毎年恒例!!
GW
は年に一度の
ラフティング旅行です。
毎年、職場メンバーとコテージを借りてラフティング旅行を企画してます!
ちなみに去年は、ニセコの尻別川でのラフティングでした。
今年は9人で
日本三大激流と呼ばれている、占冠村の『鵡川』でのラフティングに参加してきました。
こんな感じ
↓

そうなんです‥
けっこう激しいんです!
水は沢山浴びるのですが、カヤックと違って「沈脱」する事はないので、まず安全です!
プレイボートをやっている自分的には少し物足りない気もしますが、なんといってもみんなで一緒に漕ぐ事が楽しい!そして、みんな凄く楽しそう!
なのでこちらもかなり楽しめます。
ってか今の自分の技術だと、プレイボートでこの川をダウンリバーしたら、確実に死にます‥笑
ラフトでも激しいのですから、プレイボートだとかなりグチャグチャにされますね‥
だって、ラフトでも吹っ飛んで落ちる人がいるぐらいですから‥
↓

他にも、
良い写真を沢山とってもらいました。
↓




終わった後は、みんなで温泉に寄ってから車で30分程度走って、かなやま湖ログコテージにいきました。
8人用コテージでしたが
想像以上に、けっこう立派!!!
↓

天井はこんな感じ
↓

そして外の景色も、一面かなやま湖で綺麗でした。

到着してスグに
大好きなビールで乾杯!
みんなで焼肉しながら、ゲームしたり夜散歩したりと、凄く楽しい宴会をさせてもらいました。
やっぱりコテージでの宴会は楽しいですね!
また来年も企画します。
GW
は年に一度の
ラフティング旅行です。
毎年、職場メンバーとコテージを借りてラフティング旅行を企画してます!
ちなみに去年は、ニセコの尻別川でのラフティングでした。
今年は9人で
日本三大激流と呼ばれている、占冠村の『鵡川』でのラフティングに参加してきました。
こんな感じ
↓

そうなんです‥
けっこう激しいんです!
水は沢山浴びるのですが、カヤックと違って「沈脱」する事はないので、まず安全です!
プレイボートをやっている自分的には少し物足りない気もしますが、なんといってもみんなで一緒に漕ぐ事が楽しい!そして、みんな凄く楽しそう!
なのでこちらもかなり楽しめます。
ってか今の自分の技術だと、プレイボートでこの川をダウンリバーしたら、確実に死にます‥笑
ラフトでも激しいのですから、プレイボートだとかなりグチャグチャにされますね‥
だって、ラフトでも吹っ飛んで落ちる人がいるぐらいですから‥
↓

他にも、
良い写真を沢山とってもらいました。
↓




終わった後は、みんなで温泉に寄ってから車で30分程度走って、かなやま湖ログコテージにいきました。
8人用コテージでしたが
想像以上に、けっこう立派!!!
↓

天井はこんな感じ
↓

そして外の景色も、一面かなやま湖で綺麗でした。

到着してスグに
大好きなビールで乾杯!
みんなで焼肉しながら、ゲームしたり夜散歩したりと、凄く楽しい宴会をさせてもらいました。
やっぱりコテージでの宴会は楽しいですね!
また来年も企画します。