goo blog サービス終了のお知らせ 

宝塚市立安倉児童館

みんなで遊び育ち合う
地域のほっとステーション

ホームページ(jimdo)に移転済

✿3月の予定✿

2019-02-26 | 予定
~お知らせ~
ぬり絵が新しくなりました♪♪
また新しい本も登場しています!
春休みに楽しめる本を見つけに来てくださいね♪

1日(金)・ひだまりおやこ(11:00~11:30)
2日(土)[♥ひなフェスタ♥](13:30~15:30)
場所:安倉児童館 集会室・遊戯室
内容:ひな祭りクイズ・作ってあそぼう『お祝いピニャータ』
参加費:申込み:不要
持ち物:目かくし用タオル(小学3年生以上)・水筒
参加対象:市内在住の0歳~18歳の児童と保護者 
3日(日)・おやすみ
4日(月)・おやこであそぼ!『体を動かしてあそぼ』(11:00~11:30)
・ねんどであそぼ(11:30~12:00)
・ミュージックサークル(16:00~16:50)
5日(火)・美座出前(10:30~16:30)
・卓球クラブ(15:50~16:50)
・中高生タイム(17:00~18:00)
6日(水)・小浜出前(10:30~16:30) 
7日(木)・将棋サークル(15:30~16:30) 
8日(金)・ひだまりおやこ(11:00~11:30) 
9日(土)・もくもくクラブ①②(11:00~13:00)
10日(日)・おやすみ
11日(月)・おやこであそぼ!『作ってあそぼ』(11:00~11:30)
・ミュージックサークル(16:00~16:50) 
12日(火)・美座出前(10:30~16:30)
・卓球クラブ(15:50~16:50)
・中高生タイム(17:00~18:00)
13日(水)・小浜出前(10:30~16:30) 
・助産師・栄養士相談(11:00~12:00)
※子育てや食事のことなど、聞きたいことや相談がある方は、気軽におたずね下さい。
14日(木)・将棋サークル(15:30~16:30)
15日(金)・出前安倉北地域(10:30~12:00)
 ・ひだまりおやこ(11:00~11:30)
16日(土)・おもしろクラブ(13:30~15:30)
「ぴちぴちフィッシュ!?」~静電気実験~
 対象:小学校1年生以上 定員:先着20名
 持ち物:水筒、タオル
 申し込み:3月1日(金)~
 安倉児童館にて本人来館申し込み
 定員になり次第、締切します
17日(日)・おやすみ
18日(月)・おやこであそぼ『公園であそぼ!』(11:00~11:30)
※天候によっては児童館で遊びます
・ミュージックサークル(16:00~16:50)  
19日(火)・美座出前(10:30~16:30)
・卓球クラブ(15:50~16:50)
・中高生タイム(17:00~18:00)
20日(水)・小浜出前(10:30~16:30) 
21日(木・祝)・おやすみ
22日(金)・ひだまりおやこ(11:00~11:30)
23日(土)・おもしろクラブ(13:30~15:30)
「魔法の紙であそぼう★」
 対象:小学校1年生以上 定員:先着20名
 持ち物:水筒、タオル、持って帰る袋
 申し込み:3月1日(金)~
 安倉児童館にて本人来館申し込み
 定員になり次第、締切します
24日(日)・おやすみ
25日(月)・エリー出前(10:30~12:00)
・おやこであそぼ!『指えのぐであそぼ』(11:00~11:30)
※汚れてもいい動きやすい服で来てください
・「リズムで楽しもう!!」(14:00~14:30)
内容:リズムを楽しみながらゲームをしよう。ミュージックサークルの演奏会もします♪♫
対象:小学生以上(未就学のお友だちはお家の人と一緒に参加してください)
参加費・申し込み:不要
・かみしば(15:40~15:50)
26日(火)・美座出前(10:30~16:30)
・卓球クラブ(15:50~16:50)
・中高生タイム(17:00~18:00)
27日(水)・小浜出前(10:30~16:30)
28日(木)・「みんなあつまれ」~映画上映会~(13:30~15:30)
内容:お楽しみに!!
対象:小学生以上(未就学のお友だちはお家の人と一緒に参加してください)
・将棋サークル(15:30~16:30)
29日(金)・おそうじ隊(16:30~16:45)
30日(土)
31日(日)・おやすみ

3月の予告

2019-01-22 | 予定
[♡ひなフェスタ♡]
日時:3月2日(土) 13:30~15:30
場所:安倉児童館 集会室・遊戯室
内容:ひな祭りクイズ・作ってあそぼう『お祝いピニャータ』
参加費・申込み:不要
持ち物:水筒・持って帰る袋

2月のよてい 彡゜◦゜。゜

2019-01-22 | 予定
児童館の図書室に新しい本が登場しています!
寒い冬に心あたたまるお話に出会いましょう♬
貸し出しもしていますので、ぜひ利用してくださいね♪

1日(金)・ひだまりおやこ(11:00~11:30)
2日(土)・『節分のつどい』(13:30~15:00)
~豆をまきまき 福はうち!~
 参加費・申し込み:不要
 内容:節分のおはなし、節分工作など

3日(日)・おやすみ
4日(月)・おやこであそぼ〔体を動かしてあそぼ〕(11:00~11:30)
 ※動きやすい服装で来てください
 ・ねんどであそぼ(11:30~12:00)
 ・ミュージックサークル(16:00~16:50)
5日(火)・美座出前(10:30~16:30)
 ・卓球クラブ(15:50~16:50)
 ・中高生タイム(17:00~18:00)
6日(水)・小浜出前(10:30~16:30)
7日(木)・将棋サークル(15:30~16:30)
8日(金)・ひだまりおやこ(11:00~11:30)
9日(土)・ウィークエンドスポーツ(9:00~11:00)
 場所:安倉小学校体育館 対象:小学生以上
 参加費:無料 
 持ち物:体育館用シューズ/水筒/タオル/あればバドミントンラケット/着替え
※新しく参加される方はご連絡ください
 ・もくもくクラブ①(11:00~13:00)
 ・おもしろクラブ(13:30~15:30)
 『フェルトで作るハートの小物入れ』
 対象:小学1年生以上 
 定員:先着20名(定員になり次第締切)
 持ち物:水筒、タオル、持って帰る袋
 申し込み:2月1日(金)~安倉児童館にて本人来館申し込み>

10日(日)・おやすみ
11日(月・祝)・おやすみ    
12日(火)・美座出前(10:30~16:30) 
 ・卓球クラブ(15:50~16:50)
 ・中高生タイム(17:00~18:00)
13日(水)・小浜出前(10:30~16:30) 
14日(木)・将棋サークル(15:30~16:30)
15日(金)・出前安倉北地域(10:30~12:00)
 ・ひだまりおやこ(11:00~11:30)
16日(土)★子どもあそび委員会企画☆
 ・男めしを作ろう!!(11:00~13:00)
対象:小学4年生以上の男の子(優先)
定員:10人(先着順)
申込:2月1日(金)~
参加費:50円
持ち物:エプロン・三角巾・ハンカチ・水筒
 ・女子のお菓子作り♪(14:00~15:30)
対象:小学4年生以上の女の子(優先)
定員:15人(先着順)
申込:2月1日(金)~
参加費:50円
持ち物:エプロン・三角巾・ハンカチ・水筒

17日(日)・おやすみ
18日(月)・おやこであそぼ〔公園であそぼ!〕(11:00~11:30)
 ※天候によっては児童館で遊びます
 ・ミュージックサークル(16:00~16:50)
19日(火)・美座出前(10:30~16:30)
 ・卓球クラブ(15:50~16:50)
 ・中高生タイム(17:00~18:00)
20日(水)・小浜出前(10:30~16:30)
・まま’ずたいむ(11:00~11:30)
 [ママのリフレッシュタイム!!~卓球~]
 定員:10名 申し込み:2月1日~先着順(電話可)
※今回も託児はありません。お母さん同士でお互いの子どもさんを見合いながら体を動かしてリフレッシュしませんか?
21日(木)・ちびっこ出前(10:30~12:00)
 ・将棋サークル(15:30~16:30)
22日(金)・ひだまりおやこ(11:00~11:30)
 ・おそうじ隊(16:30~16:45)
23日(土)・もくもくクラブ②(11:00~13:00)
 ・おもしろクラブ(13:30~15:30)
 『のぼり人形を作ってあそぼ』
 対象:小学1年生以上 
 定員:先着20名(定員になり次第締切)
 持ち物:水筒、タオル、持って帰る袋
 服装:汚れてもいい服
 申し込み:2月1日(金)~安倉児童館にて本人来館申し込み

24日(日)・おやすみ
25日(月)・出前エリー(10:30~12:00)
 ・おやこであそぼ〔ひな祭りあそび〕(11:00~11:30)
 ※汚れてもいい動きやすい服装で来てください
 ・かみしば(15:40~15:50)
 ・ミュージックサークル(16:00~16:50)
26日(火)・美座出前(10:30~16:30)
 ・卓球クラブ(15:50~16:50)
 ・中高生タイム(17:00~18:00)
27日(水)・小浜出前(10:30~16:30)
 ・しゃべりば講座〔うんどうの相談〕(11:00~11:30)
  講師:理学療法士 長坂先生
28日(木)・将棋サークル(15:30~16:30)

2月の予告

2018-12-22 | 予定
2月2日(土)13:30~15:00
『節分のつどい』~豆をまきまき 福はうち!~
参加費・申し込み:不要
内容:節分のおはなし、節分にまつわるクイズ、節分工作、豆まきなどお楽しみに!!

2月16日(土)『子どもあそび委員会企画』
★11:00~13:00 男めしを作ろう!!
対象:小学4年生以上の男の子(優先)
定員:10人(先着順)
申込:2月1日(金)~
参加費:50円
持ち物:エプロン・三角巾・ハンカチ・水筒
☆14:00~15:30 女子のお菓子作り♪
対象:小学4年生以上の女の子(優先)
定員:15人(先着順)
申込:2月1日(金)~
参加費:50円
持ち物:エプロン・三角巾・ハンカチ・水筒

●●●1月のよてい●●●

2018-12-22 | 予定
あけましておめでとうございます\(^o^)/
今年もいっぱい遊びにきてくださいね!!


1日(火)・おやすみ
2日(水)・おやすみ
3日(木)・おやすみ
4日(金)
5日(土)・お正月遊び(13:30~15:00)
『かるたあそび&百人一首大会』
 ・落語会『初笑い』(15:00~16:00)
 [申込・参加費]不要 

6日(日)・おやすみ
7日(月) 
8日(火)・美座出前(10:30~16:30)
 ・卓球クラブ(15:50~16:50)
 ・中高生タイム(17:00~18:00)
9日(水)・小浜出前(10:30~16:30)
10日(木)・将棋サークル(15:30~16:30)
11日(金)
12日(土)・ウィークエンドスポーツ(9:00~11:00)
 場所:安倉小学校体育館 対象:小学生以上
 参加費:無料 
 持ち物:体育館用シューズ/水筒/タオル/あればバドミントンラケット/着替え
※新しく参加される方はご連絡ください
 ・もくもくクラブ①(11:00~13:00)
13日(日)・おやすみ
14日(月・祝)・おやすみ    
15日(火)・美座出前(10:30~16:30) 
 ・卓球クラブ(15:50~16:50)
 ・中高生タイム(17:00~18:00)
16日(水)・小浜出前(10:30~16:30) 
 ・助産師・栄養士相談(11:00~12:00)
17日(木)・ちびっこ出前(10:30~12:00)
 ・将棋サークル(15:30~16:30)
18日(金)・出前安倉北地域(10:30~12:00)
 ・ひだまりおやこ〔節分あそび&工作〕(11:00~11:30)
19日(土)・おもしろクラブ(13:30~15:30)
 『巨大すごろくであそぼう』
 対象:小学1年生以上 定員:先着16名
 持ち物:水筒、タオル
 服装:汚れてもいい服
 申し込み:1月4日(金)~安倉児童館にて本人来館申し込み

20日(日)・おやすみ
21日(月)・おやこであそぼ〔お正月あそび〕(11:00~11:30)
 ※動きやすい服装で来てください
 ・ねんどであそぼ(11:30~12:00)
 ・ミュージックサークル(16:00~16:50)
22日(火)・美座出前(10:30~16:30)
 ・卓球クラブ(15:50~16:50)
 ・中高生タイム(17:00~18:00)
23日(水)・小浜出前(10:30~16:30)
 ・しゃべりば講座〔ことばの相談〕(11:00~11:30)
  講師:言語聴覚士 永目先生

24日(木)・将棋サークル(15:30~16:30)
25日(金)・ひだまりおやこ〔節分あそび&工作〕(11:00~11:30)
 ・おそうじ隊(16:30~16:45)
26日(土)・もくもくクラブ②(11:00~13:00)
 ・おもしろクラブ(13:30~15:30)
 『コマを作ってあそぼ!』
 対象:小学1年生以上 定員:先着20名
 持ち物:水筒、タオル、持って帰る袋
 服装:汚れてもいい服
 申し込み:1月4日(金)~安倉児童館にて本人来館申し込み

27日(日)・おやすみ
28日(月)・出前エリー(10:30~12:00)
 ・おやこであそぼ〔節分あそび&工作〕(11:00~11:30)
※汚れてもいい動きやすい服装で来てください
 ・かみしば(15:40~15:50)
 ・ミュージックサークル(16:00~16:50)
29日(火)・美座出前(10:30~16:30)
 ・卓球クラブ(15:50~16:50)
 ・中高生タイム(17:00~18:00)
30日(水)・小浜出前(10:30~16:30)
 ・まま’ずたいむ(11:00~11:30)
 [♡♥フェルトの小物作り♥♡]
 定員:15名 申し込み:1/4~先着順(電話可)
※今回も託児はありません。隣りで遊ばせながら制作します。

31日(木)・将棋サークル(15:30~16:30)







☆★☆12月のよてい☆★☆

2018-11-30 | 予定
1日(土)・おもしろクラブ(13:30~15:30)
 「メリークリスマス♪パインコーン?」
 対象:小学校1年生以上 定員:先着20名
 持ち物:水筒、タオル、持って帰る袋
 服装:汚れてもいい服 
 安倉児童館にて本人来館申し込み  
2日(日)・おやすみ
3日(月)・おやこであそぼ!『クリスマス遊び(運動)♪』(11:00~11:30)
※動きやすい服装で来てください
・ねんどであそぼ(11:30~12:00)
・ミュージックサークル(16:00~16:50)
4日(火)・美座出前(10:30~16:30)
 ・卓球クラブ(15:50~16:50)
 ・中高生タイム(17:00~18:00)
5日(水)・小浜出前(10:30~16:30)
・百人一首練習会(15:30~16:30) 
6日(木)・将棋サークル(15:30~16:30) 
7日(金)・ひだまりおやこ(11:00~11:30) 
8日(土)・ウィークエンドスポーツ(9:00~11:00)
・クリスマス会【サンタが安倉にやってきた!?】(13:30~15:30)
 [内容]ナナンのインドネシアの影絵とガムラン楽器演奏(インドネシア楽器)]、ガムラン楽器体験、トーンチャイムの演奏(ミュージックサークルより)
 [申込・参加費]不要
 ※この時間帯の自由遊びはできません
9日(日)・おやすみ
10日(月)・おやこであそぼ!『公園へ行こう!』(11:00~11:30)
※汚れてもいい服で来てください
※雨の日は児童館であそびます 
・ミュージックサークル(16:00~16:50) 
11日(火)・美座出前(10:30~16:30)
 ・卓球クラブ(15:50~16:50)
 ・中高生タイム(17:00~18:00)
12日(水)・小浜出前(10:30~16:30)にて助産師・栄養士相談があります(11:00~12:00) 
   ※子育てや食事のことなど、聞きたいことや相談がある方は、気軽におたずね下さい。
・ままず’たいむ(11:00~11:30)
 ☆【年賀状作り(スタンプ)】☆
 定員:先着15名 申し込み:12月1日(土)~電話申込可
*今回、託児はありません。隣で遊ばせながら作ります。お子さんと一緒にスタンプをしてもらっても大丈夫ですよ♪
13日(木)・将棋サークル(15:30~16:30)
14日(金)・ひだまりおやこ(11:00~11:30)
15日(土)・ミニたからづか 場所:フレミラ (申し込み者対象) 
16日(日)・おやすみ
 ・ミニたからづか 場所:フレミラ(申し込み者対象)
17日(月)『親子DEクリスマス会』~おやこ・ひだまり合同プログラム~
(11:00~11:30)※汚れてもいい動きやすい服で来てください
 [申込・参加費・定員]なし [対象]就園前の親子
 ・かみしば(15:40~15:50)
 ・ミュージックサークル(16:00~16:50)  
18日(火)・美座出前(10:30~16:30)
 ・百人一首練習会(15:30~16:30) 
 ・卓球クラブ(15:50~16:50)
 ・中高生タイム(17:00~18:00)
19日(水)・小浜出前(10:30~16:30) 
20日(木)・ちびっこ出前(10:30~12:00)
 ・将棋サークル(15:30~16:30)
21日(金)・出前安倉北地域(10:30~12:00)
 ・ひだまりおやこ(11:00~11:30)
22日(土)・もくもくクラブ①②(11:00~13:00)
 ・第2回こどもあそび会議(15:30~16:30)
23日(日・祝)・おやすみ
24日(月)・おやすみ
25日(火)・美座出前(10:30~16:30)
 ・百人一首練習会(15:30~16:30) 
 ・卓球クラブ(15:50~16:50)
 ・中高生タイム(17:00~18:00)
26日(水)・小浜出前(10:30~16:30)
27日(木))・ミニ将棋大会(13:30~15:30)
[集合時間]13:15 [対局時間]13:30~15:30(予定)
[対象]小学生 
[申込]安倉児童館のカウンターにある申し込み用紙に書いて出してください
[申し込み締め切り]12月20日(木) 先着順12名
[持ち物]水筒

28日(金)・みんなあつまれ♪映画上映会(13:30~15:30)
 ・みんなDE大掃除(15:30~16:45)
29日(土)~1月3日(木)まで児童館はおやすみです!

゜・~11月のよてい~・゜

2018-10-27 | 予定
     
1日(木)・将棋サークル(15:30~16:30)
2日(金)・ひだまりおやこ(11:00~11:30)
3日(土・祝)・おやすみ  
4日(日)・おやすみ
5日(月)・おやこであそぼ!『公園へ行こう♪』(11:00~11:30)
※汚れてもいい服で来てください
※雨の日は児童館であそびます
  ・ミュージックサークル(16:00~16:50)
6日(火)・美座出前(10:30~16:30)
 ・卓球クラブ(15:50~16:50)
 ・中高生タイム(17:00~18:00)
7日(水)・小浜出前(10:30~16:30) 
8日(木)・きらきら親子ふれあい講座~4回連続講座~(10:00~12:00)
 ・将棋サークル(15:30~16:30) 
9日(金)・ひだまりおやこ(11:00~11:30) 
10日(土)・おもしろクラブ(13:30~15:30)【申込者のみ】
11日(日)・おやすみ
12日(月)・おやこであそぼ!『さかなつりあそび』
 (11:00~11:30)※汚れてもいい服で来てください
 ・ミュージックサークル(16:00~16:50) 
13日(火)・美座出前(10:30~16:30)
 ・卓球クラブ(15:50~16:50)
 ・中高生タイム(17:00~18:00)
14日(水)・小浜出前(10:30~16:30) 
 ・助産師・栄養士相談(11:00~12:00)
※子育てや食事のことなど、聞きたいことや相談がある方は、気軽におたずね下さい。
15日(木)・ちびっこ出前(10:30~12:00) 
・きらきら親子ふれあい講座~4回連続講座~(10:00~12:00)
・将棋サークル(15:30~16:30)
16日(金)・出前安倉北地域(10:30~12:00)
 ・ひだまりおやこ『親子で遠足!』
 10:30集合・出発 12時ごろ解散予定
 みんなでゆっくり歩いて上の池公園で遊び、その後は簡単にランチをしましょう!
 持ち物:水筒・タオル・おにぎり・着替え等
17日(土)たまねぎの苗植え(11:00~13:00)“予定が変更になりました!”
 (雨天延期)
 対象:小学生以上と2歳以上の幼児と保護者(4種混合の終わっている幼児)
 持ち物:水筒・タオル・スコップ・軍手・帽子・着替え(必要な人)
 服装:汚れてもよい服・運動靴(長靴)*クロックス・ぞうり不可
 ※今回の苗植えに参加した人は、タマネギの収穫に優先されます!
 ・もくもくクラブ①(11:30~13:00)
 ・おもしろクラブ(13:30~15:00)
 「みんなで花を咲かせよう!」
 対象:小学校1年生以上 定員:先着20名
 持ち物:水筒、タオル、持って帰る袋
 服装:汚れてもいい服 申し込み:11月1日(月)~
 安倉児童館にて本人来館申し込み
18日(日)・おやすみ
19日(月)・おやこであそぼ!『秋を感じよう~』(絵画)
 (11:00~11:30)※汚れてもいい服で来てください
 ・ねんどであそぼ!(11:30~12:00)
 ・かみしば(15:40~15:50)
・ミュージックサークル(16:00~16:50)  
20日(火)・美座出前(10:30~16:30)
 ・卓球クラブ(15:50~16:50)
 ・中高生タイム(17:00~18:00)
21日(水)・小浜出前(10:30~16:30) 
22日(木)・きらきら親子ふれあい講座~4回連続講座~(10:00~12:00)
・将棋サークル(15:30~16:30)
23日(金・祝)・おやすみ
24日(土)・もくもくクラブ②(11:00~13:00)
25日(日)・おやすみ
26日(月)・エリー出前(10:30~12:00)
 ・おやこであそぼ!『クリスマスの飾りを作ろう』
 (11:00~11:30)※汚れてもいい服で来てください
・ミュージックサークル(16:00~16:50)  
27日(火)・美座出前(10:30~16:30)
 ・卓球クラブ(15:50~16:50)
 ・中高生タイム(17:00~18:00)
28日(水)・小浜出前(10:30~16:30)
29日(木)・将棋サークル(15:30~16:30)
・きらきら親子ふれあい講座~4回連続講座~(10:00~12:00)
30日(金)・親子DEクリスマス工作~おやこ・ひだまり合同プログラム~(11:00~11:30)
 大きなまつぼっくりを使って、クリスマスツリーをつくりましょう!
 ・おそうじ隊(16:30~16:45)