リーダーライブ以外の出来事で、写真が残っているものを中心に振り返ります!

これは古舘先生のお子さんが大好きで毎晩抱っこして寝ているというミッ◯ィーもどき!?いやーなんかキテ◯ィーとのハイブリッド感が半端ないっすね!面白すぎます。




2/24自由ヶ丘「マッカートニー」SUITE VOICEライブ。久々の曲や私がスイートボイスのサポートをする前の曲なども色々あって盛りだくさんの昼ライブでした!



2月2日S楽器錦糸町店の発表会サポートを私とベース古舘先生ドラム川村先生の3人でつとめました。終わって恒例の?路上打ち上げにワタクシも混ぜてもらいました。

これは古舘先生のお子さんが大好きで毎晩抱っこして寝ているというミッ◯ィーもどき!?いやーなんかキテ◯ィーとのハイブリッド感が半端ないっすね!面白すぎます。

2月6日最近月一で入っている六本木「Izumi」この月はボーカリストさん2人とヴァイオリンの里見紀子さん。超久々にご一緒してやはり素晴らしかったです!

2月7日つくば「ちゅら食堂」にて桐山麟太郎(g)トリオ。桐山くんのホームであるこのお店は、みんなが温かく彼の成長を見守ってる感じ。好きな曲やってみよう、というチャレンジ精神で毎回盛り上がります。次回はなんと、外山安樹子トリオと桐山くんのコラボ企画になります。ソーキそばも美味しいので、ぜひお近くの方来てみてくださいね。

2/23荒川沖「ラブリバー」定期的にお誘いいただいてますが、今回もいつもの方々から、10年以上ぶりにお会いした元生徒さんまで、嬉しい出会いも沢山。美味しいお食事とワインもいただき、いつもありがとうございます😊

2/24自由ヶ丘「マッカートニー」SUITE VOICEライブ。久々の曲や私がスイートボイスのサポートをする前の曲なども色々あって盛りだくさんの昼ライブでした!

2/28町田「Into The Blue」大脇淳(tp)クインテット。鈴木まさあき(tp)吉川大介(b)そして今回ドラムには安藤正則氏。私個人的にも超久々の共演で、今日もバンドサウンド大盛り上がりで楽しかったです!いつも作ってもらうトリオで1曲コーナー、今回は「Pure Imagination」5拍子ver.でした。次回大脇クインテットは4月25日です。

