秒速!インタ-ネットビジネス進化へのあらゆる方法

総合的人間進化への道
ビジネスの成功は、健康な体と心からをモットーに
心と体の健康をあらゆる面から考えます。

セルフイメ-ジを変える【理想の人とだけ付き合う】

2014-03-22 22:22:48 | 言葉の力

鈴木です。

きょうは、以下の質問に答えます。

性欲を断ち切る時に出てくる疑問です

******************************
******************************


Q :セルフイメ-ジの変え方を教えてください。
 (丹田の据え方、腹の据え方など鍛え方です)

自分を変えるとき乗り超えるとき、
どんな壁 試練があったかもお教えください。

セルフイメ-ジを変えるのには、
変えようとしてからどの位かかりましたか?

具体的な行動を教えてください。


********************************

今から書く事は直接関係ないように
思えますが実は、非常に大事なことなので
しっかり自分に染みこませてください。

********************************

A:上記の質問を大きく分けると
以下の3つに集約されると思います。

1.セルフイメ-ジの変え方

2.セルフイメージを変えるために必要な期間

3.成功するために具体的にとった行動や思考

**********

この3つの質問に対する回答は

「入れ替えろ」

です。

「何を入れ替えるんですか?」

という疑問があると思います。


それは二つあります。

1つ目は「言葉使いの入れ替え」

この方の質問を読んでいると
重苦しく硬い言葉が多すぎます。


例えば「腹を据える」

「腹を据える」を辞書で調べると

「覚悟を決める。決心する」

「命をかける」「我慢してこらえる」

のような意味が出てきます。

他にもこの方の質問には「試練」という
単語も出てきますがほかの言葉に代えると
「苦難=苦しみや困難」とあります。

私はこれらの「ネガティブ」な単語を
使わないように努力しています。

例えば「腹を据える」という言葉は

「師匠の言葉に素直に従おう」

あるいは、「愚直に従おう」

に変換しています。

「試練」は「ネタ」という単語に
変換しています。

言葉を変えれば、同じ経験をしても
感情も行動も結果も変わってきます。

「これは試練だ」と考えた場合と
「これはネタだ」と考えた場合では
気分も行動もそして結果も
変わりますよね?

例えば、あなたが極貧になったとします。

その時「これは試練だ」と考えていると
「私は不幸だダメだ」と暗い気持ちに
なりますね。

しかし、「これはネタだ」と考えていると

「よしブログに書くネタがひとつ増えたぞ」

とか

「成功した時に本に書けるぞ」

と明るい気持ちになり行動も変わります。

当然、結果も変わります。

試練を「進化」という言葉に置き換えると
辛いことが起こった時に

「また進化のチャンスがきたぞ!」

とワクワクできます。

ネガティブな言葉を使うのを意識的に避けて
ポジティブな言葉に変換してください。

2つ目の入れ替えは「人間関係」です。

質問に「セルフ(自己)イメ-ジを変えたいと
ありました。

セルフイメ-ジとは自己評価、自分が
自分に対して抱いているイメ-ジの事です。

今の私は「女性がいなくても平気」
「数千万稼ぐのは当たり前」という
セルフイメージを持っています。

しかし7年前借金まみれだった頃は
「毎月20万稼げれば最高」という
セルフイメ-ジでした。

だから月に数千円しか稼げませんでした。

しかしなぜ、数年で大きく
セルフイメージを変える事ができたか
解りますか?

沢山の人は誤解していますが、

「セルフイメ-ジとは自分で作る物では無い」

という事です。

「今日からセルフイメージを変えるぞ!」

と決意して変えられる物でもないのです。

セルフイメ-ジとは「周りの人間の集合体」です。

もう少しわかりやすく説明します。

これはある本で読んだのですが、

「よく一緒にいる友人や家族5人の年収を足して
5で割ると自分の年収とほぼ同じになる」

このエクササイズは興味深いので是非
試してみてください。

貴方の将来の年収も予測できますよ。

<年収を計測するステップ>

ステップ1:よく一緒にいる5人の名前を書き出す

ステップ2:その人たち5人の年収を書き出す
(解らなければ憶測でOK)

ステップ3:それらの金額を全て足す

ステップ4:その数値を5で割る


*****

これで5人の年収の平均値が出ます。
この金額は、あなたの年収と
ほぼ、同じではありませんか?

これが何を意味しているのかといえば
収入や性格などセルフイメ-ジは
周囲の人間に「必ず」影響されるのです。

つまり、

「あなたのセルフイメージが低いのであれば
自己評価の低い人と一緒にいるのが原因」

という事です。

私たち人間は、嫌でも他人の影響を受けてしまう
という事です。

「いえ、私は意志が強いので絶対他人の
 影響を受けません」

という人がいるかもしれません。
しかし、私は環境や人間関係を変えない限り
セルフイメ-ジが上がることはあり得ないと
思っています。

「類は友を呼ぶ」「朱に交われば赤くなる」

と言うことわざがあります。

仏典や聖書、老子の書にも同じ意味の言葉が
あります。

つまり他人にどうしても影響されるのは
賢人たちも言うように真理なのです。

では、具体的にどうすればよいか?

簡単です。

周りにいる人間を変えればいいのです。


私は、以前道楽をして遊びまくり、
借金だらけだった頃、年収が低く
遊び呆ける人達ばかりが周囲にいました。

しかし師匠から「環境を変えろ」と言われて
それに素直に従いました。

最初にしたことは携帯電話の解約でした。

これで誰とも連絡が取れなくなりました。

最初は非常に寂しかったのですが、その内
セルフイメージがドンドン上がり始めました。

今までいかに、金もないのに友達と
無駄話をしていたかがよく解りました。

携帯でメールでやり取りする無駄な時間が
一日に2~3時間あったのです。

私は、その無駄な時間を

「ビジネス上の師匠の音声を聞く」

という時間に変えたのです。

その当時の師匠の年収は数億円。

聞いている内にいつの間にか
セルフイメ-ジが変わってきました。

「コピ-を極めれば億を簡単に稼げる」

これが普通に思えました。

相変わらず、ガス代も払えずにガスも止められ
携帯コンロで料理をしていたにも関わらず
なぜか「俺は億万長者になれる」と

思い始めました。

そして、音声を聞く時間を増やすほどに
その思いがだんだんと強くなり
そのうち確信に変わりました

いつの間にか師匠のセルフイメ-ジが
私のセルフイメ-ジになったのです。

「どうすればセルフイメ-ジを変えられますか?」

という質問にシンプルにお答えすれば

「理想の人と「だけ」付き合ってください」

となります。

理想の年収やライフスタイルを持っている人
「のみ」と付き合うようにしてください。

になります。

でも、周囲の人はネガティブな人ばかりですね

それは当然です。

以前の私も同じでしたのでよく解ります。

その場合は、直接合わなくても良いのです。

私が以前にやったように音声や動画、
ブログからでも良いセルフイメ-ジは
自然に流れ込んできます。


では、家族はどうするのか?

同居中の家族であれば、完全に排除するのは
非常にむつかしいでしょう。

その場合、

「理想の人との時間を増やす」

工夫をしてください。

ネガティブな人との時間を1時間減らして
理想の人の話を聞く時間を1時間
増やしてください。

やり方はいろいろです。

家族には、外の空気を吸ってくるなどと言い、

例えば、近所の公園でイヤホンで聴くとか、
図書館などの静かな場所に行き音声を
聞くなどです。

いくらでも方法はあります。

理想の人の考えに触れている内にセルフイメ-ジは
いつの間にか変わります。

そして人生や収入も変わります。

「理想の人との時間を増やす」

これがセルフイメ-ジを変える最も簡単で

確実で正しい方法だと私は確信しています。

これが2つ目の人間関係の入れ替えです。

そして、いきなり

長くなりましたのでまとめます。

1.ポジティブな言葉だけを使う

2.理想の人との時間を増やす

この2つです。

借金だらけで遊んでいた、
弱虫で根性なしで低学歴でなんの才能も
なかった私でも成功できた方法です。

1つずつ試してみてください。

鈴木 晃

追伸:
質問や聞きたい事がある人は以下にメールを下さい。

すぐには答えられないかもしれませんが
必ず1つずつ丁寧にお答えして行きます。

質問先メールアドレス:
kinntarouame775@yahoo.co.jp

本日もお読みいただきありがとうございます






最新の画像もっと見る