goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままなば~ちゃん日記

今日は~ようこそば~ちゃんのお部屋に来て下さいました。

近頃眠れないことが多い

2017年10月06日 | 晩ご飯




         


       


        皆さんはよく寝れていますか?


    私は今年に入ってから中々寝付かれない日が多くなりました。

     また寝たとしても夜中に1,2回は必ず目が覚めて


      慢性寝不足の感じです。


      今日血圧と高脂血症の診察日なので先生に話して


      睡眠薬出して貰いました。

     先生は余り飲まない方が良いよと言いましたが

     薬局の方はしょっちゅう飲まなくて寝れない日だけ飲んだのが


      眠れますよ!と言いました。


     くせになるような気がし私も余り好きでは無いのですが

    こう寝れないと体がしんどい、、、


     だからと言って頭も痛くないしイライラも無いのですが、、、。


     年のせいなのかな、、、。


      昨晩はオデン風煮物作りました。


        


       




          それとハマチの刺身


     




         今晩ちゃんと寝れるかな、、、

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中秋の名月 | トップ | 胃に穴が開いた娘のその後 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
熟睡出来ない (カニさん)
2017-10-06 14:40:43
自分も夜中に2.3回目が覚めるほうです
市販のサプリでも買おうかと思ってますが
いまだに決断できずです
しっかり熟睡したいな~
返信する
バ~ちゃんさんへ (温泉ドラえもん)
2017-10-06 15:49:57
 私は、夜中に小便に2回ほど行きます。
 しかし、熟睡できているのではないかなと思っています。
返信する
眠れない (サンキュー)
2017-10-06 16:46:00
僕は寝つきが悪くてなかなか
眠れません床に入って30分は
起きています
僕も睡眠導入剤が欲しいですね

いつ見ても美味しそうな晩御飯。
返信する
ば~ちゃん様 (快談爺)
2017-10-06 17:19:17
私も毎晩、睡眠剤を服用して居ます、病院の
先生に言ったら、睡眠剤程強くないが、自然と緩やかに眠れる薬を投与してもらってます
ストレスが有ると寝つきが悪いらしい、
くよくよイライラしないことですね。
返信する
睡眠 (やいま)
2017-10-06 17:22:28
眠りの悩みを抱えている方、
多いですね。

私は寝つきは良いのですが
明け方、必要以上に早く目が覚めて
それ以降は眠りが浅いことが多いです。

6~7時間、しっかり眠れるのが理想的ですが
なかなかそういきませんね。。。
返信する
即爆睡眠。 (ルパン)
2017-10-06 17:46:06
申し訳ないです、
私の場合は枕に頭を置いて3分くらいで・・
朝に

たまに~に蚊に刺された時に起きますが、
睡眠不足はお昼寝で調整です。

あんまり、お薬に頼らない方がいいですよ、
私なんか、ここうん十年、何も飲んでいません。
いやいや、ビール、焼酎は飲むけど( ̄□ ̄;)
返信する
寝れない (ば~ちゃん)
2017-10-06 17:52:39
カニさんおトイレ行く目覚めならいいんです床に入ってからもずっと寝れないのが苦痛です、、、アミノ酸が欠乏かな~


温泉ドラえもんさんお手洗いに目覚めてもまた寝れれば良いのですが、、、私の場合床についてから中々寝つけれないことが辛いのです、、、。


サンキューさんも寝れませんかお仕事で体動かしてみえても駄目ですか、、、年のせいかな?

快談爺さんも使ってみえるのですね。それでよく寝れますか?
娘の病気のことや色々心配事が次から次出てきてストレス一杯です布団に入ってあれこれ考えているとだんだん寝れなくなります


やいまさん今までこんなに寝れないなんて無かったものですから、、、辛くて少し早く寝すぎかも知れませんが、、、皆さんは10時11時に床につくのでしょうね。10時前に寝るからかな
返信する
私も (たいぴろ)
2017-10-06 23:20:30
私も不眠気味です。ここ1.2年ずっと。
どうにも寝れらない時は頭痛薬や睡眠導入剤を飲んでしまいますが、なるべくなら飲まない方が良いですよね。
返信する
こんばんは~ (さっちん)
2017-10-07 00:25:33
夜中に目覚めるのは、本当に辛いですね!
私も、トイレに行きたくて~
目覚めることが多くなりました--;

これからの時期は、湯船にゆったり浸かって
休まれると寝つきも良くてぐっすりzzzと聞きますが、どうでしょうか?
返信する
睡眠薬 (ば~ちゃん)
2017-10-07 08:23:23
たいぴろさん睡眠薬と一緒に飲んではいけない薬が書いて有り、白癬菌に対する薬や抗生物質風邪薬の咳止めに使われる等の薬と一緒に飲むと作用が強くなってしまうらしいです。頭痛薬でも眠れるんですか?

さっちんさん床につく2時間前にお風呂に入るといいと言い試していますがまだ結果は出ていません昨晩は薬飲まずに寝れました。
返信する

コメントを投稿

晩ご飯」カテゴリの最新記事