goo blog サービス終了のお知らせ 

AKIRA-NEWS by goo

Tcupサ終のため2022年春に移籍しました。岩手盛岡のことやサッカーなどスポーツのことを書きたいと思います。

大変だった・・・

2008-05-12 10:27:27 | SOCCER
天皇杯の岩手県予選を兼ねた岩手県サッカー選手権が昨日開幕。
すでに昨夜の段階で結果はサッカー専門サイトにUPしているが。

第一試合、水沢UFC(ユース)が久しぶりに参戦。ここ数年は水沢クラブとの連合でなんとか出ていたが、今年1年が13人入ったために単独での参戦が叶った。
対戦相手は岩手県立大学。地元出身の生徒が多い。遠野高校卒の大上洋人、中村慎太郎に北松園中黄金期の一員小原匠人(盛岡四高卒)、去年盛岡北高の10番を着けた菊池裕太郎などうまい子が多い。

試合は前半水沢UFCが今野のゴールで先制。しかし連戦(前日に盛岡中央高校とユースリーグを花巻で戦っている)の疲れもあってか本来の動きではなかった。逆に県立大のうまさにやられ、GK千葉のミスもあって逆転を許してしまった。
後半もなかなか自分たちのサッカーをさせてもらえず、失点を重ねてしまった水沢は結局1-4で完敗だった(ここでは書けないような敗因があったらしいが)。

最後の試合はグルージャ盛岡と富士大学。と言ってもサテライトチームの試合だ。
お互いにチャンスを潰すような内容で、最後はPK戦に。勝ったのはグルージャ・イストリアのほうだった。次は18日に大槌クラブとの一戦となる。
これをトップチームがやったら、市民どころか全国のみなさんに笑われますけどね・・・それはまだ先の準決勝ですからね。そして天皇杯代表決定戦は昨年の準決のあのカードで。

金沢・特選2鞍

2008-05-12 10:06:33 | 競馬
8R クレマチス特別
金沢だから関西馬しか来ないと思っていたが、関東馬も来るもんだ。しかし軸は関西勢だろう。

◎ キーバイブル
〇 タマモランニング
▲ スーパーワンダー
△ スナークグレース
× ソルトバイオ

園田で惜敗続きのキーバイブルを推したい。鞍上は米倉。
本来2頭出しの川村厩舎からタマモ狙いも考えたが長谷川はテン乗り、しかも力はあるが地方馬場はおろか阪神と京都でしか走っていないので不安も。
地元有力騎手の中川雅之を配した関東馬スーパーワンダー、川村厩舎もう1頭のスナーク(鞍上の吉田晃浩は元上山)、金沢勢では北日本新聞杯(金沢版皐月賞)で3着のソルトバイオだ。

10R アクアマリン特別
◎ アンバーエイト
〇 マヤノテンザン
▲ セイカジーベック
△ オモシロイ
× オーバーカム

今、これを書いているときに金沢競馬からニュースが入った。
「アンバーエイト号 端勝成から中川雅之に騎手変更」
中川とのコンビは3戦3勝。ただでさえ端でもきっちり圏内の馬がここは力強い乗り役を手に入れた。
相手筆頭は専門誌が◎打っているマヤノテンザン。出負けすればジ・エンドという馬に7頭立ての偶数枠は・・・?だったら1番枠で前走再現可能なセイカジーベックもアリだが、⑤ハッタリヴリアとの競り合いになったら?
格上と思っているオモシロイ、メンバーや距離考えたら軽視禁物。むしろ自分が軽視しすぎと思うが・・・そして漸進して連という可能性あるのはオーバーカムだ。⑥モアザンステルスも含め外枠に差しタイプが入った形。枠なりの流れとかで嵌れば・・・