あこがれモダン

身軽に生きたいと思う今日この頃

ようやく

2008-04-14 20:23:01 | kimono
動く着物が見られるかなと期待して見始めたフジの昼ドラ「花衣夢衣」。
始まった頃は戦争が終わったばかりで美しい着物も出てこないし
話しがドロドロでこういうのに絶えられないので1週間で挫折しかかったのですが
ある方に主人公二人はいずれ着物関係の仕事に就くと教えていただいたので
ビデオにとってあらすじがわかる程度に飛ばして見てました(-_-;)

それがようやく今日から待っていた着物も出始めがんばった甲斐がありました(笑)

もちろん意地悪なおばさんやその娘が出てきたので話しは相変わらずドロドロ
するんでしょうが加賀友禅が見られそうなのでがんばります

以前「美しいキモノ」を買っていた頃いいなと思う着物は加賀友禅でした。
どうして加賀友禅の方が好きなのか、後になって調べると公家に育まれた
雅やかな京友禅と武士に愛された加賀友禅。私が加賀友禅の方が好きなのは
当然って感じでした。

加賀友禅の訪問着がいつか欲しいと思っていた事を思い出しました。
いつか縁があればリサイクルショップや骨董市で出会えるかも・・・と
夢見るのは楽しいです

日々の励みにワンクリックお願いしますm(__)m
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は・・・

2008-04-14 19:48:04 | handmade
シュシュに続いて娘がやりだしたのはビーズ細工。
日曜日に図書館で本を借りワイヤーを購入してやり始めました。
本を見ていきなり難しい物をやろうとするのでちゃんと始めの方から
やるように誘導。とんぼ、蝶、うさぎ、口紅・・・これらを続けて作り上げました。
(とんぼは学校に持って行ってしまって写真撮れず)

もちろん夕飯作りに忙しい私がこめかみをピクピクさせながら教えつつ
でしたが、熱中してました。
私も小学生の頃はまったので図を見てすぐ教えられるからよかったですが
そうでなければイライラが爆発してたと思います(-_-;)
借りた本はこちら。こういう本は不滅ですが昔に比べるとおしゃれ度が
かなり上がってます




































ちなみに娘が使っているビーズは妹からの引継ぎ品です。
一時母がちぎり絵をやっていたので、小学生だった妹が空き箱に残り物の和紙を
貼り付けて作った入れ物も懐かしい。中身のビーズもキキララの缶が時代を
物語ってますよね
本当にあきれるぐらい物持ちのいい一家です(笑)

日々の励みにワンクリックしていただけると嬉しいです
ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする