NPO法人Akitaコドモの森

『26年度 野外保育コドモの森ようちえん』1月28日(水)

今日は、コドモの森ようちえんの日。



登園順に、お面作りの工程の一つ絵の具を行いました。
絵の具やっぱりコドモ達好きですよね^^

その後は、おやつを食べて、早速森のお散歩へ...。



↑今日は子ども達の希望で『杉の森コース』。

昨日お休みしたTくんに、ツルのジャングルジムも楽しませたい目的も^^

今日は秘密基地を抜けて、とげとげのコースを通ってから杉の森へ...。
大森山にはいろんなコースがあるのです!



↑またまたお池で遊ぶコドモ達。

???
なにやらみんなすごく楽しそうにどんどんお池の氷を割っている...???

そう!氷を棒でつっついて割ると、そこに空気が入り、それが氷の下でゆらゆら...
それを『おわんくらげ~~~』といってみんなで楽しんでいたのです

どんどんわって、クラゲがお池にいっぱいいるみたい
これはおもしろい遊びを子ども達発見したものです



↑動物園側の池を見て...
『なんかいるよ!』とみんな大興奮!
何かと思えば、池の水の中から飛び出ている樹木をみて『亀じゃない?』なんてみんなで想像を膨らませてお話していたのでした^^



↑ザリガニ池でも、長靴のまま入っていって、みんなでなんか楽しんでいます。

もう大人の入る余地がなくなって来たのかな...。
その成長がうれしいような、ちょっとさみしいような...。
まああたたかく見守ります



↑道なき道をすすむ子ども達...

安心して歩けるのは今の季節だけだもんね^^



↑そして昨日のツルのブランコ発見して遊びはじめました



↑昨日お休みだったTくんは、ジャングルジムのようにのぼりはじめました。
やっぱりTくんの好きな場所だったね^^



↑帰りは遊び疲れて、ちょっと休憩の姿も


今日のランチはシチュー。
冷えた体にあったかシチューはコドモ達にも美味しかったようです。


小玉
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「コドモの森ようちえん(野外自主保育)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事