goo blog サービス終了のお知らせ 

薪ストーブ 融雪 秋田県 秋田雪国科学~雪国の暮らしと赤外線を科学する~ブログ 

秋田県秋田市、横手市にショールームのある薪ストーブ専門店。アフターもおまかせ。融雪、屋根、外壁、リフォーム工事も承ります

新築祝い

2009-12-21 09:23:39 | 薪ストーブ
おはようございます。秋田県で薪ストーブ、融雪の販売工事をしております秋田雪国科学の佐藤です。

昨日、薪ストーブを取り付けさせて頂いたお客様の新築祝いにご招待頂き、参加して参りました。

沢山のお客様がまず注目されていたのが、薪ストーブ。このお宅にはダッチウエストFA249(エンライト ラージ)を納入させて頂いておりますが、その暖かさに皆さん驚かれておりました。

建物の断熱性能もとても高く、とろとろ燃えながら54坪の住宅を一台で隅々まで暖める効率の良さ。またその薪ストーブから放出される赤外線の暖かさの心地良さ。体感して頂くと暖かさの質の違いがわかって頂けます。



▲秋田、横手(十文字)ショールームでご体感頂けます


ショールームには薪ストーブのアクセサリー、消耗品も豊富にご用意しております。お気軽にお出でください。
※現場に出ている場合もありますので、事前にご連絡いただけます様お願い致します。


~薪ストーブ、床暖房、薪ストーブ、赤外線バリア断熱材~
有限会社秋田雪国科学
本社:〒019-0507 秋田県横手市十文字町上鍋倉字上掵5-31
電話0182-42-1111 FAX0182-42-4460
秋田SR:〒010-0956 秋田市山王臨海町4-6アナザーワン1F
電話018-853-9610 FAX018-853-9615
 
秋田県薪ストーブ専門店 秋田雪国科学のホームページ
http://www.akitayukiguni.com

E-mail info@akitayukiguni.com

進化した薪ストーブ 触媒

2009-12-18 18:56:43 | 薪ストーブ
こんばんは。秋田県で薪ストーブ、融雪の販売工事をしております秋田雪国科学の佐藤です。

今日は進化した薪ストーブの触媒についてお話したいと思います。

かつて自動車は大気汚染の元凶といわれていた自動車は、排気ガス低減を促す触媒装置によって画期的な効果を上げています。ダッチウエストは、この触媒(キャタリティックコンバスター)を薪ストーブの排出ガス低減のために世界で初めて採用したメーカーです。

薪からの未燃焼ガスを燃やすには通常600℃以上必要ですが、触媒により260℃から二次燃焼をします。このためバッフル板による従来の二次燃焼方式に比べ50%以上も高い熱量を取り出し、25%もの燃料節約を実現すると言われています。

詳しくはダッチウエストジャパンHP 燃焼システム参照

その触媒(キャタリティックコンバスター)が本年より従来のセラミック製からステンレス製に変更になりました。今回の素材変更により、なんと220℃から再燃焼が開始するそうです。



▲キャタリティックコンバスター 25,200-


まずは、自分で試してみないことにはお客様に説明出来ませんので、我が家のストーブ ダッチウエストFA265 の触媒を交換し燃焼させてみました。

感想はというと・・・メーカーの説明どおりです。立ち上がりも良く、スピーディーに二次燃焼を開始します。耐久性も延びました(7~9年)。とても良い印象です。まさに「進化」したと言ってよいでしょう。

コンベクションヒーターをはじめ触媒付の薪ストーブのユーザー様にはぜひお勧めしたい一品です。


~薪ストーブ、床暖房、薪ストーブ、赤外線バリア断熱材~
有限会社秋田雪国科学
本社:〒019-0507 秋田県横手市十文字町上鍋倉字上掵5-31
電話0182-42-1111 FAX0182-42-4460
秋田SR:〒010-0956 秋田市山王臨海町4-6アナザーワン1F
電話018-853-9610 FAX018-853-9615
 
秋田県薪ストーブ専門店 秋田雪国科学のホームページ
http://www.akitayukiguni.com

E-mail info@akitayukiguni.com

薪ストーブショールーム

2009-12-13 08:52:39 | 薪ストーブ
おはようございます。秋田県で薪ストーブ、融雪の販売工事をしております秋田雪国科学の佐藤です。

今日は弊社横手市十文字のショールームのご紹介をさせて頂きます。場所は道の駅十文字の近く、国道13号線から十文字駅に向かって約150m右手になります。

現在十文字ショールームにはダッチウエストエンライトFA248、コンベクションヒーターFA265、FA225、べセル、バーモンドキャスティングス アンコールエバーバーンの5台の薪ストーブを展示しております。



▲横手市十文字町ショールーム

薪ストーブの他にも各種ファイヤーツールをはじめ鍋からポット、スチーマーなどのストーブアクセサリー、斧やチェンソーなどの薪づくり用品、ストーブポリッシュやガスケットなどの消耗品など、普段 薪ストーブライフに欠かせない用品が揃っております。



▲薪ストーブ焚いてます。ぜひご体感下さい。


また、万が一在庫がない商品についてもカタログでお選び頂きお取り寄せ致します。全メーカー対応致しますのでお気軽にご相談下さい。 

秋田市(山王臨海町、ドジャース様裏)のショールームは横手ショールーム以上に揃っております。ストーブの展示内容はあえてそれぞれ変えておりますので、両方見ていただくと楽しいかもしれませんね。

全ての薪ストーブユーザー様のお役に立ちたい秋田雪国科学です。


~薪ストーブ、床暖房、薪ストーブ、赤外線バリア断熱材~
有限会社秋田雪国科学
本社:〒019-0507 秋田県横手市十文字町上鍋倉字上掵5-31
電話0182-42-1111 FAX0182-42-4460
秋田SR:〒010-0956 秋田市山王臨海町4-6アナザーワン1F
電話018-853-9610 FAX018-853-9615
 
秋田県薪ストーブ専門店 秋田雪国科学のホームページ
http://www.akitayukiguni.com

E-mail info@akitayukiguni.com

薪ストーブとクリスマス

2009-12-08 07:27:40 | 薪ストーブ
おはようございます。薪ストーブ、融雪の秋田雪国科学の佐藤です。

過去の施工写真を見ていたらこの12月のクリスマスシーズンにぴったりのストーブの写真がありましたのでご紹介させて頂きます。

FA265 ラージコンベクションヒーター


いかがでしょう。素敵で楽しい演出です。
こうなると薪ストーブも立派なインテリア。
家一軒の暖房も出来て、料理も出来て、素敵なインテリアにもなる優れもの。
和気あいあい、素敵な家族を想像してしまいますよね。


~薪ストーブ、床暖房、薪ストーブ、赤外線バリア断熱材~
有限会社秋田雪国科学
本社:秋田県横手市十文字町上鍋倉字上掵5-31
電話0182-42-1111 FAX0182-42-4460
秋田SR:秋田市山王臨海町4-6アナザーワン1F
電話018-853-9610 FAX018-853-9615
ホームページ http://www.akitayukiguni.com

薪ストーブ料理

2009-12-07 13:32:38 | 薪ストーブ
こんにちは。薪ストーブ、融雪システム販売施工の秋田雪国科学の佐藤です。

昨日の日曜日は久々にお休みを頂きました。しかしやることはたくさんあります。まだ換えていなかったタイヤ交換をすまし、薪ストーブユーザーでもある私は、薪の準備。ちょっと離れたところにストックしてある薪置き場から家の廻りに薪を積み直します。軽トラで何往復もしながら気づいたら薄暗くなってきました。

今日は久々に薪ストーブで料理といくか!と思い立ち、もう夕方5時だというのにそれから買い物、そしてお料理。

メニューはビーフシチューと焼き芋と決め準備に入りました。薪ストーブの料理のいいところは、鍋に材料を入れてあとはストーブまかせ。ちなみにストーブから出る強力な赤外線でコトコト煮る為、火が通るのが凄く早くて楽チンです。


こんな感じで約1時間半


すると出来上がり
こんなに大きな芋もホクホクです。


そして盛り付け(色合いはもっと良くなるつもりでしたが・・・)


味の方と色合いはもう少し修行が必要ですが、ちょっと大人の味のビーフシチュー。子供たちも「ちょっと違う?」といいつつ焼き芋と一緒においしそうに食べてくれました。

特製超簡単ビーフシチューレシピ・・・完成したら公開しますね。


~薪ストーブ、床暖房、薪ストーブ、赤外線バリア断熱材~
有限会社秋田雪国科学
本社:秋田県横手市十文字町上鍋倉字上掵5-31
電話0182-42-1111 FAX0182-42-4460
秋田SR:秋田市山王臨海町4-6アナザーワン1F
電話018-853-9610 FAX018-853-9615
ホームページ http://www.akitayukiguni.com

我が家の薪ストーブ

2009-12-02 07:42:53 | 薪ストーブ
おはようございます。秋田市、横手市を拠点に薪ストーブ、融雪の販売施工をしております、秋田雪国科学の佐藤です。

私の自宅には暖房装置は薪ストーブしかありません。私が使用しているのはダッチウエスト社のFA265、ラージコンベクションです。名機と呼ばれるこのストーブは触媒式で操作も複雑といわれています。

普通、薪ストーブといえば男性(お父さん)の仕事と思われがちですが、我が家では、私が忙しく留守がちなので、お母さんが火をつけ、薪を運んでくれています。中三の娘も薪運びを手伝っています。中一の息子もたまには火の万人をしているようです。みんなたくましくなってきました。

我が家を例に見るように薪ストーブはそんなに難しいものでもないですし、けっこう気軽に楽しめるものです。

導入にあたり何か心配事でもございましたらお気軽にご相談下さいね。

それでは今日も一日頑張ります。

~薪ストーブ、床暖房、薪ストーブ、赤外線バリア断熱材~
有限会社秋田雪国科学
本社:秋田県横手市十文字町上鍋倉字上掵5-31
電話0182-42-1111 FAX0182-42-4460
秋田SR:秋田市山王臨海町4-6アナザーワン1F
電話018-853-9610 FAX018-853-9615
ホームページ http://www.akitayukiguni.com


薪ストーブのCO2削減効果はハイブリッド5台分

2009-12-01 08:29:46 | 薪ストーブ
おはようございます。薪ストーブ、融雪の秋田雪国科学の佐藤です。

今日は、ちょっと前になりますが7月30日木曜の河北新報社の記事を紹介します。
なんと「薪ストーブのCO2削減効果はハイブリッド5台分」という記事になります。薪ストーブユーザーの皆さん。我々のぽかぽかの日常がCO2削減につながります。快適に環境問題に取り組めるなんて、やっぱり薪ストーブってスゴイ!。

会員登録しないと全文は見られないと思いますので、長いですけど全文紹介します。
 

「化石燃料を使わないため、CO2削減効果が大きい薪ストーブ」

 薪(まき)ストーブ1台でハイブリッド車5台分の二酸化炭素(CO2)削減効果がある―。東北大大学院環境科学研究科の新妻弘明教授の研究室が、こんなユニークな試算を出した。カーボンニュートラルを前提に、木質バイオマスの積極的な利用の有効性を、数字で示した格好だ。

 研究室は、薪ストーブ愛好者約100人のグループで、宮城県川崎町の里山で薪をつくる「川崎―仙台薪ストーブの会」と連携。薪の生産量や消費量、伐採地の森林再生状況を調べ、CO2削減効果を計算した。

 熱効率が高い欧米製の薪ストーブは、1台当たり年間約6立方メートルの薪を消費する。薪の発熱量と同等のエネルギーを生み出すのに必要な灯油の量を1200リットルと算出。その量の灯油の燃焼で排出されるCO2が削減できたと考えると、薪ストーブによるCO2削減量は年間約3トンとの結果が出た。

 ハイブリッド車については、ガソリン車(燃費1リットル15キロ、年1万キロ走行)に比べ、ガソリンの消費量を4割節約できると想定。ハイブリッド車の年間CO2削減量は約0.6トンと計算され、薪ストーブの方が約5倍の効果があった。

 薪ストーブ1台のCO2削減量を太陽光パネルに換算すると、60平方メートル分に相当するという。

 研究室は「薪ストーブの会」全体の活動に伴うCO2削減効果についても検証した。初年度の2007年11月~08年5月の実績から、森林再生によるCO2吸収量は7トン、暖房用灯油の不使用によるCO2削減量は39トンで、会の活動で利用する自動車からのCO2排出量2トンを差し引き、CO2削減量を年間44トンと算出した。

 薪の生産が効率化された08~09年シーズンのCO2削減量はさらに増えると予想されるという。

 研究室の池上真紀助教は「薪ストーブのCO2削減効果は意外に大きく、環境に良いことが定量的に裏付けられた。東北地方の木質バイオマス資源は人口に対して余裕があり、薪ストーブの会のような活動は他の地域でも可能だ」と話している。

[カーボンニュートラル] 薪などの植物由来の燃料を燃やすとCO2が排出されるが、植物が成長する過程で同じ量のCO2が吸収されれば理論上は中立となり、地球温暖化に影響を与えないという考え方。薪は、広葉樹林を定期的、計画的に伐採すれば、切り株から新芽が伸びる「萌芽(ほうが)更新」や実生で持続的に生産できる。

2009年07月30日木曜 (河北新報社 記事より)

~薪ストーブ、床暖房、薪ストーブ、赤外線バリア断熱材~
有限会社秋田雪国科学
本社:秋田県横手市十文字町上鍋倉字上掵5-31
電話0182-42-1111 FAX0182-42-4460
秋田SR:秋田市山王臨海町4-6アナザーワン1F
電話018-853-9610 FAX018-853-9615
ホームページ http://www.akitayukiguni.com

薪ストーブ屋 秋田雪国科学

2009-11-21 08:13:38 | 薪ストーブ
おはようございます。秋田市、横手市を拠点に薪ストーブ、融雪の販売施工をしております、秋田雪国科学の佐藤です。

最近、薪ストーブを導入した新築住宅の内覧会の広告を良く見るようになりました。県内で薪ストーブの工事をされている業者様は幣社以外にもいらっしゃいますので、幣社がすべてを納入している訳ではありません。当然、そこには様々な競争もありますので、お客様に幣社を選んで頂けるよう、頑張らなければなりません。

そこで、幣社は「薪ストーブ」ライフをトータルに演出できるストーブ屋を目指しています。幣社ユーザー様には数々の特典があります。

その① 「薪取りツアー」の開催!
私たちの身の周りには沢山の捨てられている木々があります。幣社ではその情報を収集し、「薪取りイベント」を開催し、それらを参加者の協力のもとで薪にし、環境問題とユーザー様の財布に貢献しています。ちなみに2008年度は3回、2009年度は2回実施しました。もちろん薪の料金は頂きません。

薪取りツアーの様子はこちら
http://blog.akitayukiguni.com/?cid=43674

その② 薪づくりに欠かせない「チェンソー」「薪割り」などのノウハウ!
「薪取りツアー」ではチェンソーの目立ての講習会も行います。また参加者の中にはベテランの方も多くいらっしゃいますので、テクニックを盗むことも出来ます。またチェンソーでは有名なドイツのメーカー「スチール」の販売店として、販売から修理までお任せ下さい。

その③ 万全のアフターサービス!
ストーブ全メーカー取り扱い。煙突掃除やオーバーホールはもちろん、万が一の修理も即対応します。薪の手配も出来ますよ。

ストーブメンテナンスの様子はこちら
http://blog.akitayukiguni.com/?eid=990835

その④ ショールームには豊富なアクセサリーを用意!ストーブライフに必要な消耗品やアクセサリーなど常時在庫しショールームに陳列しております。

ショールームの様子はこちら(秋田市、横手市にあります)
http://blog.akitayukiguni.com/?cid=40970

その⑤ ストーブからの赤外線を最大限生かす新築・リフォームの提案!
雪国科学は、住宅業界ではトップクラスの「赤外線に関するプロ集団です」驚くほどの省エネをもたらす、赤外線バリアの「光気密」。薪ストーブに最適な断熱構造や内装仕上のご提案が可能です。新築、リフォームの際はぜひご相談下さい。

これからもお客様に支持していただける会社であるよう頑張りますのでよろしくお願いします。


煙突掃除

2009-11-18 19:21:46 | 薪ストーブ
こんにちは。秋田雪国科学の佐藤です。

昨日から今日にかけ我が横手市では10cm近い積雪がありました。もう冬の足音が聞こえるではなく、冬ですね。タイヤ交換もピークではないでしょうか。

さて、幣社にはここにきてユーザー様より煙突掃除のご依頼が多くあります。ストーブを燃やそうと思ったら煙突がつまっていた、上手く燃えないというご相談です。もっと早くに頼むべきだったのにごめんなさいとお客様の方から逆に気にして頂いております。

でも、忙しい方ほど、いざ使う時でないとチェックしませんよね。遅くなったからといって幣社に対しては気にする必要はありませんよ。

でも、11月いっぱいは大変混んでいる状況で、お待たせすることお許し下さい。順番に必ず伺いますので、よろしくお願い致します。

薪ストーブ、融雪システム、断熱システムについてはこちら
http://www.akitayukiguni.com/