goo blog サービス終了のお知らせ 

M・Yブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

岡山旅行⑤ ~パワースポット編~

2014-08-22 | 旅行

倉敷を後にした我が家は、吉備路に移動

まず訪れたのは「吉備津彦神社」

桃太郎のモデルとなった大吉備津彦命の屋敷跡に建てられた

そうです

こちらの樹齢1000年といわれる平安杉がパワスポ

 

次に向かったのは「吉備津神社」

 

こちらの本殿は国宝に指定されています

写真が分かりづらいかと思いますが、

こちらの長い廻廊(約360m)も有名

お釜殿(撮影不可でした)で行われる

鳴釜神事も有名(←パワスポ

 

両神社とも、厳かな雰囲気で良かったです

 

この後、お昼を挟みつつペットホテルにギンを迎えに

行きました

(ホテルは2泊とも岡山駅近く(1泊づつ別のホテル)にとり、

ギンを預けているペットホテルも岡山駅近くだったため、

何度も岡山駅に戻ることに )

2日ぶりにあったギンは、大興奮というか、大慌てというか、

とっとと帰りましょう!といった感じでした

 

この時点でもう一ヶ所くらい行けるね~となり、決して近くは

ないのですが、鷲羽山へ瀬戸大橋を見に行きました

四国まで小さな島が点在しているとはいえ、長い長い橋を

架けたのは凄いことですよね

淡路島に行って鳴門大橋を見た時も思いましたが、このまま四国に

行けそうでした

旅行中は運転しないので、勝手な事をいうなと言われそうですが

 

時間に余裕もあったので、帰りも途中SAで車中泊をしつつ

帰路につきました

お昼前に家に着いたので、午後はダンナと次男が爆睡でした

初めてのお留守番だったこのはは、寂しかったらしくずっと

くっついて一緒にお昼寝

余談ですが、お昼寝から覚めた次男が熱を出しました

でもまあ、とっても楽しい家族旅行でした

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岡山旅行④ ~グルメ編~ | トップ | 神宮の夜 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

旅行」カテゴリの最新記事