goo blog サービス終了のお知らせ 

宝塚市立安倉児童館

みんなで遊び育ち合う
地域のほっとステーション

ホームページ(jimdo)に移転済

🍇9月の予定🍐

2022-09-01 | 予定
~安倉児童館は宝塚市在住の0歳~18歳とその保護者が自由に利用できる施設です~

 保護者の皆様へ~感染症対策へのご協力をお願いいたします~
体調がすぐれない時は無理をせず、利用を控えるようにお願いします(家族の中に体調がすぐれない方がいる時も同様です)。
※新型コロナウイルス感染症の防止のため、本館・出前ともにプログラムを変更、中止することがあります。児童館のgooブログ等でご確認ください。
1日(木)
2日(金)・成長記録DAY(11:00~11:30)
・実習生とあそぼ(11:00~11:30)

内容:実習生と遊ぼう!! 対象:幼児親子
3日(土)・🏓卓球クラブ(10:00~11:00)
実習生とあそぼ(13:30~14:30)
内容:水風船であそぼう! 対象:小学生以上
4日(日) ・おやすみ
5日(月)・おやこであそぼ「フィンガーペインティングであそぼ」(11:00~11:30)
※着替え、タオルを持って来てください
※絵具で汚れてもいい服装でお願いします
※申込み、参加費はいりません
6日(火)・中高生タイム(17:00~19:00)
7日(水)・≪🚙小浜出前(10:30~16:30)≫
8日(木)
9日(金)・ひだまりおやこ『ほっこりおはなしタイム』(11:00~11:30)
★申込み・参加費はいりません
10日(土)・ウィークエンドスポーツ「🏸バドミントン」(9:00~10:45)
場所:安倉小学校体育館 対象:小学生以上 参加費:無料
※新しく参加希望の方は安倉児童館までお問い合わせください
おもしろクラブ(科学あそび)『うごく!トコトコロボット』(13:30~14:30) 
*内容:ロボットがトコトコ歩いて坂を下ります
対象:小学3年生以上 参加費:無料 定員:8名程度(先着順)※児童館に直接来館申し込み
持ち物:持ち帰りの袋
ぽっぷこーんクラブ(16:00~16:50) ※新規申し込み再開(若干名)
活動内容:みんなでリボンやポンポンを使って音楽に合わせながら、体を動かしましょう! 
対象:3歳以上の幼児、小学生以上 参加費:無料※児童館に直接来館申し込み  
11日(日)・おやすみ  
12日(月)・おやこであそぼ「サーキットあそび」(11:00~11:30)
申込み・参加費はいりません
13日(火)・中高生タイム(17:00~19:00)
14日(水)・≪🚙小浜出前(10:30~16:30)≫
しゃべりば講座『ことばの相談』(10:30~11:30)
~出前発達相談 子ども発達支援センター~ 講師:言語聴覚士
お子さんのことばで気になることについて、お子さんの様子をみながらご相談に応じます。
参加費・申込み:不要
15日(木)・≪🚙ちびっこひろば(安倉第二会館)(10:30~12:00)≫
 内容:自由あそび・育児相談・身体測定  参加費・予約:不要
16日(金)・ひだまりおやこ『ほっこりおはなしタイム』(11:00~11:30)
★申込み・参加費はいりません
17日(土)・🏓卓球クラブ(10:00~11:00)
おもしろクラブ(遊びの極み)『足球(フットボールテニス)』(13:30~14:30) 
内容:児童館オリジナルのルールでみんなでジョック(足球)しましょう!
対象:小学生以上 参加費:無料 持ち物:タオル
定員:10名程度(先着順)※児童館に直接来館申し込み
18日(日)・おやすみ
19日(月・祝)・おやすみ
20日(火)・中高生タイム(17:00~19:00)
21日(水)・≪🚙小浜出前(10:30~16:30)≫
助産師・栄養士相談(11:00~12:00)
子育てや食事のことなど聞きたいことや相談のある方は気軽におたずねください。助産師・栄養士の先生が時間内におられます。
参加費:なし 申し込み:直接または電話
22日(木)・≪🚙なかよしひろば(安倉幼稚園)(10:00~11:30)≫
内容:自由あそび・育児相談・身体測定  参加費・申し込みはいりません
ままずタイム(10:00~12:00)
内容:ガラス細工 参加費:300円 定員:先着8名程度 対象:子育て中の保護者
23日(金・祝)・おやすみ
24日(土)・🏓卓球クラブ(10:00~11:00)
もくもくクラブ(11:00~13:00) ※新規申し込み再開(若干名)
対象:小学2年生以上 持ち物:おにぎり、水筒、タオル、エプロン、三角巾
おもしろクラブ(アートクラブ)『水面花』(13:30~14:30) 
内容:水に浮かぶ紙のお花を作ります
対象:小学生以上 定員:10名※児童館に直接来館申し込み
持ち物:タオル 参加費:無料 
25日(日)・おやすみ
26日(月)・≪🚙エリー出前(10:30~12:00)≫
場所:マンションエリー「キッズルーム」
内容:自由あそび・育児相談・身体測定  参加費・申し込みはいりません
成長記録DAY(11:00~11:30)
27日(火)・中高生タイム(17:00~19:00)
28日(水)・≪🚙小浜出前(10:30~16:30)≫
おしゃべりタイム(10:30~11:00)
※児童館でのんびりお話しませんか?おしゃべり、相談なんでもどうぞ♪
申し込み:児童館で直接申し込み、または電話申し込み
参加費:無料 定員:先着5名程度仕込み
29日(木)・🧹おそうじ隊(16:30~16:45) 集合場所:安倉児童館(雨天中止)
30日(金)・成長記録DAY(11:00~11:30)

★安倉児童館の利用について★
*児童館に遊びに来る時は、持ち物をかばんやリュックに入れて持って来るようにしてください
*マスク・水筒・タオルを忘れずに必ず持ってくるようにしましょう。
*近くの人はできるだけ歩いて来るようにしましょう
*盗難防止のため、自転車には必ず鍵をかけましょう
*キックボードやスケートボード、補助輪付き自転車、スタンドがない自転車には乗って来ないでください

🐟8月のよてい🦀

2022-07-23 | 予定
保護者の皆様へ~感染症対策へのご協力をお願いいたします~
体調がすぐれない時は無理をせず、利用を控えるようにお願いします(家族の中に体調がすぐれない方がいる時も同様です)。
※新型コロナウイルス感染症の防止のため、本館・出前ともにプログラムを変更、中止することがあります。児童館のgooブログ等でご確認ください。

1日(月)
2日(火)・中高生タイム(17:00~19:00)
3日(水)・夏スぺ①(事前申込)
4日(木)・夏スぺ②(事前申込)※延期
5日(金)・夏スぺ③(事前申込)
6日(土)・🏓卓球クラブ(10:00~11:00)
7日(日)・おやすみ
8日(月)
9日(火)・中高生タイム(17:00~19:00)
10日(水)
11日(木・祝)・おやすみ
12日(金)
13日(土)・🏓卓球クラブ(10:00~11:00)
おもしろクラブ(アート)『手作り冊子をつくろう』(13:30~14:30) 
対象:小学生以上 参加費:無料 
定員:8名(先着順)※児童館に本人が直接来館申し込み
内容:画用紙を本の形にして自分の好きな絵を描こう
14日(日)・おやすみ
15日(月)
16日(火)・中高生タイム(17:00~19:00)
17日(水)
17日(水)~18日(木)・実習生と遊ぼ(⓵10:30~11:30(幼児親子)、⓶13:30~14:30(小学生))
何をするかはお楽しみ!実習生と一緒に遊ぼう!!

18日(木)・≪🚙ちびっこひろば(安倉第二会館)(10:30~12:00)≫中止
19日(金)・まいたに人文ピタゴラスイッチ
20日(土)・🏓卓球クラブ(10:00~11:00)
おもしろクラブ(遊びの極み)『マンカラ大会』(13:30~14:30) 
対象:小学生以上 参加費:無料 
定員:10名程度(先着順)※児童館に本人が直接来館申し込み
内容:めざせ優勝!マンカラ大会トーナメント戦を行います
21日(日)・おやすみ
22日(月)
22日(月)~27日(土)ありえへん絵日記WEEK
「そんなのありえへん!」と言いたくなる⁉自分が想像したことを楽しく絵日記に書いてみよう!
対象:18歳以下の児童と保護者
23日(火)・中高生タイム(17:00~19:00)
24日(水)・ちびっこ夏祭りPART2(10:30~11:30)
内容:ヨーヨー釣り・牛乳パックでなんちゃて万華鏡作り などなど
対象:市内在住の幼児親子
参加費:無料 申し込み:なし※材料が無くなり次第終了します
ちょこっと夏祭りPART2(13:30~14:30)
内容:ヨーヨー釣り・牛乳パックでなんちゃって万華鏡作り などなど
対象:市内在住の小学生以上
参加費:無料 申し込み:なし※材料が無くなり次第終了します
25日(木)≪🚙なかよしひろば(安倉幼稚園)(10:00~11:30)≫
≪・🧹おそうじ隊(16:30~16:45) 集合場所:安倉児童館(雨天中止)
26日(金)
27日(土)・🏓卓球クラブ(10:00~11:00)
おもしろクラブ(科学あそび)『あっ振り子がそろった!!』(13:30~14:30) 
対象:小学3年生以上 参加費:無料 
定員:10名(先着順)※児童館に本人が直接来館申し込み
内容:振り子とは重力の作用により揺れを繰り返す物体の事
28日(日)・おやすみ
29日(月)・成長記録DAY(11:00~11:30)
30日(火)・中高生タイム(17:00~19:00)
31日(水)

~安倉児童館は宝塚市在住の0歳~18歳とその保護者が自由に利用できる施設です~

★安倉児童館の利用について★
*児童館に遊びに来る時は、持ち物をかばんやリュックに入れて持って来るようにしてください
マスク・水筒・タオルを必ず持ってくるようにしましょう
*近くの人はできるだけ歩いて来るようにしましょう
*携帯電話・スマートフォンを使用する時は児童館の外に出て使用してください
*盗難防止のため、自転車には必ず鍵をかけましょう
*キックボードやスケートボード、補助輪付き自転車、スタンドがない自転車には乗って来ないでください

 

☆彡7月のよてい☆彡

2022-06-22 | 予定
~安倉児童館は宝塚市在住の0歳~18歳とその保護者が自由に利用できる施設です~

★安倉児童館の利用について★
*児童館に遊びに来る時は、持ち物をかばんやリュックに入れて持って来るようにしてください
マスク・水筒・タオルを必ず持ってくるようにしましょう
*近くの人はできるだけ歩いて来るようにしましょう
*携帯電話・スマートフォンを使用する時は児童館の外に出て使用してください
*盗難防止のため、自転車には必ず鍵をかけましょう
*キックボードやスケートボード、補助輪付き自転車、スタンドがない自転車には乗って来ないでください

1日(金)・ひだまりおやこ『ほっこりおはなしタイム』(11:00~11:30)
★申し込み・参加費はいりません
2日(土)・🏓卓球クラブ(10:00~11:00)
七夕まつり(13:30~14:30) 
内容:紙しばい・七夕クイズ・短冊へお願い事
対象:小学生以上または幼児親子 定員:30名程度(先着順)
参加費:無料 申し込み:児童館に直接来館申し込み
3日(日) ・おやすみ
4日(月)・おやこであそぼ「七夕のつどい」(11:00~11:30)
★ 申し込み、参加費はいりません
5日(火)・中高生タイム(17:00~19:00)
6日(水)・≪🚙小浜出前(10:30~16:30)≫
歯科医師講座(10:30~11:30)
歯科医師の方による歯磨きのコツや歯の大事さを学べる講座です。質問タイムもあります♪
対象:幼児とその保護者 申し込み:直接来館または電話申し込み
参加費:無料 定員:定員10組
7日(木)
8日(金)・ひだまりおやこ『ほっこりおはなしタイム』(11:00~11:30)
★申し込み・参加費はいりません
9日(土)・ウィークエンドスポーツ「🏸バドミントン」(9:00~10:45)
場所:安倉小学校体育館 対象:小学生以上
※新しく申し込み希望の方はお問い合わせください
おもしろクラブ(科学マジック)『たのしい科学マジックと環境のおはなし』(13:30~14:30) 
内容:(公財)ひょうご環境創造協会より講師の方に来ていただき、たのしくマジックや環境のお話をしていただきます
対象:小学生以上(幼児と保護者も可) 参加費:無料 定員:20名程度(先着順)※児童館に本人が直接来館申し込み
10日(日)・おやすみ  
11日(月)・おやこであそぼ「ぴちゃぴちゃ水あそび」(11:00~11:30)
※プールの中には入りません
※着替え、タオルを持って来てください
★申し込み・参加費はいりません
12日(火)・中高生タイム(17:00~19:00)
13日(水)・≪🚙小浜出前(10:30~16:30)≫
おしゃべりタイム(10:30~11:00)
児童館でのんびりお話しませんか?おしゃべり、相談なんでもどうぞ♪
申し込み:直接来館申し込み、または電話申し込み(先着5名程度) 参加費:無料
14日(木)
15日(金)・ひだまりおやこ『ほっこりおはなしタイム』(11:00~11:30)
★申込み・参加費はいりません
16日(土)・🏓卓球クラブ(10:00~11:00)
・もくもくクラブ(11:00~13:00)
※現在定員に達しているため、新しい申し込みは受け付けていません
・ぽっぷこーんクラブ(16:00~16:50) 
※現在定員に達しているため、新しい申し込みは受け付けていません
17日(日)・おやすみ
18日(月)・おやすみ
19日(火)・中高生タイム(17:00~19:00)
19(火)~23日(土)・カレンダーウィーク(16:00~16:50)
クレヨンを使って8月と9月のオリジナルカレンダーを作ろう!
参加費:無料 申し込み:なし
20日(水)・≪🚙小浜出前(10:30~16:30)≫
助産師栄養士相談(11:00~11:30)
助産師・栄養士の先生が時間内におられます。子育てや食事のことなど、聞きたいことがある方は気軽におたずね下さい
参加費:無料
21日(木)・≪🚙ちびっこひろば(安倉第二会館)(10:30~12:00)≫
内容:自由あそび・育児相談・身体測定  参加費・予約:不要
22日(金)・成長記録DAY(11:00~11:30)
身長、体重測定できます
23日(土)・🏓卓球クラブ(10:00~11:00)
おもしろクラブ(アートクラブ)『透明水彩を使ってみよう』(13:30~14:30) 
対象:小学生以上 参加費:無料 
定員:8名程度(先着順)※児童館に本人が直接来館申し込み
内容:クレヨンと透明水彩絵の具を使ってはじき絵をします。夏っぽい絵を描こう!!
24日(日)・おやすみ
25日(月)・≪🚙エリー出前(10:30~12:00)≫
場所:マンションエリー(キッズルーム)
内容:自由あそび・育児相談・身体測定  参加費・申し込み:不要
成長記録DAY(11:00~11:30)
あくら探検隊①(25日(月)、27日(水)の2日間*1日だけの参加でも可)
内容:児童館周辺の街歩きをして、知らないことや新しいことを発見しよう!!
対象:小学3年生以上 定員:10名程度(先着順) 申し込み:直接来館申し込み
26日(火)・中高生タイム(17:00~19:00)
27日(水)・あくら探検隊②
28日(木)≪🚙なかよしひろば(安倉幼稚園)(10:00~11:30)≫
内容:自由あそび・育児相談・身体測定  参加費・申し込みはいりません
≪・🧹おそうじ隊(16:30~16:45) 集合場所:安倉児童館(雨天中止)
29日(金)・ちびっこ夏祭りPART1♪(10:30~11:30)
内容:手作り金魚すくい・うちわ作り・輪投げ・的あてなど
参加費:無料 申し込み:なし※材料が無くなり次第終了します
ちょこっと夏祭り☆PART1♪(13:30~14:30)
内容:手作り金魚すくい・うちわ作り・輪投げ・的あてなど
対象:市内在住の小学生以上
参加費:無料 申し込み:なし※材料が無くなり次第終了します
30日(土)・🏓卓球クラブ(10:00~11:00)
おもしろクラブ(遊びの極み)『ペットボトルキャップでミニカーリング』(13:30~14:30) 
対象:小学生以上 参加費:無料 
定員:10名程度(先着順)※児童館に本人が直接来館申し込み
内容:ストーンはボトルのキャップ!ミニカーリングをしよう!
31日(日)・おやすみ

 保護者の皆様へ~感染症対策へのご協力をお願いいたします~
体調がすぐれない時は無理をせず、利用を控えるようにお願いします(家族の中に体調がすぐれない方がいる時も同様です)。
※新型コロナウイルス感染症の防止のため、本館・出前ともにプログラムを変更、中止することがあります。児童館のgooブログ等でご確認ください。

🐸6月の予定☔

2022-05-25 | 予定
安倉児童館は宝塚市在住の0歳~18歳とその保護者が自由に利用できる施設です

 保護者の皆様へ~感染症対策へのご協力をお願いいたします~
体調がすぐれない時は無理をせず、利用を控えるようにお願いします(家族の中に体調がすぐれない方がいる時も同様です)。
※新型コロナウイルス感染症の防止のため、本館・出前ともにプログラムを変更、中止することがあります。児童館のgooブログ等でご確認ください。

1日(水)・≪🚙小浜出前(10:30~16:30)≫
2日(木)
3日(金)・ひだまりおやこ『ほっこりおはなしタイム』(11:00~11:30)
★申込み・参加費はいりません
4日(土)・🏓卓球クラブ(10:00~11:00)
・もくもくクラブ(11:00~13:00) 
対象:小学2年生以上 参加費:無料
※現在、定員になりましたので申し込みは受け付けていません
ぽっぷこーんクラブ(16:00~16:50) 
活動内容:みんなでリボンやポンポンを使って音楽に合わせながら、体を動かしましょう! 
対象:3歳児以上(月齢によっては時間を短縮して行います)
参加費:無料 定員:10名程度(先着順)※児童館に直接来館申し込み  
5日(日) ・おやすみ
6日(月)・おやこであそぼ「木のおもちゃであそぼ」(11:00~11:30)
  申込み、参加費はいりません
7日(火)・≪🚙美座出前(10:30~16:30)≫
中高生タイム(17:00~19:00)
8日(水)・≪🚙小浜出前(10:30~16:30)≫
9日(木)
10日(金)・ひだまりおやこ『ほっこりおはなしタイム』(11:00~11:30)
★申込み・参加費はいりません
11日(土)・ウィークエンドスポーツ「🏸バドミントン」(9:00~10:45)
場所:安倉小学校体育館 対象:小学生以上 参加費:無料
※新しく参加を申し込まれる場合は、安倉児童館までお問い合わせください
おもしろクラブ(遊びの極み)『フリーテニス』(13:30~14:30) 
*フリーテニスとは:卓球の手軽さとテニスの動きをもつ日本独自のスポーツです
対象:小学生以上 参加費:無料 定員:6名程度(先着順)※児童館に直接来館申し込み
場所:児童館ベランダ(雨天時は遊戯室) 
12日(日)・おやすみ  
13日(月)・おやこであそぼ「寒天(感触)あそび」(11:00~11:30)
申込み・参加費はいりません
14日(火)・≪🚙美座出前(10:30~16:30)≫
中高生タイム(17:00~19:00)
15日(水)・≪🚙小浜出前(10:30~16:30)≫
おしゃべりタイム(10:30~11:00)
※児童館でのんびりお話しませんか?おしゃべり、相談なんでもどうぞ♪
申し込み:児童館で直接申し込み、または電話申し込み
参加費:無料 定員:先着5名程度仕込み
16日(木)・≪🚙ちびっこひろば(安倉第二会館)(10:30~12:00)≫
 内容:自由あそび・育児相談・身体測定  参加費・予約:不要
看護師講座(10:00~11:30)
阪神北広域こども急病センターの看護師の方による緊急時の対処法のお話です
対象:幼児の保護者(託児あり) 参加費:無料 
申込み:6月1日(水)~電話申し込み可 定員:10組 
17日(金)・ひだまりおやこ『ほっこりおはなしタイム』(11:00~11:30)
★申込み・参加費はいりません
18日(土)・🏓卓球クラブ(10:00~11:00)
おもしろクラブ(科学あそび)『色水実験』(13:30~14:30) 
内容:紫色のさつまいもの汁がピンクや緑色に!?色を変化させる実験をしよう
対象:小学3年生以上 参加費:無料 定員:10名程度(先着順)※児童館に直接来館申し込み
19日(日)・おやすみ
20日(月)・おやこであそぼ「ぴちゃぴちゃ水遊び」(11:00~11:30)
※申込み・参加費はいりません
※プールの中には入りません・着替え、タオルを持って来て下さい
21日(火)・≪🚙美座出前(10:30~16:30)※11:00~12:00助産師・栄養士相談あり
しゃべりば講座『うんどうの相談』(10:30~11:30)
~出前発達相談 子ども発達支援センター~ 講師:理学療法士・田中先生
お子さんの姿勢や運動で気になることについて、お子さんの様子をみながらご相談に応じます。
参加費・申込み:不要。個別相談のみ事前申し込み制(先着3名)
中高生タイム(17:00~19:00)
22日(水)・≪🚙小浜出前(10:30~16:30)≫
23日(木)・≪🚙なかよしひろば(安倉幼稚園)(10:00~11:30)≫
内容:自由あそび・育児相談・身体測定  参加費・申し込みはいりません
24日(金)・成長記録DAY(11:00~11:30)
25日(土)・🏓卓球クラブ(10:00~11:00)
おもしろクラブ(アートクラブ)『ミニ傘ガーランド&カラフルてるてる坊主』(13:30~14:30) 
対象:小学生以上または4歳以上の幼児と保護者 参加費:無料 
定員:10名程度(先着順)※児童館に直接来館申し込み
内容:梅雨にまつわるかわいい立体・飾りをつくってみよう!!
26日(日)・おやすみ
27日(月)・≪🚙エリー出前(10:30~12:00)≫
場所:マンションエリー「キッズルーム」
内容:自由あそび・育児相談・身体測定  参加費・申し込みはいりません
成長記録DAY(11:00~11:30)・
28日(火)・≪🚙美座出前(10:30~16:30)≫※美座会館耐震工事のため、7月からは美座出前はお休みです
中高生タイム(17:00~19:00)
29日(水)・≪🚙小浜出前(10:30~16:30)≫
30日(木)・≪・🧹おそうじ隊(16:30~16:45) 集合場所:安倉児童館(雨天中止)

★安倉児童館の利用について★
*児童館に遊びに来る時は、持ち物をかばんやリュックに入れて持って来るようにしてください
*マスク・水筒・タオルを忘れずに必ず持ってくるようにしましょう。
*近くの人はできるだけ歩いて来るようにしましょう
*盗難防止のため、自転車には必ず鍵をかけましょう
*キックボードやスケートボード、補助輪付き自転車、スタンドがない自転車には乗って来ないでください

🎏5月の予定🎏

2022-04-27 | 予定
安倉児童館の利用について
~安倉児童館は宝塚市在住の0歳~18歳とその保護者が自由に利用できる施設です~
*児童館に遊びに来る時は、持ち物をかばんやリュックに入れて持って来るようにしてください
*マスク・水筒・タオルを忘れずに必ず持ってくるようにしましょう。
*近くの人はできるだけ歩いて来るようにしましょう
*盗難防止のため、自転車には必ず鍵をかけましょう
*キックボードやスケートボード、補助輪付き自転車、スタンドがない自転車には乗って来ないでください
※新型コロナウイルス感染症の防止のため、今後の感染拡大状況によっては、本館・出前ともにプログラムを変更や中止することがあります。児童館のgooブログ等でご確認ください。
体調がすぐれない時は無理をせず、利用を控えるようにお願いします(家族の中に体調がすぐれない方がいる時も同様です)。

1日(日)・おやすみ
2日(月)
3日(火・祝)・おやすみ
4日(水・祝)・おやすみ
5日(木・祝)・おやすみ
6日(金)・ひだまりおやこ『ほっこりおはなしタイム』(11:00~11:30)
★申込み・参加費はいりません
7日(土)・🏓卓球クラブ(10:00~11:00)
おもしろクラブ(遊びの極み)『ドミノ』(13:30~14:30) 
内容:たくさんドミノを並べてみよう! 
対象:小学生以上 参加費:無料 定員:10名程度(先着順)※児童館に直接来館申し込み 

8日(日) ・おやすみ
9日(月)・おやこであそぼ「ボールプールであそぼ」(11:00~11:30)
  申込み、参加費はいりません
10日(火)・≪🚙美座出前(10:30~16:30)≫
・中高生タイム(17:00~19:00)
11日(水)・≪🚙小浜出前(10:30~16:30))≫
しゃべりば講座『ことばの相談』(10:30~11:30)
~出前発達相談 子ども発達支援センター~ 講師:言語聴覚士
❛ことばがなかなか増えない❜など、お子さんのことばで気になることについて、お子さんの様子をみながらご相談に応じます。
参加費・申込み:不要。個別相談のみ事前申し込み制(先着3名)

12日(木)
13日(金)・ひだまりおやこ『ほっこりおはなしタイム』(11:00~11:30)
★申込み・参加費はいりません
14日(土)・ウィークエンドスポーツ「🏸バドミントン」(9:00~10:45)
場所:安倉小学校体育館 対象:小学生以上 参加費:無料
持ち物:体育館用シューズ、水筒、タオル、あればバドミントンラケット、着替え
※参加希望の方は、事前に安倉児童館までご連絡下さい。(電話申し込み可)
・おもしろクラブ(アート)『ちぎり絵アート』(13:30~14:30) 
内容:折り紙でちぎり絵にチャレンジ!
対象:小学生以上(4歳以上の幼児と保護者)参加費:無料 定員:10名程度(先着順)※児童館に直接来館申し込み 

15日(日)・おやすみ  
16日(月)・おやこであそぼ「きらきらボトルを作ろう」(11:00~11:30)
申込み・参加費はいりません
17日(火)・≪🚙美座出前(10:30~16:30)≫
・中高生タイム(17:00~19:00)
18日(水)・≪🚙小浜出前(10:30~16:30)≫
・おしゃべりタイム(10:30~11:00)
※児童館でのんびりお話しませんか?おしゃべり、相談なんでもどうぞ♪
申し込み:児童館で直接申し込み、または電話申し込み
参加費:無料 定員:先着5名程度

19日(木)・≪🚙ちびっこひろば(安倉第二会館)(10:30~12:00)≫
 内容:自由あそび・育児相談・身体測定  参加費・予約:不要
20日(金)・ひだまりおやこ『ほっこりおはなしタイム』(11:00~11:30)
★申込み・参加費はいりません
21日(土)・🏓卓球クラブ(10:00~11:00)
・おもしろクラブ(科学あそび)『ピンホールカメラ』(13:30~14:30) 
内容:牛乳パックを使ってピンホールカメラを作ろう!さて、どんな風に映るでしょうか?
対象:小学3年生以上 参加費:無料 定員:10名(先着順)※児童館に直接来館申し込み 

22日(日)・おやすみ
23日(月)・≪🚙エリー出前(10:30~12:00)≫
場所:マンションエリー「キッズルーム」
内容:自由あそび・育児相談・身体測定  参加費・申し込みはいりません
・成長記録DAY(11:00~11:30)
24日(火)・≪🚙美座出前(10:30~16:30)≫
・新米ママのふれあいタイム①《全2回》(10:00~11:30)※事前申し込み制
・中高生タイム(17:00~19:00)
25日(水)・≪🚙小浜出前(10:30~16:30)※11:00~12:00助産師・栄養士相談
26日(木)・≪🚙なかよしひろば(安倉幼稚園)(10:00~11:30)≫
内容:自由あそび・育児相談・身体測定  参加費・申し込みはいりません
・🧹おそうじ隊(16:30~16:45) 集合場所:安倉児童館(雨天中止)
27日(金)・成長記録DAY(11:00~11:30)
28日(土)・🏓卓球クラブ(10:00~11:00)
・もくもくクラブ(11:00~13:00) 
対象:小学2年生以上 参加費:無料
※定員になりましたので申し込みは受け付けていません
・ぽっぷこーんクラブ(16:00~16:50) 
活動内容:みんなでリボンやポンポンを使って音楽に合わせながら、体を動かしましょう! 
対象:3歳児以上(月齢によっては時間を短縮して行います)
参加費:無料 定員:10名程度(先着順)児童館に直接来館申し込み 

29日(日)・おやすみ  
30日(月)・おやこであそぼ「サーキットあそび」(11:00~11:30)
・申込み・参加費はいりません ・動きやすい服装でお願いします
31日(火)・≪🚙美座出前(10:30~16:30)≫
・新米ママのふれあいタイム②《全2回》(10:00~11:30)※事前申し込み制
・中高生タイム(17:00~19:00)

🌸4月の予定🌸

2022-03-31 | 予定
入学・進級おめでとうございます🌸(^o^)

安倉児童館の利用について
・利用登録をしてください。乳幼児・小学生の登録は保護者のサインがいります。(中学・高校生は自分で登録できます。)緊急連絡先の記入をお願いします。
・児童館に来た時は、受付で名簿に記入して検温と消毒をしてください。
・初めて来た人や進学した人は事務所で利用登録用紙をもらってください。
・児童館の電話番号を登録してください。
~安倉児童館は宝塚市在住の0歳~18歳とその保護者が自由に利用できる施設です~

1日(金)
2日(土)
3日(日)・おやすみ
4日(月)
5日(火)・≪🚙美座出前(10:30~16:30)≫      
中高生タイム(17:00~19:00)   
6日(水)
7日(木)
8日(金)
9日(土)・ウィークエンドスポーツ「🏸バドミントン」(9:00~10:45)
場所:安倉小学校体育館 対象:小学生以上 参加費:無料
※参加希望の方は、事前に安倉児童館までご連絡下さい。(電話申し込み可)
おもしろクラブ『ストローとんぼ』(13:30~14:30) 
内容:牛乳パックとストローで竹とんぼを作って高く飛ばそう! 
対象:小学生以上 参加費:無料 定員:10名程度(先着順)※児童館に直接来館申し込み 
10日(日) ・おやすみ
11日(月)・おやこであそぼ「外あそび」(11:00~11:30)
★公園でシャボン玉あそび(雨天時は室内遊び)・ 申込み・参加費はいりません
12日(火)・≪🚙美座出前(10:30~16:30)≫
・中高生タイム(17:00~19:00)

13日(水)・≪🚙小浜出前(10:30~16:30))≫
14日(木)
15日(金)・ひだまりおやこ『ほっこりおはなしタイム』(11:00~11:30)★申込み・参加費はいりません
16日(土)・🏓卓球クラブ(10:00~11:00)※今年度は土曜日に変更しました
17日(日)・おやすみ  
18日(月)・おやこであそぼ「シフォンあそび」(11:00~11:30)
申込み・参加費はいりません
18日(月)~23日(土)・こいのぼり作りWEEK
内容:大きなこいのぼりのウロコに好きな絵や模様を描こう!描いてもらったウロコを貼って完成したこいのぼりは飾ります♪
19日(火)・≪🚙美座出前(10:30~16:30)≫
中高生タイム(17:00~19:00)
20日(水)・≪🚙小浜出前(10:30~16:30)≫
助産師・栄養士相談(11:00~11:30)
※子育てや食事のことなど、聞きたいことや相談がある方は気軽におたずね下さい。助産師・栄養士の先生が時間内におられます。
参加費はいりません。参加希望の方は直接または電話にてご予約ください。
21日(木)・≪🚙ちびっこひろば(安倉第二会館)(10:30~12:00)≫
 内容:自由あそび・育児相談・身体測定  参加費・予約:不要
22日(金)・成長記録DAY(11:00~12:00)
23日(土)・🏓卓球クラブ(10:00~11:00)
もくもくクラブ(11:00~13:00) 
内容:おにぎり作り 対象:小学2年生以上 参加費:無料 定員:10名程度(先着順)
持ち物:水筒、エプロン、三角巾、手拭きタオル 申込み:参加者が直接来館申し込み
ぽっぷこーんクラブ(16:00~16:50) 
活動内容:みんなでリボンやポンポンを使って音楽に合わせながら、体を動かしましょう! 
対象:3歳児以上 参加費:無料 定員:10名程度(先着順) 児童館に直接来館申し込み
24日(日)・おやすみ
25日(月)・≪🚙エリー出前(10:30~12:00)≫
場所:マンションエリー「キッズルーム」
内容:自由あそび・育児相談・身体測定  参加費・申し込みはいりません
成長記録DAY(11:00~12:00)
おやこであそぼ「子どもの日のつどい」(11:00~11:30)
申込み・参加費はいりません
26日(火)・≪🚙美座出前(10:30~16:30)≫
中高生タイム(17:00~19:00)
27日(水)・≪🚙小浜出前(10:30~16:30)≫
28日(木)・≪🚙なかよしひろば(安倉幼稚園)(10:00~11:30)≫
内容:自由あそび・育児相談・身体測定  参加費・申し込みはいりません
・🧹おそうじ隊(16:30~16:45) 集合場所:安倉児童館(雨天中止)
29日(金・祝)・おやすみ
30日(土)・あくらんピック~児童福祉週間~(①11:00~12:00 ②13:30~14:30) 
内容:児童館で体を動かしてスタンプを集めよう!
対象:①乳幼児と保護者 ②小学生以上 参加費:無料 
定員:①10組 ②20名 申込み:児童館に直接来館申し込み
持ち物:水筒、タオル ※動きやすい服装で来てください 
 
*児童館に遊びに来る時は、持ち物をかばんやリュックに入れて持って来るようにしてください
*必ずマスクを着用し、水筒と手拭きタオルを持ってきてください。
*体調がすぐれない時は無理をせず、利用をお控え下さい(家族の中に体調がすぐれない方がいる時も同様です)。
新型コロナウイルス感染症の防止のため、今後の感染拡大状況によっては、本館・出前ともにプログラムを変更や中止することがあります。児童館のgooブログ等でご確認ください。

🎎3月のよてい🎎(再)

2022-03-08 | 予定
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、今後の感染拡大状況によっては、プログラムを変更や中止することがあります。児童館のgooブログ等でご確認ください。

1日(火)・中高生タイム(17:00~19:00)   
2日(水)
3日(木)
4日(金)・ひだまりおやこ『ほっこりおはなしタイム』(11:00~11:30)
★申込み・参加費はいりません
5日(土)・ぽっぷこーんクラブ安倉フェア練習会(10:30~11:45)
※4月から新メンバーを募集します!!
★安倉フェア★
場所:総合福祉センター3階大ホール 時間:13:30~16:00
内容:ぽっぷこーんクラブ発表15:00~、15:30~の2回
   安倉にお住まいの方の作品展示、安倉児童館の作品展示など

6日(日) ・おやすみ
7日(月)・おやこであそぼ『運動あそび』(11:00~11:30)
★申込み・参加費はいりません!!
8日(火)・助産師・栄養士相談(11:00~11:30)
※子育てや食事のことなど、聞きたいことや相談がある方は気軽にご参加下さい。助産師・栄養士の先生が時間内におられます。参加希望の方は直接または電話にてご予約ください
参加費:不要 
・中高生タイム(17:00~19:00)
9日(水)
10日(木)・🏓卓球クラブ(16:00~16:50)
11日(金)・ひだまりおやこ『ほっこりおはなしタイム』(11:00~11:30)
★申込み・参加費はいりません
12日(土)・遊びの極み(13:30~14:30) 
活動内容:児童館にあるゲームを真剣に遊び、楽しみ、極めてみようという活動です
今月は「GOGOビンゴ」をします!
対象:小学生以上 定員:8名程度(先着順) 
申し込み:参加者が児童館に直接来館申し込み 参加費:無料
13日(日)・おやすみ  
14日(月)・おやこであそぼ『工作DAY』(11:00~11:30)
★申込み・参加費はいりません
15日(火)・しゃべりば講座『うんどうの相談』(10:30~11:30)
~出前発達相談 子ども発達支援センター~講師:理学療法士・田中先生
お子さんの姿勢や運動で気になることについて、お子さんの様子を見ながらご相談に応じていただけます。
参加費:無料 ※参加希望の方は直接または電話にてご予約ください
・中高生タイム(17:00~19:00)
16日(水)
17日(木)・≪🚙ちびっこひろば(安倉第二会館)(10:30~12:00)≫
まん延防止等重点措置適用のため休館します

・🏓卓球クラブ(16:00~16:50)
18日(金)・ひだまりおやこ『ほっこりおはなしタイム』(11:00~11:30)
★申込み・参加費はいりません
19日(土)
20日(日)・おやすみ
21日(月・祝)・おやすみ
22日(火)≪🚙美座出前(10:30~12:00)≫
・中高生タイム(17:00~19:00)
23日(水)
24日(木)・🏓卓球クラブ(16:00~16:50)
25日(金)・成長記録DAY(11:00~12:00)
 身長&体重測定と手型足型スタンプ
26日(土)・もくもくクラブ(11:00~13:00)
内容:無地のバッグをスタンプや刺しゅうでデコレーションしましょう!
対象:小学生以上 参加費:なし 持ち物:お茶、おにぎり
申し込み:児童館に直接来館申し込み 定員:10名程度(先着順)
おもしろクラブ(13:30~14:30)『あめんぼを作ろう』
内容:水に浮かぶあめんぼのおもちゃを作ろう!!
対象:小学生以上 参加費:無料 定員:10名程度 
申し込み:児童館に直接来館申し込み
27日(日)・おやすみ
28日(月)・成長記録DAY(11:00~12:00)
身長&体重測定と手型足型スタンプ
29日(火)・≪🚙美座出前(10:30~12:00)≫
・中高生タイム(17:00~19:00)
30日(水)
31日(木)・🏓卓球クラブ(16:00~16:50)
・🧹おそうじ隊(16:30~16:45) 集合場所:安倉児童館(雨天中止)

~安倉児童館は宝塚市在住の0歳~18歳とその保護者が自由に利用できる施設です~
*児童館に遊びに来る時は、持ち物をかばんやリュックに入れて持ってくるようにしてください
*必ずマスクを着用し、水筒とハンカチを持ってきてください。
*体調がすぐれない時は無理をせず、利用をお控え下さい(家族の中に体調がすぐれない方がいる時も同様です)

👹2月のよてい👹

2022-01-25 | 予定
新型コロナウイルス感染症の防止のため、今後の感染拡大状況によっては、プログラムを変更や中止することがあります。児童館のgooブログ等でご確認ください。

1日(火)・中高生タイム(17:00~19:00)   
2日(水)
3日(木)・🏓卓球クラブ(16:00~16:50)
4日(金)・ひだまりおやこ『ほっこりおはなしタイム』(11:00~11:30)
★申込み・参加費はいりません
5日(土)・おもしろクラブ(13:30~14:30)『静電気実験』
内容:みんなで電気を起こしてピリピリ⚡
対象:小学生以上 参加費:無料 
定員:5名程度 申し込み:児童館に直接来館申し込み
6日(日) ・おやすみ
7日(月)・おやこであそぼ『運動あそび』(11:00~11:30)
★申込み・参加費はいりません
8日(火)・中高生タイム(17:00~19:00)
9日(水)
10日(木)・🏓卓球クラブ(16:00~16:50)
11日(金・祝)・おやすみ
12日(土)・遊びの極み(13:30~14:30) 
活動内容:児童館にあるゲームを真剣に遊び、楽しみ、極めてみようという活動です
今月は「パワーアップ紙飛行機」をします!
対象:小学生以上 定員:6名程度(先着順) 
申し込み:児童館に直接来館申し込み 参加費:無料
13日(日)・おやすみ  
14日(月)・おやこであそぼ『お絵かきしましょ』(11:00~11:30)
★申込み・参加費はいりません
15日(火)・助産師・栄養士相談(11:00~11:30)
 参加費:無料 ※参加希望の方は直接または電話にてご予約ください。
・中高生タイム(17:00~19:00)
16日(水)
17日(木)・🏓卓球クラブ(16:00~16:50)
18日(金)・ひだまりおやこ『ほっこりおはなしタイム』(11:00~11:30)
★申込み・参加費はいりません
19日(土)
20日(日)・おやすみ
21日(月)・おやこであそぼ『工作DAY・牛乳パックで小物入れ』(11:00~11:30)
★申込み・参加費はいりません
22日(火)・中高生タイム(17:00~19:00)
23日(水・祝)・おやすみ
24日(木)・≪🚙なかよしひろば(安倉幼稚園)(10:00~11:30)≫
内容:自由あそび・育児相談・身体測定  参加費・申し込みはいりません
・🏓卓球クラブ(16:00~16:50)
・🧹おそうじ隊(16:30~16:45) 集合場所:安倉児童館(雨天中止)
25日(金)・成長記録DAY(11:00~12:00)
 身長&体重測定と手型足型スタンプ
26日(土)・ぽっぷこーんクラブ(11:00~11:30)
内容:みんなでリボンを使って音楽に合わせながら体を動かしましょう!3月5日(土)に福祉センターで開催される安倉フェアで発表します!
対象:3歳児以上 ※新しく参加を希望される方は3月に新メンバーを募集しますので申し込み下さい
・ひなまつりイベント(14:00~15:00)
内容:ひなまつりにまつわるクイズやゲームをしてみんなで楽しくすごしましょう♪
対象:小学生以上 参加費:無料 定員:20名程度 申し込み:児童館に直接来館申し込み
27日(日)・おやすみ
28日(月)・≪🚙エリー出前(10:30~12:00)≫
内容:自由あそび・育児相談・身体測定  参加費・申し込みはいりません
場所:マンションエリー『キッズルーム』
・成長記録DAY(11:00~12:00)
身長&体重測定と手型足型スタンプ

~安倉児童館は宝塚市在住の0歳~18歳とその保護者が自由に利用できる施設です~
*児童館に遊びに来る時は、持ち物をかばんやリュックに入れて持ってくるようにしてください
*必ずマスクを着用し、水筒とハンカチを持ってきてください。
*体調がすぐれない時は無理をせず、利用をお控え下さい(家族の中に体調がすぐれない方がいる時も同様です)

🎍1月のよてい🎍

2021-12-22 | 予定
🐯あけましておめでとうございます🐯

1日(土)~3日(月)🎍休館🎍 
4日(火)・中高生タイム(17:00~19:00)   
・4日(火)~6日(木) 百人一首練習会 10:30~
5日(水)・≪🚙小浜出前(10:30~16:30)≫
6日(木)・お正月あそび(13:30~14:30) 
超BIGだるま落とし、かるた、けん玉、こま回しなど、いろんなお正月遊びをします
対象:小学生以上 申し込み:児童館に直接来館申し込み 参加費:無料

・🏓卓球クラブ(16:00~16:50)
7日(金)・ひだまりおやこ『ほっこりおはなしタイム』(11:00~11:30)
★申込み・参加費はいりません
8日(土)・ウィークエンドスポーツ「🏸バドミントン」
場所:安倉小学校体育館(9:00~10:45)
※参加希望の方は事前に安倉児童館までご連絡下さい(電話申し込み可)
・遊びの極み(13:30~14:30) 
活動内容:児童館にあるゲームを真剣に遊び、楽しみ、極めてみようという活動です
今月は「吉四六(きっちょむ)パズル大会」をします!
対象:小学生以上 定員:5名程度(先着順) 
申し込み:児童館に直接来館申し込み 参加費:無料
9日(日) ・おやすみ
10日(月・祝)・おやすみ
11日(火)・≪🚙美座出前(10:30~16:30)≫
・中高生タイム(17:00~19:00)
12日(水)・≪🚙小浜出前(10:30~16:30))≫
13日(木)・🏓卓球クラブ(16:00~16:50)
14日(金)・ひだまりおやこ『ほっこりおはなしタイム』(11:00~11:30)
★申込み・参加費はいりません
15日(土)・もくもくクラブ(11:00~13:00)
内容:自分たちの興味のあることを自主的に取り組むクラブ
対象:小学生以上 申し込み:新しく参加したい人は児童館の受付まで来てください
・おもしろクラブ(13:30~15:00)『第3回百人一首大会』
内容:組に分かれず、ばらばらに散らされた取り札を取り合う個人戦です
対象:小学生以上 幼児は保護者同伴で参加できます 参加費:無料 
定員:10名程度 申し込み:児童館に直接来館申し込み 読み手も募集中♪

16日(日)・おやすみ  
17日(月)・おやこであそぼ『お正月あそび』(11:00~11:30)
★申込み・参加費はいりません
18日(火)・≪🚙美座出前(10:30~16:30)≫
・ママのおしゃべりタイム(10:30~11:00)
児童館でのんびりお茶しながらお話しませんか?おしゃべり、相談なんでもどうぞ♪
申し込み:1月4日(火)~来館、電話どちらでも可
参加費:無料 定員:先着5名
・中高生タイム(17:00~19:00)
19日(水)・≪🚙小浜出前(10:30~16:30)【助産師栄養士相談(11:00~12:00)】≫
20日(木)・≪🚙ちびっこひろば(安倉第二会館)(10:30~12:00)≫
内容:自由あそび・育児相談・身体測定  参加費・申し込みはいりません
・🏓卓球クラブ(16:00~16:50)
21日(金)・しゃべりば講座『ことばの相談』(10:30~11:30)
~出前発達相談 子ども発達支援センター~講師:言語聴覚士・長坂先生
参加費:無料 ※個別相談は事前申し込み(先着3名)
22日(土)・ぽっぷこーんクラブ(10:30~11:30) 
活動内容:みんなでリボンを使って音楽に合わせながら、体を動かしましょう!3月に福祉センターで開催されるイベントで発表します! 
対象:3歳以上 参加費:無料 定員:10名程度 申し込み:児童館に直接来館申し込み
23日(日)・おやすみ
24日(月)・おやこであそぼ『お魚つりあそび』(11:00~11:30)
★申込み・参加費はいりません
・≪🚙エリー出前(10:30~12:00)≫
場所:マンションエリー「キッズルーム」
内容:自由あそび・育児相談・身体測定 参加費・申し込みはいりません
25日(火)・≪🚙美座出前(10:30~12:00)≫
・中高生タイム(17:00~19:00)
26日(水)・≪🚙小浜出前(10:30~16:30)≫
27日(木)・≪🚙なかよしひろば(安倉幼稚園)(10:00~11:30)≫
内容:自由あそび・育児相談・身体測定  参加費・申し込みはいりません
・🏓卓球クラブ(16:00~16:50)
・🧹おそうじ隊(16:30~16:45) 集合場所:安倉児童館(雨天中止)
28日(金)・成長記録DAY(11:00~12:00)
 身長&体重測定と手型足型スタンプ
29日(土)・ミニづか会議(10:30~12:00) 
・節分イベント(13:30~14:30)
内容:節分にまつわるクイズやゲームをして、みんなで楽しく過ごしましょう♪ 
対象:小学生以上 参加費:無料 定員:20名程度 申し込み:児童館に直接来館申し込み

30日(日)・おやすみ
31日(月)・おやこであそぼ『ちびっこ節分のつどい』(11:00~11:30)
★申込み・参加費はいりません
・成長記録DAY(11:00~12:00)

~安倉児童館は宝塚市在住の0歳~18歳とその保護者が自由に利用できる施設です~
*児童館に遊びに来る時は、持ち物をかばんやリュックに入れて持ってくるようにしてください
*必ずマスクを着用し、水筒とハンカチを持ってきてください。
*体調がすぐれない時は無理をせず、利用をお控え下さい(家族の中に体調がすぐれない方がいる時も同様です)。
新型コロナウイルス感染症の防止のため、今後の感染拡大状況によっては、本館・出前ともにプログラムを変更や中止することがあります。児童館のgooブログ等でご確認ください。


🎄12月のよてい🎄

2021-11-27 | 予定
~安倉児童館は宝塚市在住の0歳~18歳とその保護者が自由に利用できる施設です~
*児童館に遊びに来る時は、持ち物をかばんやリュックに入れて持ってくるようにしてください
*必ずマスクを着用し、水筒とハンカチを持ってきてください。
*体調がすぐれない時は無理をせず、利用をお控え下さい(家族の中に体調がすぐれない方がいる時も同様です)。
新型コロナウイルス感染症の防止のため、今後の感染拡大状況によっては、本館・出前ともにプログラムを変更や中止することがあります。児童館のgooブログ等でご確認ください。

1日(水)・≪🚙小浜出前(10:30~16:30)≫
2日(木)・🏓卓球クラブ(16:00~16:50)
3日(金)・ひだまりおやこ『ほっこりおはなしタイム』(11:00~11:30)
★申込み・参加費はいりません。
4日(土)・もくもくクラブ(11:00~13:00) 
内容:クッキングをします! 対象:小学生以上・食物アレルギーのない人
参加費:無料 定員:12名(先着順) 申込み:参加者が直接来館申し込み
持ち物:エプロン、三角巾、水筒、手拭きタオル 
5日(日)・おやすみ
6日(月)・おやこであそぼ「運動あそび」(11:00~11:30)
★申込み・参加費はいりません。
※動きやすい服装でお願いします。
7日(火)・≪🚙美座出前(10:30~16:30)≫      
中高生タイム(17:00~19:00)   
8日(水)・≪🚙小浜出前(10:30~16:30)≫
9日(木)・🏓卓球クラブ(16:00~16:50)
10日(金)・ひだまりおやこ『ほっこりおはなしタイム』(11:00~11:30)
★申込み・参加費はいりません
11日(土)・ウィークエンドスポーツ「🏸バドミントン」
場所:安倉小学校体育館(9:00~10:45)
※参加希望の方は事前に安倉児童館までご連絡下さい(電話申し込み可)
・ぽっぷこーんクラブ(11:15~11:45) 
活動内容:みんなでリボンを使って音楽に合わせながら、体を動かします!ちびっこクリスマス会に発表します! 
対象:3歳以上 参加費:無料 定員:10名程度 申し込み:児童館に直接来館申し込み
・遊びの極み(13:30~14:30) 
活動内容:児童館にあるゲームを真剣に遊び、楽しみ、極めてみようという活動です
今月は「オセロ大会」をします!
対象:小学生以上でオセロのルールが分かる人 定員:6名程度(先着順) 申し込み:児童館に直接来館申し込み
12日(日) ・おやすみ
13日(月)・成長記録DAY(11:00~11:30)
14日(火)・≪🚙美座出前(10:30~16:30)≫
・中高生タイム(17:00~19:00)
15日(水)・≪🚙小浜出前(10:30~16:30))≫
16日(木)・≪🚙ちびっこひろば(安倉第二会館)(10:30~12:00)≫
 内容:自由あそび・育児相談・身体測定  参加費・申し込みはいりません
・🏓卓球クラブ(16:00~16:50)
17日(金)・成長記録DAY(11:00~11:30)
18日(土)・ミニたからづか
*終日、一般利用はできません!!
19日(日)・おやすみ  
20日(月)・『動く・こどもの館号』~兵庫県立こどもの館 派遣事業~(11:00~12:00)
親子でふれあい遊びやパネルシアターなど楽しいプログラムをしてくださいます。
対象:市内在住の乳幼児とその保護者 参加費:無料 定員:12名(先着順)
申し込み:児童館に直接来館申し込み
21日(火)・≪🚙美座出前(10:30~16:30)≫
・中高生タイム(17:00~19:00)
・21日(火)~24日(金)2022年カレンダーウィーク
 内容:指絵の具を使って自分だけのカレンダーを作ろう!
 参加費、申込み:不要 定員:各日5名程度 持ち物:手拭きタオル、持って帰る袋
22日(水)・≪🚙小浜出前(10:30~16:30)≫
23日(木)・≪🚙なかよしひろば(安倉幼稚園)(10:00~11:30)≫
 内容:自由あそび・育児相談・身体測定  参加費・申し込みはいりません
・🏓卓球クラブ(16:00~16:50)
・🧹おそうじ隊(16:30~16:45) 集合場所:安倉児童館(雨天中止)
24日(金)
25日(土)・ちびっこ☆クリスマス会(11:00~11:30)
 内容:クリスマスにちなんだ手あそび、絵本、楽器あそび、工作など。ぽっぷこーんクラブの発表会もあります。
 対象:市内在住の乳幼児とその保護者 参加費:無料 定員:12名(先着順)・直接来館申し込み
・あくらDEクリスマス会(13:30~14:30)
 内容:クリスマス工作したり、みんなで遊んだり、クリスマスの演奏をしたり‥とお楽しみに♪
 対象:市内在住の小学生以上 参加費:無料 定員:20名(先着順)
 申込み:12月6日(月)~定員に達するまで 直接来館申し込み
※クリスマス会に申し込んでいない人、参加しない人の通常利用は15時以降のみです
26日(日)・おやすみ
27日(月)・≪🚙エリー出前(10:30~12:00)≫
場所:マンションエリー「キッズルーム」
内容:自由あそび・育児相談・身体測定 参加費・申し込みはいりません
28日(火)・≪🚙美座出前(10:30~12:00)≫
・中高生タイム(17:00~19:00)
29日(水)~2022年1月3日(月)休館

🍁11月のよてい🍁

2021-10-27 | 予定
安倉児童館は宝塚市在住の0歳~18歳とその保護者が自由に利用できる施設です
*児童館に遊びに来る時は、持ち物をかばんやリュックに入れて持って来るようにしてください
*必ずマスクを着用し、水筒と手拭きタオルを持ってきてください。
*体調がすぐれない時は無理をせず、利用をお控え下さい(家族の中に体調がすぐれない方がいる時も同様です)。
新型コロナウイルス感染症の防止のため、今後の感染拡大状況によっては、本館・出前ともにプログラムを変更や中止することがあります。児童館のgooブログ等でご確認ください。

1日(月)・おやこであそぼ「スカーフであそぼ」(11:00~11:30)
★動きやすい服装で来てください。 申込み・参加費はいりません。
2日(火)・≪🚙美座出前(10:30~16:30)≫     
  ・中高生タイム(17:00~19:00)     
3日(水・祝)・おやすみ
4日(木)・きらきらおやこ①(10:00~12:00)    
 ・🏓卓球クラブ(16:00~16:50)
5日(金)・ひだまりおやこ(11:00~11:30)★申込み・参加費はいりません。
6日(土)
7日(日)・おやすみ
8日(月)・おやこであそぼ「おえかきあそび」(11:00~11:30)
★申込み・参加費はいりません。
9日(火)・≪🚙美座出前(10:30~16:30)≫      
中高生タイム(17:00~19:00)   
10日(水)・≪🚙小浜出前(10:30~16:30)≫
11日(木)・きらきらおやこ②(10:00~12:00)
 ・🏓卓球クラブ(16:00~16:50)
12日(金)・ひだまりおやこ『ほっこりおはなしタイム』(11:00~11:30)★申込み・参加費はいりません
13日(土)・ウィークエンドスポーツ「🏸バドミントン」
 (安倉小学校体育館)(9:00~10:45) ※参加希望の方は、事前に安倉児童館までご連絡下さい。
・遊びの極み(13:30~14:30) 
活動内容:児童館にあるゲームを真剣に遊び、楽しみ、極めてみようという活動です
今月は「ブロックゲーム」をします!
対象:小学生以上 定員:6名程度(先着順) 申し込み:児童館に直接来館申し込み
14日(日) ・おやすみ
15日(月)・おやこであそぼ「感触あそび」(11:00~11:30)
★小麦ねんどをします。アレルギーの方はご遠慮ください。 申込み・参加費はいりません
16日(火)・≪🚙美座出前(10:30~16:30)≫
・助産師・栄養士相談(11:00~11:30)
※子育てや食事のことなど、聞きたいことや相談がある方は気軽におたずね下さい。助産師・栄養士の先生が時間内におられます
参加費・申し込みはいりません
・中高生タイム(17:00~19:00)
17日(水)・≪🚙小浜出前(10:30~16:30))≫
18日(木)・きらきらおやこ③(10:00~12:00)
・≪🚙ちびっこひろば(安倉第二会館)(10:30~12:00)≫
 内容:自由あそび・育児相談・身体測定  参加費・申し込みはいりません
・🏓卓球クラブ(16:00~16:50)
19日(金)・ひだまりおやこ『ほっこりおはなしタイム』(11:00~11:30)★申込み・参加費はいりません
20日(土)・ぽっぷこーんクラブ(10:30~11:30) 
活動内容:みんなでリボンを使って音楽に合わせながら、体を動かします!クリスマス会に発表します! 
対象:3歳以上 参加費:無料 定員:10名程度 
・もくもくクラブ(13:30~14:30) 
内容:当日までのお楽しみ♪ 対象:小学生以上 参加費:無料 定員:6名(先着順)
持ち物:水筒、手拭きタオル 申込み:参加者が直接来館申し込み
21日(日)・おやすみ  
22日(月)・≪🚙エリー出前(10:30~12:00)≫
場所:マンションエリー「キッズルーム」
内容:自由あそび・育児相談・身体測定  参加費・申し込みはいりません
・おやこであそぼ「運動あそび」(11:00~11:30)
★雨天時は室内遊びです。動きやすい服装でお願いします。 申込み・参加費はいりません
23日(火・祝)・おやすみ
24日(水)・≪🚙小浜出前(10:30~16:30)≫
25日(木)・きらきらおやこ④(10:00~12:00)
・≪🚙なかよしひろば(安倉幼稚園)(10:00~11:30)≫
 内容:自由あそび・育児相談・身体測定  参加費・申し込みはいりません
・🏓卓球クラブ(16:00~16:50)
・🧹おそうじ隊(16:30~16:45) 集合場所:安倉児童館(雨天中止)
26日(金)・成長記録DAY(11:00~11:30)
27日(土)・ミニづか会議(10:30~12:00) 
・おもしろクラブ「CD分光器」(13:30~14:30) 
 内容:CDと牛乳パックで分光器を作って色んな種類の光を見てみよう
 対象:小学3年生以上 参加費:無料 定員:5名程度(先着順)
 持ち物:持って帰る袋 申し込み:参加者が直接来館申し込み
※29日(月)、12月2日(木)、3日(金)16:00~16:50 各日2~3名作ることができます(日程は変更になることがあります)
28日(日)・おやすみ
29日(月)・成長記録DAY(11:00~11:30)
30日(火)・≪🚙美座出前(10:30~16:30)≫
・中高生タイム(17:00~19:00)

10月のよてい🌳🐿

2021-09-28 | 予定
*安倉児童館は宝塚市在住の0歳~18歳とその保護者が自由に利用できる施設です*
*新型コロナウイルス感染予防のため、児童館に来る時は、必ずマスクを着用し、水筒と手拭きタオルを持ってきてください。 受付で検温し、手を消毒してから入館してください。体調がすぐれない時は無理をせず、利用をお控え下さい(家族の中に体調がすぐれない方がいる時も同様です)。
今後の感染拡大状況によっては、本館・出前ともにプログラムを変更や中止することがあります。児童館のgooブログ等でご確認ください。

1日(金)・ひだまりおやこ(11:00~11:30)
2日(土)
3日(日)・お休み
4日(月)・「親子DEさつまいもの収穫」(11:00~11:30)
 対象:2歳以上の親子(四種混合が終わっている幼児)
 定員:6組(先着順) 申し込み:直接来館申し込み
5日(火)・≪🚙美座出前(10:30~16:30)≫     
    ・中高生タイム(17:00~19:00)     
6日(水)・≪🚙小浜出前(10:30~16:30)≫
7日(木)・🏓卓球クラブ(16:00~16:50)
8日(金)・ひだまりおやこ(11:00~11:30)
9日(土)・ウィークエンドスポーツ「🏸バドミントン」
 (安倉小学校体育館)(9:00~10:45) ※参加希望の方は、事前に安倉児童館まで連絡下さい。
・さつまいもの収穫
 〇幼児(11:00~11:30)★対象:3歳以上の幼児(定員:6組程度)
 〇もくもくクラブ(15:30~16:50)★対象:小学生以上(定員:10名程度)
参加費:無料 持ち物:水筒・帽子・タオル・軍手・さつまいもを入れる袋
申し込み:参加者が直接来館申し込み(先着順)
申し込み期間:10月1日(金)~10月8日(金)
10日(日)お休み
11日(月)・おやこであそぼ「公園あそび」(11:00~11:30)
 ★動きやすい服装で来てください。 予約・参加費はいりません。
 雨天時は室内遊びになります
12日(火)・≪🚙美座出前(10:30~16:30)≫      
中高生タイム(17:00~19:00)   
13日(水)・≪🚙小浜出前(10:30~16:30)≫
14日(木)・🏓卓球クラブ(16:00~16:50)
15日(金)・ひだまりおやこ『ほっこりおはなしタイム』(11:00~11:30)
16日(土)・おもしろクラブ『365日の紙飛行機』(13:30~14:30) 
 内容:より遠く、より長く飛ぶ紙飛行機を作ろう!
 対象:小学3年生以上 参加費:無料 定員:10名程度(先着順)
 持ち物:持って帰る袋 申し込み:参加者が直接来館申し込み   
17日(日) ・お休み
18日(月)・おやこであそぼ「運動あそび」(11:00~11:30)
★動きやすい服装で来てください。 予約・参加費はいりません
19日(火)・≪🚙美座出前(10:30~16:30)≫
・助産師・栄養士相談(11:00~11:30)
※子育てや食事のことなど、聞きたいことや相談がある方は気軽におたずね下さい。助産師・栄養士の先生が時間内におられます
参加費・申し込みはいりません
・中高生タイム(17:00~19:00)
20日(水)・≪🚙小浜出前(10:30~16:30))≫
21日(木)・≪🚙ちびっこひろば(安倉第二会館)(10:30~12:00)≫
 内容:自由あそび・育児相談・身体測定  参加費・申し込みはいりません
・🏓卓球クラブ(16:00~16:50)
22日(金)・ひだまりおやこ『ほっこりおはなしタイム』(11:00~11:30)
23日(土)
24日(日)・お休み  
25日(月)・成長記録DAY(11:00~11:30)
25日(月)~30日(土)・🎃ハロウィンウィーク🎃~かぼちゃとサツマイモの重さを当てよう~
26日(火)・≪🚙美座出前(10:30~16:30)≫
・しゃべりば講座『うんどうの相談』(10:30~11:30)
講師:理学療法士・田中先生
・中高生タイム(17:00~19:00)
27日(水)・≪🚙小浜出前(10:30~16:30)≫
28日(木)・≪🚙なかよしひろば(安倉幼稚園)(10:00~11:30)≫
 内容:自由あそび・育児相談・身体測定  参加費・申し込みはいりません
・🏓卓球クラブ(16:00~16:50)
・🧹おそうじ隊(16:30~16:45) 集合場所:安倉児童館(雨天中止))
29日(金)・成長記録DAY(11:00~11:30)
30日(土)・ぽっぷこーんクラブ(10:30~11:30) 
活動内容:みんなでリボンを使って音楽に合わせながら、体を動かします! 
対象:3歳以上 参加費:無料 定員:10名程度 
・遊びの極み(13:30~14:30) 
活動内容:児童館にあるゲームを真剣に遊び、楽しみ、極めてみようという活動です
今月は「DIGIT デジット」をします!
対象:小学生以上 定員:6名程度(先着順) 申し込み:児童館に直接来館申し込み
31日(日)・お休み   

9月の予定(再)

2021-09-09 | 予定
保護者の皆様へ
~「緊急事態宣言」に伴う児童館の利用について~
兵庫県下における「緊急事態宣言」が延長されたことにより、9月30日(木)までは原則、自由来館のみとします。
出前児童館においては、30日(木)までは閉館とし、それ以降に関しては、安倉児童館gooブログ、各出前先の掲示板にてご確認ください。
今後の感染拡大状況によっては、プログラムを変更や中止することがあります。
~児童館の利用について~
児童館に来る時は、持ち物をかばんやリュックに入れて持ってくるようにしてください。
必ずマスクを着用し、水筒と手拭きタオルを持ってきてください。

9日(木)
10日(金)
11日(土)
12日(日)・お休み
13日(月)・おやこであそぼ「運動あそび」(11:00~11:30)中止
14日(火)・中高生タイム(17:00~19:00)   
15日(水)≪🚙小浜出前(10:30~16:30)≫中止
16日(木)≪🚙ちびっこひろば(安倉第二会館)(10:30~12:00)≫中止
 ・🏓卓球クラブ(16:00~16:50)中止
17日(金)・ひだまりおやこ「ほっこりおはなしタイム」(11:00~11:30)中止
18日(土)・おもしろクラブ 『オリンピックを目指せ!』(13:30~14:30)中止
19日(日) ・お休み
20日(月・祝)・お休み
21日(火)≪🚙美座出前(10:30~16:30)≫中止
・助産師・栄養士相談(11:00~12:00)
子育てや食事のことなど、聞きたいことや相談のある方は気軽におたずねください。
予約、参加費はいりません。 
・中高生タイム(17:00~19:00) 
22日(水)≪🚙小浜出前(10:30~16:30)≫中止
23日(木・祝)・おやすみ
24日(金)・しゃべりば講座『ことばの相談』(10:30~12:00)
講師:言語聴覚士 長濱先生
参加費・申し込み:不要 ※個別相談は事前申し込み(先着3名)
・成長記録DAY(11:00~12:00)
25日(土)・🍿ぽっぷこーんクラブ(10:30~11:30)中止
・遊びの極み(13:30~14:30)中止
26日(日)・おやすみ
27日(月)・成長記録DAY(11:00~12:00)
28日(火)≪🚙美座出前(10:30~16:30)≫中止
 ・中高生タイム(17:00~19:00)
29日(水)≪🚙小浜出前(10:30~16:30)≫中止
30日(木)≪🚙なかよしひろば(安倉幼稚園)(10:00~11:30)≫中止
・成長記録DAY(11:00~12:00)
・🏓卓球クラブ(16:00~16:50)中止
・🧹おそうじ隊(16:30~16:45) 集合場所:安倉児童館(雨天中止)

~安倉児童館は宝塚市在住の0歳~18歳とその保護者が自由に利用できる施設です~

🌕9月のよてい🌕

2021-08-24 | 予定
保護者の皆様へ
~「緊急事態宣言」に伴う児童館の利用について~
兵庫県下における「緊急事態宣言」が発令されたことにより、9月11日(土)までは原則、自由来館のみとします。
出前児童館においては、11日(土)までは閉館とし、それ以降に関しては、安倉児童館gooブログ、各出前先の掲示板にてご確認ください。
今後の感染拡大状況によっては、プログラムを変更や中止することがあります。
~児童館の利用について~
児童館に来る時は、持ち物をかばんやリュックに入れて持ってくるようにしてください。
必ずマスクを着用し、水筒と手拭きタオルを持ってきてください。

1日(水) 
2日(木) 
3日(金) 
4日(土)
5日(日)・お休み
6日(月)
7日(火)・中高生タイム(17:00~19:00)     
8日(水)
9日(木)
10日(金)
11日(土)
12日(日)・お休み
13日(月)・おやこであそぼ「運動あそび」(11:00~11:30)
★動きやすい服装で来てください。 予約・参加費はいりません。
14日(火)・中高生タイム(17:00~19:00)   
15日(水)≪🚙小浜出前(10:30~16:30)≫
16日(木)≪🚙ちびっこひろば(安倉第二会館)(10:30~12:00)≫
 ・🏓卓球クラブ(16:00~16:50)
17日(金)・ひだまりおやこ「ほっこりおはなしタイム」(11:00~11:30)
★予約・参加費はいりません。
18日(土)・おもしろクラブ 『オリンピックを目指せ!』(13:30~14:30)
 内容:手と肩の2カ所で自由に回転する人形を作ります(二重振り子の応用バージョン) 
 対象:小学3年生以上 参加費:無料 定員:8名程度(先着順)
 持ち物:持って帰る袋 申し込み方法:参加者が直接来館申し込み
19日(日) ・お休み
20日(月・祝)・お休み
21日(火)≪🚙美座出前(10:30~16:30)≫
・助産師・栄養士相談(11:00~12:00)
子育てや食事のことなど、聞きたいことや相談のある方は気軽におたずねください。
予約、参加費はいりません。 
・中高生タイム(17:00~19:00) 
22日(水)≪🚙小浜出前(10:30~16:30)≫
23日(木・祝)・おやすみ
24日(金)・しゃべりば講座『ことばの相談』(10:30~12:00)
講師:言語聴覚士 長濱先生
参加費・申し込み:不要 ※個別相談は事前申し込み(先着3名)
・成長記録DAY(11:00~12:00)
25日(土)・🍿ぽっぷこーんクラブ(10:30~11:30)
 活動内容:リボンを使い、音楽に合わせて体を動かします
 対象:3歳以上 参加費:無料 定員:10名程度(先着順)
 服装:動きやすい服装・スカート不可
 申し込み方法:参加者が直接来館申し込み
・遊びの極み(13:30~14:30)
 活動内容:今月は「ピタゴラスイッチを作ろう」をします
 対象:小学生以上 参加費:無料 定員:6名程度(先着順)
 申し込み方法:参加者が直接来館申し込み
26日(日)・おやすみ
27日(月)・成長記録DAY(11:00~12:00)
28日(火)≪🚙美座出前(10:30~16:30)≫
 ・中高生タイム(17:00~19:00)
29日(水)≪🚙小浜出前(10:30~16:30)≫
30日(木)≪🚙なかよしひろば(安倉幼稚園)(10:00~11:30)≫
・成長記録DAY(11:00~12:00)
・🏓卓球クラブ(16:00~16:50)
・🧹おそうじ隊(16:30~16:45) 集合場所:安倉児童館(雨天中止)

~安倉児童館は宝塚市在住の0歳~18歳とその保護者が自由に利用できる施設です~