goo blog サービス終了のお知らせ 

明太子あっこちゃん♪

あっこの独り言

あっこの出演予定♪

☆毎週火曜日と他曜日もたま~に浅草・和えん亭「吉幸」さんに出演中♪                                         

稽古帰りの寄り道♪

2007年10月11日 | Weblog
だいたいの水曜日&木曜日は和太鼓のお稽古のため、宮本スタジオに通う私。

昨日もお稽古でした。
その帰りに・・・浅草みどりに行きましたん♪
22:15から行くのもどうかと思うとこですが・・・

昨日~10月10日はみどり先生のお誕生日だったのです。(^-^)
かずひろ君(福居一大氏)がおんどをとり、みどり先生の誕生日会を企画されたようです。
(やさしいですね~)(^-^)
何故か!?私もお声かけていただき~はせ参じたわけですが~

すごい面々が集まっていましたね~(^0^)

私がお邪魔した時点でのメンバーですが・・・
典美さん・須藤けいこさん、りょうこ姉さん、小湊くん、みつなちゃん、りえちゃんに~
そしてかずひろ君のお弟子さんたち~
賑やかで楽しいお誕生会に~☆

少しだけの参加でしたが~
なかなかプライベートで交流できない方々との楽しいひとときでございました。

しかし・・・
浅草は遠い・・・(--;)
帰りは23:00過ぎにお店を出たというのに、終電ギリギリ!

かずひろ君&みつな~また今度こそ、ゆっくりのもうね~(;_;)

そして~みどり先生~お誕生日おめでとうございます!(^-^)

ふぅぅ~(--;)な歌謡曲

2007年10月09日 | Weblog
3連休でしたね・・・あっという間に終わってしまった。(^-^;)

いや~まいりました(--;)
歌謡曲が大の!?苦手なわたくし~・・・
7日の秦野市民謡協会の30周年記念大会でのゲスト依頼では、歌謡曲が含まれていたのです(><;)
親戚のおじさんご夫妻や、サックス奏者の友人も見に来てくれていたので
いつもに増して気合いれてうたってしまった~(^0^;)

まぁね~
お仕事ですから・・・
歌謡曲が好きだの嫌いだの言っちゃ~おられん(ーー〆)

覚悟決めて・・・
まぁ~なんとか歌ましたとさ(^-^;)

そしたら~・・・
とてもお客様と依頼側からの評判が良くて~
なんだか複雑な心境っす(--;)

でも~
できるだけね~
民謡オンリーがいいのになぁ~(--;)なんてね?

このたび歌いましたのは、愛の親子船~というオリジナルでした(^-^)v
ちゃん♪ちゃん♪

10月のAKKO・出没予定~♪

2007年10月05日 | Weblog
え~
今月も・・・
唄での舞台がぽろん~♪ぽろん~♪ありますので
よろしかったら~見に?聞きに~いらしてくださいね(^0^;)

10月7日(日)秦野民謡協会・第30回記念民謡民舞大会(入場無料)
         場所・秦野市文化会館小ホールにて

  ゲストコーナー・15:00~より 唄・三浦隆子さん・清野明子
               津軽三味線・工藤 武さん
     
10月14日(日)(財)日本民謡協会・少年少女講習会
            大井町・日本民謡協会会館にて~

10月18日~21日・(財)日本民謡協会全国大会・両国国技館
            ※あっこは初日・発掘民謡コーナーにて唄います♪

10月22日(月)民謡酒場・壺天にて民謡ショー♪(PM8:00~)
         白戸先生のお店~壺天さんでの月1のショーです。
         今月はAKKO&弥生ちゃんの月です。
         (食事&飲み放題付きで6000円)
         詳しくは壺天さん(℡045-542-5683)まで☆

10月20日(土)旭区文化祭☆
         旭公会堂・・・最寄り駅~鶴ヶ峰駅下車・5分

10月28日(日)25周年記念・民趣会民謡発表会
         (ゲスト出演と太鼓の伴奏で出演します♪)       

         場所・町田市小山・市民センターにて~入場無料☆
 
  

続く筋肉痛・・・(><;)

2007年10月05日 | Weblog
9月24日の和太鼓の本番の翌日から~しばらく全身筋肉痛になりました(--;)

一昨日の(久しぶりの)和太鼓の稽古でまたまた上半身・筋肉痛!
昨日の稽古でまたまた下半身もあわせて筋肉痛(><;)

やばいですね・・・。
運動不足なんだろうな(--;)

ビリー休隊中・・・復活せにゃならんな。

友人は毎晩音楽に合わせて体操をしているらしい。
カラダが軽くなった!といっていた。

羨ましいと思ったので~実行しないとね?(^-^;)

あ~
今度の日曜に唄う・・・
歌謡曲の暗記もしなくちゃ~(><;)

赤ちゃん~誕生☆

2007年10月02日 | Weblog
今年はたくさんの友人&知人に赤ちゃん誕生☆

和太鼓仲間も新米パパになった方!
3番目誕生!の子宝パパ☆
3姉妹の末っ子誕生の親友
そして・・・
つい先日仲良しのアメリカ人の友人にもベイビーが誕生♪
この友人は私よりややお姉さんのため、初産ということで
廻りの方々もだいぶ心配していたようですが~
何せ行動力ある、バイタリティーあふれる友人(^-^)
健康状態で無事に出産されたようで~一安心(^0^)

赤ちゃんとママに会いに行かなくちゃ!!

私は・・・
いつママになれるのだろうか?
その前に・・・
いつ?
お嫁に・・・?

湯村温泉へ・・・

2007年10月01日 | Weblog
山梨県甲府・湯村温泉に母と行ってきました。
昔からの民謡の仲間に会いに・・・。

奥湯村にある介護施設に入られて、過ごされている方・・・
ご主人を亡くされて、母がなんとしても会いに行きたい・・・と日頃気にしていたので
行ってきましたが~

とてもお元気で、素晴らしい眺めの良いお部屋ですごされていました。

短い時間の間に、昔の懐かしい民謡仲間の話でもりあがったり
母の三味線で手拍子で唄う~ひえつき節、磯原節、天竜下れば、しげさ節・・・
楽しく歌われて~聞こえない!と言っていられた耳も、民謡のときはなんのその!
お元気にいい声でうたわれていました。

お年が86才になられたということで、お体だけが心配。

母と3ヶ月に1度位~遊びに行こう!と心に決めて・・・
涙出そうな抱擁を交し合って、さようならをしてきました。

民謡でつながる人の輪・・・和?(^-^)

年内にまたこの湯村温泉にいってこようとおもいます♪