本日は「創成川公園」東側に隣接する「喫茶ドロシー」です。同じく創成川イーストエリアの人気店「喫茶小鳥」の姉妹店として昨年6月にオープン。朝8時開店でモーニングとスイーツが食べられる有難い店です。

「創成川公園」南1条通に復元された「創成橋」。近くには「札幌建設の地」や「大友亀太郎像」などがあります。

その東側に建つ1975年竣工の4階建オフィスビル「太平洋興発ビル」。1階に「喫茶ドロシー」はあります(地図)。

黒猫の店の看板(ショップサイン)。 本年6月のオープン1周年を機に看板猫1匹から2匹に変えたとか。毎年1匹ずつ増えていく・・予定はないそうです。


「太平洋興発ビル」1階ロビーに入ったところに店の入口があります。1975年竣工のオフィスビルに合わせるかのようにどこかレトロな外観で店のコンセプトが“日々に寄り添う”喫茶店。

店内に入ったところ。入口左側には窓側のカウンター6席と2名掛けテーブル×2・・。

入口右側には2名掛けテーブルと4名掛けテーブルが各1卓と小さな店です。落ち着いた家具が置かれた昭和の喫茶店的な雰囲気は姉妹店「喫茶小鳥」と同じです。営業はモーニングが8時〜11時まで、ランチ・カフェは11時30分〜17時 (L.O.16:30) までの2部制です。

所々に置かれるアンティークとネコ。


そして店のシンボル的な猫の壁画です。


カウンターの窓からは「創成川公園」の遊歩道が眺められます。

メニューです。入店した時間は「モーニングメニュー」提供の8時〜11時。モーニングトーストとデザートが選べます。

注文のモーニングトーストの「モンブラントースト」+「ドリップコーヒー」(ドリンクとセットで税込み950円)、「プリン」(同550円)に「黒猫クッキー3種」(同280円)。

「モンブラントースト」はオープン1周年あたりから以前のチョコクリームからチーズクリームにココア粉のティラミス風クリームに変更。クランチ、ナッツでの香ばしさと南区真駒内の「森のパン」の角食使用は変わりません。


「プリン」はむっちり固めの昔ながらの味わいで美味しいです。

オリジナルのカップ&ソーサーで提供の「ドリップコーヒー」。中深煎りの苦味と酸味のバランス良い美味しい珈琲でした。

大変結構なモーニングとスイーツでした。ご馳走さまです。


「太平洋興発ビル」前から見た「さっぽろテレビ塔」でした。
「喫茶ドロシー」
札幌市中央区南1条東1丁目2-1 太平洋興発ビル1F
TEL:011-231-3110
営業時間:モーニング8:00~11:00( L.O.10:30)、
ランチ11:30~17:00 L.O.16:30
定休日:月曜(祝日の場合は営業、翌火曜休)
https://www.instagram.com/kissa.dorothy/?hl=ja
札幌市中央区南1条東1丁目2-1 太平洋興発ビル1F
TEL:011-231-3110
営業時間:モーニング8:00~11:00( L.O.10:30)、
ランチ11:30~17:00 L.O.16:30
定休日:月曜(祝日の場合は営業、翌火曜休)
https://www.instagram.com/kissa.dorothy/?hl=ja
(2025.1.28)