また東村山ふるさと歴史館へ行ってみた その4 南秋津村って? 2011-02-26 16:32:06 | 秋津とその周辺 その3の投稿にて挙げた旧字名は東村山ふるさと歴史館の「旧五村地図・人口と戸数と石高」という解説パネルを元にしたもので、明治9年の頃のものだそうです。 ちなみに、南秋津村は戸数136戸、人口896人、石高368.23石だったみたいです。 それからお店が暇だった時に、あるお客様と秋津周辺をグーグルマップで見ながらお話ししている時、南秋津村の宮前という字名が残っている場所を発見、思い出しました。 秋 . . . 本文を読む