もっと生きてる日記

JAZZピアニスト、外山安樹子の最新情報と活動報告です♪

JAZZピアニスト 外山安樹子です

今後のオススメライブは

ホームページのライブスケジュールをご覧ください!!

行ってきました

2011年04月30日 | 報告
 能見台「ぐりふぉれ屋」フルートこじのりさんとベースの関口さん

との初顔合わせトリオ。とても楽しくて、あんな曲もこんな曲も
やってみたい、と思いました。私のオリジナルはSpringlake、Miff's Walk、
May Journeyを吹いていただき、こじのりさんのオリジナルは「阿櫻」と
「藤のかげ」を演奏しました。こじのりさんのファンと、セッキーさん
の同級生の方が集めてくださったお客様などで店内大入り満員。
 ぐりふぉれ屋さんが取り持つご縁でできたこのユニット。きょーこママ
からは「ライブハウスやっててよかったと演奏聴いて思った」と言って
もらえて、私も感激でした☆


 題名からも、どこか日本的な香りが漂う、情緒的なこじのりさんの
音色。




 アップライトなので、曲間しかお客様のほう向けません(泣




 ベースのいそぶーさんが遊びに来てくれました♪


 JunkStageの記事
第21回「3.11の前も後も変わらない」
http://www.junkstage.com/toyama/?p=70

 もアップしました。ご覧下さい。


 そして、5月4日の稲毛記念館のイベントもホームページに
掲載されました。ページ下のほうです。
http://www.cga.or.jp/004013/00evnt.html

ハマへいきます!

2011年04月27日 | ライブインフォメーション
明日28日は、約半年ぶりに能見台「ぐりふぉれ屋」に
行きます!関口さんとデュオで出てからは一年ぶり!
近所にあったら毎日でも出演したいくらい(笑)
大好きなライブハウスです。

 そして今回はフルートの小島のり子さんと初共演です。
お互いの、おジジなる、とかやると思います。とてもとても楽しみです!



2011/4/28(木)
能見台「ぐりふぉれ屋」
http://www.ne.jp/asahi/guriforeya/hp/
Start pm8:00/2Stage
小島のり子(fl)外山安樹子(pf)関口宗之(b)
●Music Charge \2000+¥1000 (1ドリンク付)
【学割り】【予約ok】



 29日は千葉のステキな女性バーテンダーのお店「GIN-JOINTS」
で萩尾しの(vo)ちゃんとチャリティーライブ。
 30日は八千代台の、ダンディーマスターのお店「Bar dise」
にてソロ演奏。

 5月の連休中も、2日(月)の吉祥寺MEGのセッション、3日(火)は
東京倶楽部で稲垣香織(vo)ちゃんと外山安樹子トリオの共演、
4日(水)は、千葉は稲毛記念館にて、中溝ひろみ(vo) ちゃんと外山安樹子トリオ
の共演! 5日以降もイベントにライブに…と 続きます。

http://homepage2.nifty.com/akiko-toyama/LiveSchedule.htm
詳しくは上記ページをご覧下さい。

気になったイベントがあったらお気軽に問い合わせ下さいませ♪

Clipper御礼

2011年04月24日 | 報告

 22日(金)は千葉みなと「Clipper」にて外山安樹子トリオでした。
まずは沢山の皆様、駆けつけてくださりありがとうございました。

 トリオとして集まるのは3月3日のレコーディングぶり。ライブは
実に2ヶ月ぶり。こんなに間があいたのはトリオ結成以来初めて
ではなかったかと思います。
 「音で語ります」と宣言(?)しましたが、その通り、トリオサウンドや
オリジナルを聴きに来てくださった大好きな皆さんの前で、いろんな
想いを音にして伝えることができたことは本当に喜びでした。



写真は都内から駆けつけてくれたFさんから拝借。


7月発売のニューアルバムからのナンバーを半分くらい。
俗っぽいけどやたら難しい(笑)「UNIGERUN」という曲でオリジナルは
記念すべき30曲目になりました。オリジナルを作り始めて6年目。
決して多作ではないですが、どれもこれも私の大切な子供たち。
大切に演奏していって歳を重ねていければよいなと思います。

次回クリッパーは8月12日(金)、次回のトリオは5月19日(土)
上野アリエス、5月27日(金)江古田そるとぴーなつ、と続きます。
レコ発は7月12日(火)渋谷JZBratです!!よろしくお願いします。

金曜は千葉みなとClipperです

2011年04月21日 | ライブインフォメーション
多くは語りません。

音で語ります!

4月22日(金)19時半~
千葉みなと「Clipper」
外山安樹子トリオ:関口宗之(b)秋葉正樹(dr)
チャージ:2000円
アクセス:京葉線千葉みなと駅 海側の出口より徒歩1分
予約をオススメします。:043-239-9240
ドリンク、フード類ほぼワンコインの500円で、お得です♪
http://lovechiba.jp/blog/clipper/clipper/


 先週、、、いや、先々週末、浅草の舵輪での中溝ひろみちゃん(vo)の
ライブ、お客様がサラサラサラ、と絵を描いて下さいました。
いつの間に!?という早業。雰囲気がとても出ていてステキです。
Nさんありがとうございました。


 CDのほうは、やっと曲順が決まってマスタリングに入れそう
です。11曲の曲たちが、もうこれ以上ない!というベストな
配置で並べられたと思います♪

珍アイデア

2011年04月15日 | ライブインフォメーション


今朝ボーッとしながら考えたこと。

1.毎日続く余震や原発への不安。皆疲れきって精神的にも
参っている時期かと思います。このままでは経済が冷え
切ってしまう、という不安も。ではゴールデンウィークは
皆さん北海道や西日本に国内旅行しませんか?先週帰った
札幌は元気な街でした。西日本もきっとそうだと思う。そう
やって、日本の他の地域が今まで通りの生活をしているのを
見たら、皆きっとホッとするんじゃないかな、って思うんです。
みんな元気になって日本経済もまわって、一石二鳥では!?


2.いま7月に出すCDのジャケットのデザインをとても迷っている。
ビジュアルを押し出してバッチリメイクの写真で行くべし、という
人もいれば、音が聴こえてくるような硬派なデザインで行くべき、
という人も。私の音って…と良く考えたら「漢らしい」「おっさん
のようだ」(笑)と良く言われる。じゃあ、おっさんジャケットに
すれば良いのではないか!!だって、男性ピアニストが全然関係ない
美女の写真ジャケットにすることがあるなら、逆に、女性ピアニストが
全然関係ないオッサンのジャケットにしても良いではないか!ぎゃはは。
もう悩みすぎてわからなくて半分ヤケです(^_^;)

でも、悪くもないアイデアではないですか?(笑)


さて、本日は高田馬場サニーサイドにて、菊地康正(ts/fl)
トリオwith菅原正宣(b)外山安樹子(p)でした。久々の共演
楽しかったです。次回は7月、9月、11月、と決まって
ます♪




そして、来週は本当に久々にトリオライブです。
クリッパーでのトリオライブは去年の8月以来ですから、
本当に久々。 また次回はいつになるかわからないので、
この機会に千葉近辺の方もそうでない方も
皆さん是非!いらして下さいね!



4月22日(金)19時半~
千葉みなと「Clipper」
外山安樹子トリオ:関口宗之(b)秋葉正樹(dr)
チャージ:2000円
アクセス:京葉線千葉みなと駅 海側の出口より徒歩1分
予約をオススメします。:043-239-9240
ドリンク、フード類ほぼワンコインの500円で、お得です♪
http://lovechiba.jp/blog/clipper/clipper/



初回ミックスダウンしてきました

2011年04月06日 | CD情報


昨日は、3月3日にレコーディングした音のミックスダウンに
行って来ました!

茨城は鉾田にある北浦湖畔の自然の中のスタジオ
(一軒家?)です。自主制作版から先のセカンドアルバムまで、
ここですべてミックスダウンしています。北浦にかかる橋が
落ちてたり通行止めになっていたり、地震の爪跡もありながら、
無事終えて帰ってきました。

地震のあと、演奏は元気にしていましたが、
さすがにクリエイティブな作業にはなかなか入れずにいました。
これは特に地震とは関係はない迷いなのかもしれませんが、でも
このような時に私個人がCDを出すことに、何の意味があるのだろう、、、
録音に携わった関係者の中にも大変な状況にある人が沢山いる。
誰を助けることにもならない、自己満足
な行為じゃないか、と何度も思いました。

 でも、今回の録音があったおかげで鉾田の山本さんの録音機材は
助かったそうだし!(いつもは2階に運んで仕舞うのを横着して
1階に置いておいたそうですが(笑)もしかして幻の演奏になって
いたかもしれないと思いながら収録した音を聴いていたら、
やっぱりこの音を最後まで形にしたい、大切にしたい、という
気持ちが湧いてきました。
「この曲、この演奏、すべて貴方がいなければ
この世に生まれなかったんだよ」と言ってくださった方の一言にも、
とても勇気づけられました。ありがとう。


で、肝心の音ですが、前作以上に何も手を加えない
自然な音になりそうです。ピアノの響きもホールの
残響が良いリバーブになっているし、何も手を加えない
ことが音を生き生きとさせる、のですね。ここで
ミックスダウンする度に気づかされ、驚かされることの
一つです。
これから何度か詰めてマスタリングまで持っていきます。


アルバム制作に力を貸して下さる沢山の方々に感謝しつつ、
わがままを通して自分が作りたいアルバムを作って形にしたいと思います。