goo blog サービス終了のお知らせ 

明太子あっこちゃん♪

あっこの独り言

あっこの出演予定♪

☆毎週火曜日と他曜日もたま~に浅草・和えん亭「吉幸」さんに出演中♪                                         

ももちゃんとデート

2013年01月21日 | Weblog
日曜日の朝、早起きして赤レンガ倉庫に行ってきました。

お恥ずかしながら・・・
赤レンガ倉庫に行ったの、はじめて♪

目的は・・・ビルズでのモーニングと
ももちゃんに会うため!!

ヨークシャテリアのももちゃん・・・
ちゃん・・・と言っても男の子ですけどね。(笑)

姉の友人のワンコくんですが、まぁ~まぁ~かわいいんです。

ビルズの美味しい朝食とももちゃんと
ダブルで癒されて~いい休日の朝になりました。



やっぱりスクランブルエッグは、食べないと♪ね。
そのままで卵の香りを楽しんで・・・
塩・コショウで一味変えて・・・楽しい♪美味しい♪

次は、七里ガ浜のビルズへいこ~っと。

2013.1.1

2013年01月01日 | Weblog
明けましておめでとうございます♪

箱根神社にて
初詣中に空をふとみると…
白蛇さま?という感じの
細長く流れてる雲が
空にあらわれました。

並んでる人々みんなで
珍しい…と写真とってますよ♪

本年もどうぞよろしくお願い致します( ̄∇ ̄*)ゞ

大晦日

2012年12月31日 | Weblog

2012も、終わりですね…

良い年になりました。

来年も良い年になりますよう
アッコ頑張って参ります。
どうぞよろしくお願い致します。

家族で箱根のホテル、花月園さんのdinnerを堪能中♪

新風さんの新曲!!

2012年12月28日 | Weblog
お―――し!
うた録り終わったーーー!!
アッコちゃん頑張ったどーーー!!!

ひでちゃんのかわいい子が
また一人(一曲)増えます♪

さぁこのあと…
とも君の神の手により
どんだけ良い音になるやら~楽しみだす♪

どうかリーダーが気に入ってくれますように…(>_<)

本日は、おやすみなさい…( ̄q ̄)zzz

いくら♪

2012年12月13日 | Weblog
私の大好物のひとつ~♪
いくらちゃん。

親友から届いたばかりの贈り物を
炊きたてご飯で、いただいてます(〃^ー^〃)

あぁぁ~プチプチかんが
たまらなぁぁぁい(//∇//)

今日の晩ごはんは、なんと幸せなんだろ~(*´∇`*)

本日の占い、おとめ座12位なんて
どうってことないもんね~だ。
ふふふん♪
ふんふん♪
なんのその~♪

翠敬くんのライブ無事に終演…♪

2012年12月03日 | Weblog
ライブ終演後…えぇお顔の、ひでちゃん。
こ画像の素晴らしいお花は
ひでちゃんのかわいい作品たちを、華麗に舞ってくれている
青森のよさこいチーム・新風さんから。
(リーダー(^0^)皆様~ありがとうございました!!)

だいぶ時間経ってしまった~(^0^;)
でも、このライブのことは、ずっと胸にあつ~く残ります・・・きっとね。

いや~じつに
ひでちゃん(翠敬氏)の人柄が本当によくあらわれたライブになりましたよ~ん。

特に
ひでちゃんのMCが超良かった。

あ、もちろん和太鼓の演奏が良いのは
言うまでもなく~。

また・・・
お客様の皆様が~本当にあたたかくて・・・
ひでちゃんのお弟子さんたち
けんちゃんのお弟子さんたち
ひでちゃん&けんちゃんのファンの方々
み~んなみ~んな本当に素晴らしい方々で
私120%楽しんでしまった~あはは(^0^;)

私の親友と大好きな先輩も見に来て下さり・・・
私は私で、テンション大上がり!!
あ、テンション高いのはいつものこと?
そうね?
いまさらよね?

ライブスタートからの
ひでちゃんのソロ和太鼓演奏は、相変わらずカッコイイ。
激しい曲が続いてエネルギー切れそうで、泣きそうな場面もあって
それはそれで、見ていて胸にズキューン!と来ちゃうんですよね。
(とか言いながら、大爆笑してたか?あたし?)

ライブ中盤~
イケメン古立ケンジ氏登場!
和太鼓の音が一気に濃厚になります。
二人のイキの合い方と
目で取るコミュニケーションも
見所満載でしたね。

けんちゃん・・・じっつにいい子です。
リハから本番まで
ひでちゃんの彼女?ってくらい
まぁ~よく気がついて、ひでちゃんのサポートされてるの。
細かいとこまで気がついて、かゆいとこに、手がしっかり届いてるというか
男にしとくの、もったいないくらい!!
お嫁さんにするなら、けんちゃん!ってくらいのいい子です。

あ?
違うわね?

まぁ~
そんなひでちゃん&けんちゃん二人のド迫力の大太鼓後
いよいよ、あたちの出番!

ひでちゃんの可愛いお子たち(作品)を5曲歌わせて頂きました。
それぞれの曲に、思い入れがある翠敬くんの曲紹介に
私は涙するシーンもありました。
雪・・・という曲がね
なかなか覚えれなくて、私的に、しんどかったんですよ。
でも、亡きおばぁちゃまへの思いがこめられている曲だと
ひでちゃんのMCで知ったとたん
それまで苦手に感じていたメロディーがスー・・・っと、身体に入っちゃいましてね。
歌ってるのか、語ってるのか、自分でもわからなくなっちゃった(^ー^;)
おばぁちゃんに届くといいなぁ~って歌いましたね・・・あの時は。

どの曲の歌詞も
ひでちゃん、ならでは!なんですが
歌詞・言葉ひとつひとつが美しくて、どこか物悲しい・・・。
コトダマ?その言葉に魂やどる~
そんな曲の数々なんですが・・・

私は、聞く方々にその言葉をしっかり伝えれていない気がします。
これは、ライブ後の自分の反省なんですけどね。

先輩がズバリとライブの感想をメッセージをくれて
気がつきました。
この先輩の歌は、しっかり歌詞が届いてくるんです。
どうしたら、そういうふうに歌えるんだろうか・・・これからの課題です。


これを改善するには、時間がかかると思うのですが
今よりも、もっと良い歌を歌いたい・・・
ひでちゃんの曲の良さ、歌詞の良さ・美しさを
もっと伝えれるように歌いたいと~思いました。

もっといろんな経験が必要なんだろうな。
生き様が歌にでますもんね?

あっこちゃん、益々がんばらないとです。

ライブに声をかけてくれたひでちゃんに、心から感謝です。
ケンちゃんにも、感謝の気持ちいっぱい!
また、大変お世話になったTAIKO-LAB浅草の
スタッフの皆様にも心より感謝申し上げます。
そしてなにより、見に来てくださった、たくさんの皆様
青森の新風のみなさん
本当にありがとうございました(^0^)
これからも西方翠敬くんを、どうぞ~どうぞ~よろしくお願いいたします!

あぁぁ~楽しかった♪♪♪






翠敬氏のライブのお知らせ♪

2012年11月26日 | Weblog


友人ひでちゃんこと、西片翠敬くんがライブをやることになりました。
(^0^)わ~♪パチパチ☆

和太鼓奏者として~
また
太鼓センター(浅草・青山)の講師としても活躍中のひでちゃんですが
彼がピアノを弾いて
とってもステキな曲を作っていることを知る方は
少ないと思うんだな・・・。

そんなちょっと知られてない翠敬氏の姿を
是非見に来てくださいね。

古立ケンジくんと私も
ライブのお手伝いします♪
盛り上げて行きますよ~(^0^)

是非来てね♪
みんなきてきて~(^0^)

西片 翠敬 作品集LIVE」
日時:12月1日(土)開場18:00 開演:18:30
会場:TAIKO-LAB浅草1F
出演者:西片翠敬(和太鼓・他)古立ケンジ(和太鼓・他)清野明子(歌)
料金:前売り3200円 当日:3500円
お問い合わせ:TAIKO-LAB浅草 Tel:03-5824-0210


リハも三人でなんでか?大うけ!しながら奮闘中。
ひでちゃんと久しぶりの演奏が楽しくてたまらん(^-^)

あ・・・
私はこの度のステージでは民謡は唄いません。

ひでちゃんのかわいい作品たちを歌いますので
いつもと違うあっこちゃんも、お楽しみに♪♪♪

だから、来てね~?(しつこいって?)(^0^;)

ランチた~いむっ☆

2012年11月23日 | Weblog
今日はこれから豊橋~蒲郡に行くため

久しぶりの新幹線でお昼何食べようか?悩みましたが
崎陽軒の大好きなチャーハン弁当をしばらく睨みながら

隣に並んでるサンドイッチを買いました。
( ̄○ ̄;)

こっちのほうがカロリー低いも~ん(笑)(;_;)

最近、食欲増してきていて
せっかく落としたお肉ちゃんが復活!?しそうなので

気をつけれるとき、気をつけないと…(;_;)

よく噛んで食べるべし!
べし、べし、べし。

あぁ蒲郡で、愛しのやよいちゃんが待っているぅぅぅ~☆

早く会いた~い(≧∇≦)

音や金時

2012年11月06日 | Weblog
西荻窪にある、ライブハウス・・・音や金時さんで
明後日11月8日(木)に津軽三味線の佐藤通弘さんのライブがあります。
わたしも、おまけで出演します(笑)
みなさん是非来て下さいね~♪

音や金時

営業時間 18:30-23:30
音楽LIVE OPEN 18:30 / START 19:30
ライブチャージ 2300円

杉並区西荻北2-2-14 喜志コーポB1
TEL: 03-5382-2020


※この音や金時さん・・・ネパール料理が美味しいらしい!!