00~16:50)
21日(火)・美座出前(10:30~16:30)
・卓球クラブ(16:00~16:50)
・中高生タイム(17:00~18:00)
22日(水)・小浜出前(10:30~16:30)
・しゃべりば講座『ことばの相談』(11:00~12:00)
参加費・申し込み:不要 ※個別相談は事前申し込み(先着3名)
23日(木)・出前なかよしひろば(10:00~11:30)
24日(金)・ひだまりおやこ(11:00~11:30)
・ひだまりぷち講座『ママの子育て講座』(13:30~14:30)
おおむね0歳から2歳前後のお子様をもつママを対象に、食事やしつけ、育児に関することの講座をします。お子様を遊ばせながら気軽にお話ししましょう!
25日(土)・将棋サークル(10:00~10:45)
・もくもくクラブ②(11:00~13:00)
・おもしろクラブ「★星のお皿つくり★」(13:30~15:00)
※対象:小学1年生以上 定員:先着20名
※持ち物:水筒、タオル、持って帰る袋
※服装:汚れてもいい服
※申し込み:1月4日(土)まで・本人来館申し込み
26日(日)・おやすみ
27日(月)・出前 エリー(10:30~12:00)
・おやこであそぼ「運動あそび!」(11:00~11:30)
*成長記録もします!
*ママも動きやすい服で来てください
・かみしば(15:30~15:50)
・ミュージックサークル(16:00~16:50)
28日(火)・美座出前(10:30~16:30)
・卓球クラブ(16:00~16:50)
・中高生タイム(17:00~18:00)
29日(水)・小浜出前(10:30~16:30)
・ままずタイム『アロマハンドクリーム作り』(11:00~12:00)
定員:15組(先着順)電話申し込み可
申し込み:1月4日(土)~
参加費:300円 当日のお支払いになりますので、お釣りのないようにお願いします。
※今回、託児はありません。近くで遊ばせながら行います。
30日(木)
31日(金)・ひだまりおやこ(11:00~11:30)
・おそうじ隊(16:30~16:45)



1月の予告

2019-11-25 | 予定
2020年1月4日(土)13:30~15:00
お正月あそび~富士山ハネつきゲーム~
参加費・申し込み:不要
内容:①工作(牛乳パックではご板をを作ろう)
②ゲーム(富士山にむかってハネをつこう)


2020年1月18日(土)13:30~15:00
百人一首大会
詳細は1月号に記載します!

🎄🎄12月のよてい🎄🎄

2019-11-25 | 予定
*安倉児童館は宝塚市在住の0歳~18歳とその保護者が自由に利用できる施設です*

1日(日)・おやすみ
2日(月)・おやこであそぼ「作ってあそぼ」(11:00~11:30)
*動きやすい服装で来てください
・ねんどであそぼ(11:30~12:00)
・ミュージックサークル(16:00~16:50)
3日(火)・美座出前(10:30~16:30)
・卓球クラブ(15:50~16:50)
・中高生タイム(17:00~18:00)
4日(水)・小浜出前(10:30~16:30)
5日(木)
6日(金)・ひだまりおやこ(11:00~11:30)
7日(土)・将棋サークル(10:00~10:45)
・おもしろクラブ「年末大掃除グッズを作ろう!」(13:30~15:30)
※対象:小学1年生以上 定員:先着20名
※持ち物:水筒、タオル、持って帰る袋
※服装:汚れてもいい服
※申し込み:本人来館申し込み・定員になり次第締め切ります
もくもくクラブ①②(11:00~13:00)
8日(日)・おやすみ
9日(月)・おやこであそぼ特別バージョン(11:00~12:00)
「動く・こどもの館号がやってくる!」
※対象:市内在住の就学前の親子
※服装:動きやすい服装
※申し込み・参加費・定員:なし

・ミュージックサークル(16:00~16:50)
10日(火)・美座出前(10:30~16:30)
・卓球クラブ(15:50~16:50)
・中高生タイム(17:00~18:00)
11日(水)・小浜出前(10:30~16:30)
12日(木)
13日(金)・ひだまりおやこ(11:00~11:30)
14日(土)・ウィークエンドスポーツ(9:00~10:30)
・将棋サークル(10:00~10:45)
15日(日)・おやすみ
16日(月)・おやこであそぼ「公園へ行こう」(11:00~11:30)
*汚れてもいい服で来てください
*雨の場合は児童館で遊びます
・ミュージックサークル(16:00~16:50)
17日(火)・美座出前(10:30~16:30)
・卓球クラブ(15:50~16:50)
・中高生タイム(17:00~18:00)
18日(水)・小浜出前(10:30~16:30)
19日(木)・ちびっこ出前(10:30~12:00)
20日(金)・ひだまりおやこ(11:00~11:30)
21日(土)・将棋サークル(10:00~10:45)
・「クリスマス発表会」(13:30~15:30)
~ぼくとわたしのなんでも発表会&ゲーム大会~
※対象:市内在住、小学生以上もしくは乳幼児とその保護者
※参加費・申し込み・定員:なし

22日(日)・おやすみ
23日(月)・出前 エリー(10:30~12:00)
・おやこであそぼ「おやこDEクリスマス会」(11:00~11:30)
*動きやすい服で来てください
・かみしば(15:30~15:50)
24日(火)・美座出前(10:30~16:30)
・卓球クラブ(15:50~16:50)
・中高生タイム(17:00~18:00)
25日(水)・小浜出前(10:30~16:30)
・ままずタイム『ままずDEクリスマス会』(11:00~12:00)
定員:15組
申し込み:12月2日(月)~(先着順)電話申し込み可
※今回は託児はありません。一緒に作って食べて楽しみましょう♪
26日(木)・出前なかよしひろば(10:00~11:30)
・百人一首練習会(10:30~11:30)
・部分日食をみよう(14:30~15:30)
27日(金)・おそうじ隊(16:30~16:45)
28日(土)・将棋サークル(10:00~10:45)
・子どもあそび委員会(10:30~11:30)
・みんなあつまれ(13:30~15:30)
・みんなDE大掃除(15:30~16:00)※雨天中止

29日(日)~1月3日(金)まで休館いたします

11月の予定

2019-10-31 | 予定
*安倉児童館は宝塚市在住の0歳~18歳とその保護者が自由に利用できる施設です*
※子どもたちの安全確保のため、電話による所在確認、ご伝言、直接取り次ぐことはできません。緊急の場合は、児童館の方から登録番号に折り返しお電話させて頂きます。ご理解のほど、よろしくお願いいたします※

1日(金)・ひだまりおやこ(11:00~11:30)
2日(土)・将棋サークル(10:00~10:45)
3日(日・祝)・おやすみ
4日(月・祝)・おやすみ)
5日(火)・美座出前(10:30~16:30)
・卓球クラブ(15:50~16:50)
・中高生タイム(17:00~18:00)
6日(水)・小浜出前(10:30~16:30)
7日(木)・きらきら講座(10:00~12:00)
8日(金)・ひだまりおやこ(11:00~11:30)
9日(土)・将棋サークル(10:00~10:45)
・たまねぎの苗植え(11:00~12:00)
・おもしろクラブ「秋のネイチャークラフトをしよう」(13:30~15:30)
※対象:小学1年生以上 定員:先着20名
※申し込み ~11/2(土)まで 本人来館申し込み
10日(日)・おやすみ
11日(月)・秋のちびっこ遠足(10:00~14:00)
・ミュージックサークル(16:00~16:50)
12日(火)・美座出前(10:30~16:30)
・卓球クラブ(15:50~16:50)
・中高生タイム(17:00~18:00)
13日(水)・小浜出前(10:30~16:30)
・助産師・栄養士相談(11:00~12:00)
14日(木)・きらきら講座(10:00~12:00)
15日(金)・ひだまりおやこ(11:00~11:30)
16日(土)・将棋サークル(10:00~10:45)
・秋の地域散策(14:00~15:30)
・場所:安倉地域周辺
※対象:小学2年生以上 定員:先着10名
※申し込み 11/1(金)~ 本人来館申し込み
17日(日)・おやすみ
18日(月)・おやこであそぼ「秋を感じよう(絵画)」(11:00~11:30)
*汚れてもいい服で来てください
・ねんどであそぼ(11:30~12:00)
・ミュージックサークル(16:00~16:50)
19日(火)・美座出前(10:30~16:30)
・卓球クラブ(15:50~16:50)
・中高生タイム(17:00~18:00)
20日(水)・小浜出前(10:30~16:30)
21日(木)・出前 ちびっこ(10:30~12:00)
・きらきら講座(10:00~12:00)
22日(金)・ひだまりおやこ(11:00~11:30)
23日(土・祝)・おやすみ
24日(日)・おやすみ
25日(月)・出前 エリー(10:30~12:00)
・おやこであそぼ「公園へ行こう♪」(11:00~11:30)
*雨の場合は児童館で遊びます。
・かみしば(15:30~15:50)
・ミュージックサークル(16:00~16:50)
26日(火)・美座出前(10:30~16:30)
・卓球クラブ(15:50~16:50)
・中高生タイム(17:00~18:00)
27日(水)・小浜出前(10:30~16:30)
・ままずタイム『身近なもので草木染めをしよう!!』(10:30~12:00)
対象:子育て中のママ 定員:15組
参加費:300円(材料費・お茶代)
申し込み:11月1日(金)~(先着順)
直接来館及び電話申し込み可
持ち物:エプロン
※今回は託児はありません。一緒に遊びながら活動します。
28日(木)・出前 子育てひろば(10:00~11:30)
・きらきら講座(10:00~12:00)
29日(金)・ひだまりおやこ(11:00~11:30)
・おそうじ隊(16:30~16:45)
30日(土)・将棋サークル(10:00~10:45)
・もくもくクラブ①②(11:00~13:00)


🐢🐢10月のよてい🐢🐢

2019-09-30 | 予定
*安倉児童館は宝塚市在住の0歳~18歳とその保護者が自由に利用できる施設です*
申し込みなど、児童館だよりを確認して参加してね🐢🐢
児童館に来るときは必ず水筒・タオルを持ってきましょう🐢

1日(火)・美座出前(10:30~16:30)
・卓球クラブ(15:50~16:50)
・中高生タイム(17:00~18:00)
2日(水)・小浜出前(10:30~16:30)
3日(木)
4日(金)・ひだまりおやこ(11:00~11:30)
5日(土)・将棋サークル(10:00~10:45)
・さつまいもの収穫~食育プログラム~(10:30~11:30)
・もくもくクラブ⓵(11:30~13:00)
6日(日)・おやすみ
7日(月)・おやこであそぼ「体を動かそう!」(11:00~11:30)
★動きやすい服で来てください
・ねんどであそぼ(11:30~12:00)
★汚れてもいい服で来てください
・ミュージックサークル(16:00~16:50)
8日(火)・美座出前(10:30~16:30)
・卓球クラブ(15:50~16:50)
・中高生タイム(17:00~18:00)
9日(水)・小浜出前(10:30~16:30)
10日(木)
11日(金)・ひだまりおやこ(11:00~11:30)
12日(土)・ウィークエンドスポーツ(9:00~10:30)
・将棋サークル(10:00~10:45)
13日(日)・おやすみ
14日(月・祝)・おやすみ
15日(火)・美座出前(10:30~16:30)
・卓球クラブ(15:50~16:50)
・中高生タイム(17:00~18:00)
16日(水)・小浜出前(10:30~16:30)
・看護師ミニ講座~子どもの発疹について~(10:30~11:30)
17日(木)・ちびっこ出前(10:30~12:00)
18日(金)・ひだまりおやこ(11:00~11:30)
午後はまつりの準備のため閉館
19日(土)午前中はまつりの準備のため閉館
らくあC秋まつり(13:30~16:00)
対象☆0歳~18歳の子どもと保護者 近くにお住まいの地域の方
内容★エコや海にまつわるゲームや工作、実行委員が作り上げた海の中へご案内!大道芸のパフォーマンスやもぐもぐコーナー、西谷の野菜や手作りアクセサリーの販売、尼信さんによる缶バッチ作りなど、お楽しみがいっぱいのお祭りです‼
※いずれもなくなり次第、終了となります。
☆★お手伝い隊(お店のお手伝い)募集中 対象:小学2年生以上
16時以降片づけのため閉館
20日(日)・おやすみ
21日(月)・おやこであそぼ「ハロウィン工作」(11:00~11:30)
★汚れてもいい服で来てください
・ミュージックサークル(16:00~16:50)
(21日~31日ハロウィンウィーク👻)
22日(火・祝)・おやすみ
23日(水)・小浜出前(10:30~16:30)
24日(木)・出前 子育てひろば(10:00~11:30)
25日(金)・ひだまりおやこ(11:00~11:30)
・おそうじ隊(16:30~16:45)
26日(土)・将棋サークル(10:00~10:45)
・もくもくクラブ②(11:00~13:00)
27日(日)・おやすみ
28日(月)・出前 エリー(10:00~11:30)
・おやこ・ひだまり合同プログラム『親子DEクッキング』(11:00~11:45)
*児童館で収穫したさつまいもで簡単なおやつを作りましょう
*参加費:50円(1家族)
*使用する材料:さつまいも・牛乳・黒ゴマ・砂糖です
*申し込み・予約:不要
★持ち物:エプロン・三角巾・ナフキン・マスク・タオル・お皿・水筒(ママの分も)
・かみしば(15:30~15:50)
・ミュージックサークル(16:00~16:50)
29日(火)・美座出前(10:30~16:30)
・卓球クラブ(15:50~16:50)
・中高生タイム(17:00~18:00)
30日(水)・小浜出前(10:30~16:30)
・しゃべり場講座『うんどうの相談』(11:00~11:30)
31日(木)

10月の予告

2019-09-10 | 予定
長い夏休みも終わり、たくさんの忘れ物を預かっています。
3か月以上預かっているものは10月初めに処分しますので、お心当たりの方は児童館まで確認しに来てくださいね。

〇さつまいもの収穫~食育プログラム~
10月5日(土)10:30~11:30
定員:小学生15名 2歳以上の親子10組(四種混合が終わっている幼児)
申込:9月17日(火)~9月28日(土)本人が来館申込
 ※定員を超えた場合、9月30日(月)以降に抽選し、当選者に連絡します
[注:今年の6月に苗植えに参加した人、畑作業に参加した人は優先になります!]

☆らくあC秋まつりin児童館☆
10月19日(土)13:30~16:00(13:15開場)

NEW!!
子育てひろば~みんなであそぼ&子育て相談~
10月24日(木)10:30~12:00
場所:宝塚市立安倉幼稚園
内容:自由遊び・育児相談・身体計測
費用・予約:不要

〇9月の予定〇

2019-08-29 | 予定
9月も児童館ではいろいろなプログラムを予定しています(^^)
申し込みなど、児童館だよりを確認して参加してね🌸
児童館に来るときは必ず水筒・タオルを持ってきましょう(^o^)
*安倉児童館は宝塚市在住の0歳~18歳とその保護者が自由に利用できる施設です*

1日(日)・おやすみ
2日(月)・おやこであそぼ「ボールあそび♪」(11:00~11:30)
★ママも動きやすい服で来てください
・ねんどであそぼ!!(11:30~12:00)
・ミュージックサークル(16:00~16:50)
3日(火)・美座出前(10:30~16:50)
・卓球クラブ(15:50~16:50)
・中高生タイム(17:00~19:00)
4日(水)・小浜出前(10:30~16:30)
5日(木)
6日(金)・ひだまりおやこ(11:00~11:30)
7日(土)・将棋サークル(10:00~10:45)
・もくもくクラブ⓵&⓶(11:00~13:00)
・おもしろクラブ「スライム時計を作ろう♪」(13:30~15:00)
対象:小学生以上 定員:20名
持ち物:水筒、タオル、持って帰る袋
服装:汚れてもいい服
申込:9月2日(月)~本人直接来館申込
8日(日)・おやすみ
9日(月)・おやこであそぼ「作ってあそぼ!」(11:00~11:30)
★汚れてもいい服で来てください
・ミュージックサークル(16:00~16:50)
10日(火)・美座出前(10:30~16:50)
・卓球クラブ(15:50~16:50)
・中高生タイム(17:00~19:00)
11日(水)・小浜出前(10:30~16:30)
・しゃべり場講座『ことばの相談』(11:00~11:30)
~出前発達相談 子ども発達支援センター~
講師:言語聴覚士 永目先生
12日(木)
13日(金)・ひだまりおやこ(11:00~11:30)
14日(土)・ウィークエンドスポーツ(9:00~10:30)
・将棋サークル(10:00~10:45)
・おもしろクラブ「絵てがみをかこう♪」(13:30~15:00)
対象:小学3年生以上  定員:10名
持ち物:水筒、タオル、持って帰る袋
服装:汚れてもいい服
申込:9月2日(月)~本人直接来館申込
15日(日)・おやすみ
16日(月・祝)・おやすみ
17日(火)・美座出前(10:30~16:50)
・卓球クラブ(15:50~16:50)
・中高生タイム(17:00~19:00)
18日(水)・小浜出前(10:30~16:30)
19日(木)・ちびっこ出前(10:30~12:00)
20日(金)・ひだまりおやこ(11:00~11:30)
21日(土)・将棋サークル(10:00~10:45)
22日(日)・おやすみ
23日(月・祝)・おやすみ
24日(火)・美座出前(10:30~16:50)
・卓球クラブ(15:50~16:50)
・中高生タイム(17:00~19:00)
25日(水)・小浜出前(10:30~16:30)
・まま’ずタイム(10:30~11:30)
内容:ヨガ(呼吸を意識しながらストレッチをします)
その後、ママ同士でお茶会もします
申込:9月2日(月)~先着10名(電話・来館申し込み)
参加費:500円
※今回、託児はありません(近くで遊ばせながら行います)
26日(木)・歯科ミニ講座~子どもの歯について~(11:00~11:30)
参加費・予約・申込:不要
27日(金)・ひだまりおやこ(11:00~11:30)
・おそうじ隊(16:30~16:45)
28日(土)・将棋サークル(10:00~10:45)
29日(日)・おやすみ
30日(月)・おやこであそぼ「運動あそび」(11:00~11:30)
★ママも動きやすい服で来てください
・かみしば(15:40~15:50)
・ミュージックサークル(16:00~16:50)

8月の予定

2019-08-08 | 予定
8月も児童館ではたくさんのプログラムを予定しています☆彡
申し込みなど、児童館だよりを確認して参加してね!!
児童館に来るときは必ず水筒・タオルを持ってきましょう☆
*安倉児童館は宝塚市在住の0歳~18歳とその保護者が自由に利用できる施設です*

1日(木)・マップ作り(10:00~11:30)
2日(金)・マップ作り(10:00~11:30)
・ぴちゃぴちゃ水遊び(11:00~11:30)
3日(土)・将棋サークル(10:00~10:45)
4日(日)・おやすみ
5日(月)・ぴちゃぴちゃ水遊び(11:00~11:30)
・ミュージックサークル(16:00~16:50)
6日(火)・美座出前(10:30~16:50)
・マップ作り(10:00~11:30)
・卓球クラブ(15:50~16:50)
・中高生タイム(17:00~19:00)
7日(水)・「お楽しみプログラム」
8日(木)・マップ作り(10:00~11:30)
9日(金)・マップ作り(10:00~11:30)
・ぴちゃぴちゃ水遊び(11:00~11:30)
10日(土)・将棋サークル(10:00~10:45)
・おもしろクラブ①「じゃばらうちわを作ろう♪」(13:30~15:30)
対象:小学生以上
11日(日)・おやすみ
12日(月・祝)・おやすみ
13日(火)・中高生タイム(クッキング)(17:00~19:00)
・お盆3日間お楽しみ週間(内容は児童館の掲示板を見てね♪)
14日(水)・お盆3日間お楽しみ週間(内容は児童館の掲示板を見てね♪)
15日(木)・お盆3日間お楽しみ週間(内容は児童館の掲示板を見てね♪)
16日(金)
17日(土)・将棋サークル(10:00~10:45)
18日(日)・おやすみ
19日(月)・おやこであそぼ「小麦粉(感触)あそび」(11:00~11:30)
服装:汚れてもいい服 着替え、タオルをお持ちください
・ミュージックサークル(16:00~16:50)
20日(火)・美座出前(10:30~16:50)
・卓球クラブ(15:50~16:50)
・中高生タイム(17:00~19:00)
21日(水)・みんなあつまれ‼(映画)(13:30~15:30)
22日(木)
23日(金)・おやこであそぼ「ふうせんであそび」(11:00~11:30)
・ぞうきんぬいぬい(13:30~15:30)
参加費:無料 定員:先着8名 対象:小学4年生以上
24日(土)・将棋サークル(10:00~10:45)
・実習生とあそぼ~水ふうせんであそぼ~(13:30~14:30)
持ち物:タオル、着替え、水筒、帽子、ビニール袋
対象:小学生以上 参加費、申込:不要
25日(日)・おやすみ
26日(月)・エリー出前(10:30~12:00)
・おやこであそぼ「スライム(感触)あそび」(11:00~11:30)
服装:汚れてもいい服 着替え、タオルをお持ちください
・かみしば(15:40~15:50)
・ミュージックサークル(16:00~16:50)
27日(火)・美座出前(10:30~16:50)
・卓球クラブ(15:50~16:50)
・中高生タイム(17:00~19:00)
28日(水)・小浜出前(10:30~16:30)
(宝塚市立小浜幼稚園で行います)
・おそうじ隊(16:30~16:45)
29日(木)
30日(金)・おやこであそぼ「実習生とあそび♪」(11:00~11:30)
服装:汚れてもいい服 着替え、タオルをお持ちください
31日(土)・将棋サークル(10:00~10:45)
・おもしろクラブ②(作る人10:30~12:00)(お披露目会13:30~15:30)
対象:作る人(小学3年生以上)先着10名

とびだせ児童館2019夏!!

2019-06-22 | 予定
とびだせ児童館2019夏!!
スペシャルバージョン3日間
『この夏みんなで遊んでみーず♪』
(高司・安倉合同児童館事業)

①「水の不思議」~よしみ先生のおもしろ実験~
日時:7月20日(土)13:30~15:00
開催場所:安倉児童館 遊戯室

②「水の力を感じよう」~草木染め~
日時:7月23日(火)14:00~15:30
開催場所:安倉児童館 遊戯室

③「自然の水に出会う」~最明寺滝を目指して~
日時:7月24日(水)8:30~14:00
行き先:最明寺滝・満願寺(山本駅より徒歩1時間)

★天候により日程の内容を変更する場合があります

申込期間:7月1日(月)~13日(土)
申込方法:児童館にて申込用紙を配布するので、小学生の人はお家の人に記入してもらってから持ってきてください
(7月1日より配布)
定員:15名(多いときは抽選します)
申込できる人:市内在住の小学4年生以上で、①~③の3日間とも参加できる人
参加費:500円(保険・材料費)
 ③は電車で行きますので往復の電車賃が別途必要になります

☆彡7月のよてい☆彡

2019-06-22 | 予定
7月も児童館ではたくさんのプログラムを予定しています☆彡
申し込みなど、児童館だよりを確認して参加してね!!
児童館に来るときは必ず水筒・タオルを持ってきましょう☆
*安倉児童館は宝塚市在住の0歳~18歳とその保護者が自由に利用できる施設です*

1日(月)・おやこであそぼ!『ちびっこたなばた』(11:00~11:30)
※汚れてもいい服で来てください
・ねんどであそぼ(11:30~12:00)
・ミュージックサークル(16:00~16:50)
2日(火)・美座出前(10:30~16:50)
・卓球クラブ(15:50~16:50)
・中高生タイム(17:00~19:00)
3日(水)・小浜出前(10:30~16:30)
4日(木)
5日(金)・ひだまりおやこ(11:00~11:30)
6日(土)・将棋サークル(10:00~10:45)
・たなばたまつり(13:30~15:00)
対象:市内在住の0歳~18歳の児童と保護者
申し込み・参加費:なし
持ち物:水筒、タオル、持って帰る袋
内容:ミュージックサークルによる演奏
   たなばた工作 など

7日(日)・おやすみ
8日(月)・おやこであそぼ『色水あそび!!』(11:00~11:30)
※汚れてもいい服できてください
※色水にぬれるため、着替えを余分に持ってきてください。タオル、帽子を忘れずに。
9日(火)・美座出前(10:30~16:50)
・卓球クラブ(15:50~16:50)
・中高生タイム(17:00~19:00)
10日(水)・小浜出前(10:30~16:30)
・ままずたいむ~お母さんのための時間~(11:00~12:00)
★アロマで虫除けスプレーを作ろう★
参加費:300円(材料費) 定員:15名
申し込み開始:7月1日(月)~先着順
申し込み方法:TEL・直接来館
持ち物:タオル(少し大きめ)
※今回、託児はありません
※地域にお住まいの保護者の方ならどなたでも参加可能です!

11日(木)
12日(金)・ひだまりおやこ(11:00~11:30)
13日(土)・ウィークエンドスポーツ[バドミントン](9:00~10:45)
場所:安倉小学校体育館
対象:小学生以上 参加費:無料
持ち物:体育館シューズ、水筒、タオル、着替え、あればバドミントンラケット
※参加希望の方は安倉児童館まで連絡ください
・将棋サークル(10:00~10:45)
・もくもくクラブ①(11:00~13:00)
・おもしろクラブ(13:30~15:00)
「よしみ先生の科学実験教室‼part2」
テーマ:電池の不思議~電気を色々なものでおこしてください!~
対象:小学生以上 定員:20名(先着順)
持ち物:水筒、タオル

・らくあC実行委員会(15:30~16:00)
14日(日)・おやすみ
15日(月)・おやすみ
16日(火)・美座出前(10:30~16:50)
・卓球クラブ(15:50~16:50)
・中高生タイム(17:00~19:00)
17日(水)・小浜出前(10:30~16:30)
18日(木)・ちびっこひろば(10:30~12:00)
19日(金)
20日(土)・将棋サークル(10:00~10:45)
・とびだせ児童館1日目(13:30~15:00)
21日(日)・おやすみ
22日(月)・出前エリー(10:30~12:00)
・ぴちゃぴちゃ水遊び(11:00~11:30)
対象:就園前の乳幼児(おおむね0歳~4歳)とその保護者
※今年度より、衛生面を考慮し、プールにつかっての遊びはありません。気温・天気によっては室内遊びになります
☆服装:ぬれてもいい服(水着でも可)・帽子
☆申し込み・参加費:不要
☆持ち物:着替え・大きめのタオル・水筒
☆当日の開催は10時までに決定しますのでお問い合わせください

・かみしば(15:40~15:50)
・ミュージックサークル(16:00~16:50)
23日(火)・美座出前(10:30~16:50)
・とびだせ児童館2日目(14:00~15:30)
・卓球クラブ(15:50~16:50)
・中高生タイム(17:00~19:00)
24日(水)・小浜出前(10:30~16:30)
(小浜幼稚園で行います)
・とびだせ児童館3日目(8:30~14:00)
25日(木)
26日(金)・ぴちゃぴちゃ水遊び(11:00~11:30)
・おそうじ隊(16:30~16:45)
27日(土)・将棋サークル(10:00~10:45)
・もくもくクラブ②(11:00~13:00)
28日(日)・おやすみ
29日(月)・ぴちゃぴちゃ水遊び(11:00~11:30)
・ミュージックサークル(16:00~16:50)
30日(火)・美座出前(10:30~16:50)
・卓球クラブ(15:50~16:50)
・中高生タイム(17:00~19:00)
31日(水)・小浜出前(10:30~16:30)
(まいたに人権文化センターで行います)

☂6月のよてい☂

2019-05-28 | 予定
6月も児童館ではたくさんのプログラムを予定しています♪
申し込みなど、児童館だよりを確認して参加してね!!
児童館に来るときは必ず水筒・タオルを持ってきましょう☆
*安倉児童館は宝塚市在住の0歳~18歳とその保護者が自由に利用できる施設です*

1日(土)・将棋サークル(10:00~10:45)
・おもしろクラブ①(13:30~15:30)
「飛行機をとばそう」
対象:小学生以上 定員:20名(先着順)
参加費:なし
持ち物:水筒、タオル、持って帰る袋
申し込み:6月1日~参加者本人が来館申し込み
2日(日)・おやすみ
3日(月)・おやこであそぼ!『でんでんかたつむり』(11:00~11:30)
※汚れてもいい服で来てください
・ねんどであそぼ(11:30~12:00)
・ミュージックサークル(16:00~16:50)
4日(火)・美座出前(10:30~16:50)
・卓球クラブ(15:50~16:50)
・中高生タイム(17:00~19:00)
5日(水)・小浜出前(10:30~16:30)
・ちびっこえんそく(10:30~12:00)
~季節を感じながらゆっくり歩いて行きましょう~
行先☆下の池公園 集合場所☆安倉児童館(10:30)
持ち物☆お弁当(ママの分も)、水筒、レジャーシート
雨天時☆児童館で遊んでお弁当を食べます
6日(木)
7日(金)・ひだまりおやこ(11:00~11:30)
8日(土)・ウィークエンドスポーツ[バドミントン](9:00~10:45)
場所:安倉小学校体育館
対象:小学生以上 参加費:無料
持ち物:体育館シューズ、水筒、タオル、着替え、あればバドミントンラケット
※参加希望の方は安倉児童館まで連絡ください
・将棋サークル(10:00~10:45)
・もくもくクラブ①(11:00~13:00)
9日(日)・おやすみ
10日(月)・おやこであそぼ『公園であそぼ!!』(11:00~11:30)
※汚れてもいい、動きやすい服できてください
・ミュージックサークル(16:00~16:50)  
11日(火)・美座出前(10:30~16:50)
・卓球クラブ(15:50~16:50)
・中高生タイム(17:00~19:00)
12日(水)・小浜出前(10:30~16:30)
・助産師栄養士相談(11:00~12:00)
子育てや食事、栄養のことなど、聞きたいことや相談のある方は、気軽におたずねください
予約や参加費はいりません。お子さんを遊ばせながらお話していただけます。(時間内におられます) 
13日(木)
14日(金)・ひだまりおやこ(11:00~11:30)
15日(土)・将棋サークル(10:00~10:45)
・もくもくくらぶ②(11:00~13:00)
・おもしろクラブ②(13:30~15:30)
「CDカーリング」
対象:小学生以上 定員:20名(先着順)
参加費:なし
持ち物:水筒、タオル
申し込み:6月1日~参加者本人が来館申し込み
16日(日)・おやすみ
17日(月)・おやこであそぼ!『作ってあそぼ!!』(11:00~11:30)
※汚れてもいい服で来てください
・ミュージックサークル(16:00~16:50)
18日(火)・美座出前(10:30~16:50)
・卓球クラブ(15:50~16:50)
・中高生タイム(17:00~19:00)
19日(水)・小浜出前(10:30~16:30)
・しゃべりば講座『うんどうの相談』(10:30~12:00)
お子さんの姿勢や運動で気になることについて、お子さんの様子をみながらご相談に応じていただけます。
講師:理学療法士 長坂先生
参加費・申し込み:不要
*個別相談は、事前申し込みとさせていただきます(先着3名)
20日(木)・ちびっこひろば(10:30~12:00)
21日(金)・ひだまりおやこ(11:00~11:30)
22日(土)・将棋サークル(10:00~10:45)
23日(日)・おやすみ
24日(月)・出前エリー(10:30~12:00)
・おやこであそぼ!『サーキットあそび』(11:00~11:30)
※動きやすい服できて下さい
・かみしば(15:40~15:50)
・ミュージックサークル(16:00~16:50)
25日(火)・美座出前(10:30~16:50)
・卓球クラブ(15:50~16:50)
・中高生タイム(17:00~19:00)
26日(水)・小浜出前(10:30~16:30)
・歯科ミニ講座(10:30~11:30)
歯科医師の方が来られます。歯についてのお話や質問タイムもありますので聞きたいことがある方は是非ご参加ください。
参加対象:0歳~就園前の乳幼児と保護者
参加費・予約はいりません
27日(木)
28日(金)・ひだまりおやこ(11:00~11:30)
・おそうじ隊(16:30~16:45)
29日(土)・将棋サークル(10:00~10:45)
・おもしろクラブ③(13:30~15:30)
「ゆらゆらひこぼし」
対象:小学生以上 定員:20名(先着順)
参加費:なし
持ち物:水筒、タオル、持って帰る袋
申し込み:6月1日~参加者本人が来館申し込み
・子どもあそび実行委員会(15:30~16:30)
30日(日)・おやすみ

5月のよてい(゜))))彡

2019-04-25 | 予定
5月も児童館ではたくさんのプログラムを予定しています♪
申し込みなど、児童館だよりを確認して参加してね!!
児童館に来るときは必ず水筒・タオルを持ってきましょう☆
*安倉児童館は宝塚市在住の0歳~18歳とその保護者が自由に利用できる施設です*

1日(水)・おやすみ 
2日(木)・おやすみ 
3日(金)・おやすみ 
4日(土)・おやすみ
5日(日)・おやすみ
6日(月)・おやすみ
7日(火)・美座出前(10:30~16:30)
・卓球クラブ(15:50~16:50)
・中高生タイム(17:00~19:00)
8日(水)・小浜出前(10:30~16:30) 
9日(木)
10日(金)・ひだまりおやこ(11:00~11:30)
11日(土)・ウィークエンドスポーツ[バドミントン](9:00~10:45)
場所:安倉小学校体育館
対象:小学生以上 参加費:無料
持ち物:体育館シューズ、水筒、タオル、着替え、あればバドミントンラケット
※参加希望の方は安倉児童館まで連絡ください
・将棋サークル(10:00~10:45)
・おもしろクラブ(13:30~15:30)
「♡ありがとうカードづくり♡」
 ~感謝をこめてつくろう~
対象:小学生以上 定員:20名(先着順)
参加費:いりません
持ち物:持って帰る袋

申し込み:参加者本人が来館申し込み

12日(日)・おやすみ
13日(月)・おやこであそぼ『ちびっこあくらんピック』(11:00~11:30)
※動きやすい服できてください
・ミュージックサークル(16:00~16:50)  
14日(火)・美座出前(10:30~16:30)
・卓球クラブ(15:50~16:50)
・中高生タイム(17:00~19:00)
15日(水)・小浜出前(10:30~16:30) 
16日(木)・ちびっこひろば(10:30~12:00)
17日(金)・ひだまりおやこ(11:00~11:30)
18日(土)・将棋サークル(10:00~10:45)
・もくもくくらぶ①②(11:00~13:00)
19日(日)・おやすみ
20日(月)・おやこであそぼ!『作ってあそぼ!!』(11:00~11:30)
※汚れてもいい服で来てください
・ねんどであそぼ(11:30~12:00)
・ミュージックサークル(16:00~16:50)
21日(火)・美座出前(10:30~16:30)
・卓球クラブ(15:50~16:50)
・中高生タイム(17:00~19:00)
22日(水)・小浜出前(10:30~16:30)
・しゃべりば講座『ことばの相談』(10:30~12:00)
講師:言語聴覚士 永目先生
参加費・申し込み:不要
*個別相談は、事前申し込みとさせていただきます(先着3名)
23日(木)・新米ママのふれあいタイム①(全2回・予約制)(10:00~11:30)
児童館でほっこり赤ちゃん体操・フリートークでママ友を作りませんか?
助産師・栄養士の専門家による育児相談も行います。
参加費:無料
対象:市内在住の生後3ヵ月~10ヵ月の第1子と保護者(初参加の人)
申込:~5月18日(土)電話申込可
24日(金)・ひだまりおやこ(11:00~11:30)
25日(土)・将棋サークル(10:00~10:45)
 ☆あくらんピック 令和☆(13:30~15:30)
~色々なミッションにチャレンジしよう!!~
対象:市内在住の小学1年生以上の児童と幼児親子
参加費・申し込み:いりません
動きやすい服装と・水筒とタオルを持ってきてね♪

26日(日)・おやすみ
27日(月)・出前エリー(10:30~12:00)
・おやこであそぼ!『おにぎり作り』(11:00~11:30)
★持ち物:水筒・タオル・エプロン・三角巾(ママの分も)
必要であればフォーク・スプーン
・かみしば(15:40~15:50)
・ミュージックサークル(16:00~16:50)
28日(火)・美座出前(10:30~16:30)
・卓球クラブ(15:50~16:50)
・中高生タイム(17:00~19:00)
29日(水)・小浜出前(10:30~16:30)
・まま’ずたいむ(10:30~12:00)
~シャンティヨーガ~ 講師:比嘉陽子先生
参加対象:市内在住の子育て中のママ
参加費:500円(お茶代込)
申し込み:5月7日(火)~定員:10組(先着順)
申し込み方法:電話・直接来館申し込み
服装:動きやすい服装(更衣室あり)
託児:あり(必要な方は申し込み時にお伝えください)

30日(木)・新米ママのふれあいタイム②(全2回・予約制)(10:00~11:30)
31日(金)・ひだまりおやこ(11:00~11:30)
・おそうじ隊(16:30~16:45)

5月の予告

2019-03-28 | 予定
新米ママのふれあいタイム(全2回・予約制)
5月23日(木)・30日(木)10:00~11:30
児童館でほっこり赤ちゃん体操・フリートークでママ友を作りませんか?
助産師・栄養士の専門家による育児相談も行います。
参加費:無料
対象:市内在住の生後3ヵ月~10ヵ月の第1子と保護者(初参加の人)
申込:4月1日(月)~5月18日(土)電話申込可

❀4月のよてい❀

2019-03-28 | 予定
入学・進級おめでとうございます
1年間いろんな楽しいことを考えています。みなさん遊びにきてね!!


1日(月)・お花見しよう会(13:30~ぜんざいがなくなり次第終了します)
場所:安倉第1公園(雨の場合は安倉児童館で行います)
参加費・申込み:不要
参加対象:市内在住の0歳~18歳の児童と保護者 
※食物アレルギーの方は参加できません
2日(火)・美座出前(10:30~16:30)
・中高生タイム(17:00~19:00)
3日(水)・小浜出前(10:30~16:30) 
4日(木) 
5日(金) 
6日(土)・将棋サークル(10:00~10:45)
7日(日)・おやすみ
8日(月)・おやこであそぼ!『公園であそぼ』(11:00~11:30)
※天候によっては児童館で遊びます
・ミュージックサークル(16:00~16:50) 
9日(火)・美座出前(10:30~16:30)
・卓球クラブ(15:50~16:50)
・中高生タイム(17:00~19:00)
10日(水)・小浜出前(10:30~16:30) 
11日(木)
12日(金)・ひだまりおやこ(11:00~11:30)
13日(土)・ウィークエンドスポーツ[バドミントン](9:00~10:45)
場所:安倉小学校体育館
対象:小学生以上 参加費:無料
持ち物:体育館シューズ、水筒、タオル、着替え、あればバドミントンラケット
※参加希望の方は安倉児童館まで連絡ください
・将棋サークル(10:00~10:45)
14日(日)・おやすみ
15日(月)・おやこであそぼ『作ってあそぼ!』(11:00~11:30)
・ねんどであそぼ(11:30~12:00)
※汚れてもいい服で来てください
・ミュージックサークル(16:00~16:50)  
16日(火)・美座出前(10:30~16:30)
・卓球クラブ(15:50~16:50)
・中高生タイム(17:00~19:00)
17日(水)・小浜出前(10:30~16:30) 
・まま’ずたいむ(11:00~12:00)
~さくら餅作り~
参加対象:乳幼児(未就園児)とその保護者
定員:10組(先着順)※食物アレルギーの方は参加できません
参加費:お問い合わせください
申込:4月1日(月)~
持ち物:エプロン・三角巾・お皿・お手ふき
(ママの分も用意してください)
18日(木)・ちびっこひろば(10:30~12:00)
19日(金)・ひだまりおやこ(11:00~11:30)
20日(土)・将棋サークル(10:00~10:45)
・おもしろクラブ(13:30~15:30)
「よしみ先生のっ!おもしろ実験①」
 ~七色の虹を見よう~
対象:小学生以上 定員:20名
参加費:いりません
持ち物:持って帰る袋
申し込み:4月10日(水)~先着順
参加者本人が来館申し込み
21日(日)・おやすみ
22日(月)・エリー出前(10:30~12:00)
・おやこであそぼ!『こいのぼり工作』(11:00~11:30)
※汚れてもいい動きやすい服で来てください
・かみしば(15:40~15:50)
・ミュージックサークル(16:00~16:50)
23日(火)・美座出前(10:30~16:30)
・卓球クラブ(15:50~16:50)
・中高生タイム(17:00~19:00)
24日(水)・小浜出前(10:30~16:30)
25日(木)
26日(金)・ひだまりおやこ(11:00~11:30)
・おそうじ隊(16:30~16:45)
27日(土)・将棋サークル(10:00~10:45)
・おもしろクラブ(13:30~15:30)
「BIGこいのぼりを作ろう!」
対象:小学生以上 定員:20名
参加費:いりません
申し込み:4月10日(水)~先着順
参加者本人が来館申し込み
28日(日)・おやすみ
29日(日)・おやすみ
30日(日)・おやすみ

4月の予告

2019-02-26 | 予定
「✿お花見しよう会✿(ぜんざいを食べよう)」
日時:4月1日(月)13:30~ぜんざいがなくなり次第終了します
集合場所:安倉第1公園(雨天時は、安倉児童館で行います)
参加対象:市内在住の0歳~18歳の児童と保護者
参加費・申込み:不要
※食物アレルギーの方は参加できません。詳しくは児童館まで
※子どもボランティア募集!…新小学5年生以上3名ほど

「♡ままず’たいむ♡」~さくら餅作り~
日時:4月17日(水)11:00~12:00(予定)
場所:安倉児童館・遊戯室
参加対象:乳幼児(未就園児)とその保護者
申込み:4月1日(月)~先着10組
持ち物:エプロン・三角巾・お皿・お手ふき(ママの分も用意してください)
※食物アレルギーの方は参加できません。