そして迎えた2日目はいざUSJへ
8時前には到着しましたが
すでに長蛇の列が…
予めチケットは購入済みでしたので
まだよかったのですが…
営業時間9時~と書いてあったので
結構待つな~と思っておりましたが
8時20分頃開門となりました
それと同時にみんなダッシュしてるでは
ありませんか
これはもしかしてハリーポッター
案の定みな行く方向は同じ…
先日捻挫した足がまだ完治してないんですが
そんなことはお構いなしに
長男と一緒に猛ダッシュしました
入園前には別に入れなきゃ入れないで
いいやな~んて思っておりましたが
なんかみんなダッシュしているのを見て
闘争本能がメラメラと
その猛ダッシュが実り
無事ハリーポッターのエリアへ…
ご存知の方も多いと思いますが
(ワタシは知りませんでしたが…)
このエリアは入場制限があり
一定人数を超えると
整理券がないと入れないとか…
20分程の待ち時間でUSJで一番人気の
ハリーポッターアンドザフォービドゥンジャーニー(長いよ)
に乗ることができました
内容については割愛しますが
これが面白いじゃありませんか
長男もチョーオモレ~なんて
言って大満足の様子
もう一回乗りたいな~なんて思いましたが
出てきたら列が更に長くなっており
すでに170分待ちとの表示が…
あきらめてフライトオブザヒッポグリフへ
60分並んで乗ることができました
その後は街並み?を楽しみながら
バタービールを飲み、百味ビーンズを買い
ハリポタの世界を満喫しました
オッサンですが、一応ハリーポッターの
映画は全作観ているので楽しめましたよ
バタービールはあまり美味しくないと
聞いておりましたが
炭酸飲料に生クリームが
乗っているようなカンジで
ワタシにとっては好きな味でした
トータルこのエリアには2時間半くらい
おりました…普通よりは短いんでしょうね
そしてこのエリアを後にし次のエリアへ
…つづく