もっと生きてる日記

JAZZピアニスト、外山安樹子の最新情報と活動報告です♪

JAZZピアニスト 外山安樹子です

今後のオススメライブは

ホームページのライブスケジュールをご覧ください!!

6月8日渋谷JZ Bratを皮切りに外山安樹子トリオ「Moving Again '19→'23」発売記念ライブツアー始まります!〜外山トリオが貴方の街へ〜

2023年05月12日 | ライブインフォメーション
【2023年6月11日発売決定!外山安樹子トリオ「Moving Again '19→'23」】

発売記念ライブ&ツアーの日程、決まっている限りの全てを掲載します。
是非どこかで生で聴いてみてくださいね!
素敵なジャケットはNatalie Ishidaさんデザイン、写真はMaki Condoさん、メイクはAKKOさん、です(^^)






《先行発売ライブ》
⚫︎2023年6月8日(木)
渋谷「JZ Brat Sound of Tokyo」
渋谷セルリアンタワー2階
18:00開場19:00開演
(2stage入替なし21:30終演予定)
外山安樹子(p)トリオ:関口宗之(b)秋葉正樹(ds)
料金:予約5,000円当日5,500円

〜外山安樹子トリオレコ発ツアー2023〜
 
●6月15日(木)秋田「キャットウォーク」
18:30開場19:30開演 
予約¥3,500 当日¥4,000
秋田県秋田市大町3丁目4-11ハイクリエイトNKビルB1
TEL:018-865-6699

●6月16日(金)新潟「JAZZ FLASH」
19:00開場19:30開演 
予約¥3,500 当日¥4,000
新潟市中央区東堀通五番町440 小林ビル1階
025-224-4518

●6月17日(土)蓼科「天空のライブハウス ピラタス2」
17:30開場18:00開演
予約 ¥3,000 当日 ¥3,500(未就学児無料、小学生半額)
※宿泊パック 大人 6,500円・小学生 4,000円  
※ 朝食セット800円 承ります。
(会場内飲食OK! 持込自由!)
長野県茅野市北山4035-2148
TEL:0266-67-4150

●6月18日(日)水戸「GIRL TALK」
16:00開場17:00開演 
予約・当日¥3,500
茨城県水戸市白梅1-7-15-2F
TEL:029-225-0050

●6月24日(土)松戸「コルコバード」
18:00開場18:30開演
予約・当日¥2,800
松戸市松戸1281-12 2F
TEL:047-363-9090

●7月1日(土)大塚「GRECO」
13:00開場13:30開演
予約・当日¥3,800(季節の一品付き)
東京都豊島区北大塚1-34-18
TEL:03-3916-9551

●7月7日(金)札幌「JAMUSICA」
19:00開場19:30開演
予約¥3,000 当日¥3,500
札幌市中央区北4条西28丁目1−16ラ・ワイズビルB1
TEL:011-612-1900

⚫︎7月8日(土)札幌「JAMUSICA」
18:00開場18:30開演
その他同上

⚫︎7月9日(日)恵庭「喫茶 杏」
13:30開場14:00開演
予約¥3,000(完全予約制で人数に制限がありますので
直接外山までお問い合わせください。
恵庭市島松仲町2-10-6
 
⚫︎7月15日(土)大網白里「Cafe Rhythm」
18:30開場19:00開演
予約・当日¥3,000
千葉県大網白里市駒込752ブラビーカクガワビル1F
TEL:0475-73-7765

⚫︎8月4日(金)新宿「SOMEDAY」
18:45開場19:45開演
予約・当日¥2,800
東京都新宿区新宿1-34-8 近代BLD-15 B1
TEL:03-3359-6777

⚫︎8月26日(土)千葉みなと「Clipper」
18:30開場19:00開演
予約・当日¥3,000
千葉市中央区中央港1-24-14シースケープ千葉みなと
TEL:043-239-9240 

⚫︎8月27日(日)江古田「そるとぴーなつ」
17:30開場18:00開演
予約・当日¥2,500 (1Drink&ナッツ食べ放題含む)
東京都練馬区栄町4-3グレーシーマンション43(B1)
TEL:03-3993-3400

⚫︎9月7日(木)吉祥寺「音吉!MEG」
19:00開場19:30開演
予約・当日¥3,000
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目31-3
TEL: 0422-21-1421



4月のライブ色々ご報告・後編

2023年05月12日 | 日記
書き始めると、これは一つの記事に収まらないな、と前後編に分けることにしまして、後編は4月22日(土)江古田「そるとぴーなつ」での外山安樹子トリオライブから。






今回はわりと遠方から来てくださった方々もいらしたり、さらに最近外国人のお客様が多いそるぴ、この日も早稲田の留学生というノルウェー、オーストラリア、カナダからのお客様など、、、おかげさまで大入りでございました。ピアノも新しいYAMAHAのグランドが入り、良い鳴りで気持ちよく演奏できました。お客様が「いつもとピアノの音色が違うと思ったらやはり変わってましたか!」と。ちゃんと気づいていただけるの、嬉しいですね。

次回は8月27日(日)レコ発になると思います!!

セットリスト
1st
1.Springlake
2. If I Should Lose You
3.To the End of the Earth
4.Hazakura
5.Spear or Shield
2nd
1.Before Dawn 
2.Sukiyaki
3.A Night in Tunisia
4.Sky Above Dazzling Ocean (SADO)
5.イランカラプテ
en. May Journey  









ライブ前の腹ごしらえ、なんとなく気になっていたそるぴ近くのラーメン屋さん「きらり」で坦々麺を。美味しかった!!




そして4月25日(火)新宿「サムデイ」にて浜田均(vib)カルテット+舩木真弓(vo)ライブ、、、の予定でしたが、浜均さん体調不良のためなんとお休み!当日会場に来てそれを知る私たち、、、だって今日の演目は浜均さん渾身のアレンジの歌入りチック・コリア曲の数々。初めて演奏する曲が多い中、リーダーがいるからなんとかなるだろう、と行ったらいきなりバックがトリオになって真っ青、、、でしたが、早川哲也(b)海沼正利(per)の手練のお二方のおかげと、素晴らしい真弓さんの歌声で何とかライブ終了、、、次回7月5日はリーダーが入ってリベンジライブです。
(歌がほとんど入らないCrystal SilenceとCaptain Marvelはかなり痺れました💦がトリオで初めてやってみて面白かったです)







最近月1ペースでやらせていただいているとあるレコーディング仕事。色々とシークレットなんですが(笑)スタジオが有名な場所でいつも機材や録音したメジャー系のアーティストのアルバムジャケットを眺めて楽しいのです。




スタジオと関係ないけど、超久々に行った不二家レストラン。ペコちゃんと同じ背丈くらいだった頃良く行ったんだよなぁ、、、(笑)



そして4月28日(金)今年も続けている筑波大学精神科デイケアプログラム。今年はセッション部門の強化に、千葉交響楽団のパーカッショニスト齋藤綾乃さんにお手伝いいただきました。音楽ワークショップのメッカ、ポルトガルで学んできた綾乃さんの経験とお話しは私もとても勉強になり、いつも演奏している曲も新鮮な気持ちで演奏できました!綾乃さんのお知り合いで筑波大学病院の総合診療科の先生も見学にいらっしゃって、記念撮影😆





4/29は松戸「コルコバード」でジャムセッション、4/30は「俺のフレンチイタリアン青山」で一日演奏、と4月は最終日まで駆け抜けました!お世話になった沢山の皆様ありがとうございました!!




4月のライブ色々ご報告・前編

2023年05月12日 | 報告
4月もあっという間に、、、と思いつつも振り返ると凄く色んなことがあって、頑張ったな自分、みたいな月でした!

まずは4月4日赤坂「トナリテ」での菊地康正(ts/fl)さんバンド。
 初共演のギターの山口友生さん、パーカッションの竹本一匹さんと、康正さんのオリジナル含めラテンナンバーなどを。ベースレスのスリリングな編成も手練れな方々と楽しく出来ました。


4月5日柏「アニマリア」での田口賢(gt)さんバンド。私とボーカルの小瀬ともみさん以外全員バークリー卒というメンバーで、田口さんのオリジナル曲を演奏。波多江健(ds)橋爪亮督(ts)加藤秀(eb)小瀬友美(vo)。アニマリアさんは駅近で料理も美味しくて、ふらっと立ち寄りたくなるお店ですね🎵ここのライブの後はいつも飲みすぎてしまう、、、、(笑)




イチオシメニューのジャージャー麺


4月6日新宿「サムデイ」外山安樹子トリオ。いつもの如く写真撮るの忘れましたが、この日出かける前にできた新曲「HAZAKURA」を演奏。初演を聴いてくださった皆様ありがとうございました。閉店してしまった四谷ダイヤモンドクラブの宮本マスターもいらしてくださり、嬉しかったなぁ。次回のサムデイは8月4日(金)でレコ発です!!

4月8日八千代「ル・フルーレ」児玉信一郎(as/fl)カルテット。


今回はなんと、昼夜90分1ステずつの入れ替え制というシステム。ドラムマガジン誌のコンテストで優勝した片山晴翔くん(ds)、頼れる佐藤哲さん(eb)、そして最後まで攻めまくるリーダー児玉さんと、楽しく演奏してきました!


そして、この時期いつも帰る札幌にて、ライブもしました。4月13日札幌・西28丁目「JAMUSICA」でNami(vo)柳真也(b)のお2人と。





1年ぶりのNamiさんとのライブ、大盛況で盛り上がりました!ソロピアノのCDもやっと札幌に持っていけました。お買い求めいただきありがとうございました。

そして羽田に帰る前に7月にライブする予定の恵庭の喫茶「杏(こう)」に伺いました。私の昔のピアノの恩師からのご縁で繋がって、こんな素敵な場所でライブができるなんてとても楽しみです。
大学で栄養学を学んだ娘さんがメニューを考え作り、経営しているカフェです。アンティークなグッズに囲まれた快適な空間。ライブは完全予約制ですので、来られたい方は私まで連絡をくださいね。






そして帰って4月16日(日)はいつも稼働している島村楽器の浦和店サロン発表会のお手伝いでサックスの生徒さん達の伴奏をしてきました。素敵なホールで皆さん緊張しつつも楽しんでいらして、伴奏でお手伝いできて私も嬉しかったです。



4月19日(水)自由ヶ丘「マッカートニー」にてコーラスグループSUITE VOICEの皆様とライブ。バックは芹澤シゲキ(b)金井塚秀洋(ds)のお二方とトリオです。久々の共演で初めての曲もあってドキドキでしたが、マッカートニーの素晴らしい音響と、コーラスアレンジの妙を楽しみながら、私も激楽しんで(笑)演奏しちゃいました。1曲トリオのインストでMay Journeyも演奏させてもらいました。





そして
4月21日(金)新所沢「スワン」吉野ミユキ(as)カルテット。矢野伸行(b)鈴木麻緒(ds)スワンではお馴染みのメンバー。サムタイムでも演奏したミユキさんのオリジナル新曲や春にちなんだ曲など、ノリノリでお届けしました!



このライブの前に埼玉の某所でレコーディングのリハーサルと会場の下見に東川口に行ってきました。素敵な場所で本番も楽しみに🎵なりました。帰りは駅前で美味しいラーメンをご馳走になりました!


東川口「きらら」
この時は翌日もラーメンになるとはつゆ知らず、、、、後半に続く!!





【今週末4/22は江古田そるとぴーなつで外山安樹子トリオです!】

2023年04月20日 | ライブインフォメーション
4月に入ってなんともう半分!
ブログを書かない間に札幌に行って演奏したり、初顔合わせのライブが沢山あったり、ニューアルバム発売に向けての諸々の準備が押し寄せてきたり、毎日あっという間に過ぎていきます。

さて、そんな中今週末はトリオライブです!
新しいアルバムがリリースされると新収録曲中心のライブが続きますので、今までの外山トリオのサウンドをまとめてお楽しみになりたい方、初めて聴くよ、という方、新譜リリース前に復習🤣したい方、などなど皆様ぜひオススメです。この機会をお聴き逃しなく!そるぴのピアノも新しくなったそうで、それを弾くのも初めてですので、楽しみなのです。

◎4月22日(土)19時半〜
江古田「そるとぴーなつ」
 外山安樹子(p)トリオ:関口宗之(b)秋葉正樹(ds) 
ミニマムチャージ2500円(ワンドリンク付きナッツ食べ放題) 

そして写真のブツは、最近ゲットした「Victor EX-D6 ウッドコーンシリーズ ミニコンポ ハイレゾ音源再生 Bluetooth対応」でございます。
山野楽器さんに置いてあったこれの上位機種もスピーカーが独立していて良かったのですが、本体一体型のスピーカーの鳴りが気に入ってこちらにしました。
我が家のミッフィーコーナーに鎮座しております(笑)





【いよいよ本日より6月8日(木)渋谷「JZ Brat」外山安樹子トリオレコ発ライブ予約開始です!!】

2023年04月01日 | ライブインフォメーション

外山安樹子トリオ結成15周年アルバム『Moving Again 19'→23'』発売記念ライブ in渋谷JZBrat、本日より予約受付開始しました!


JZBratのゴージャスな雰囲気と抜群の音響、アルバム全曲演奏はここJZ Bratだけ。そして6/11発売予定のアルバムの先行発売会も行います。

その他特典も多数ご用意しておりますので、是非この機 アニバーサリーライブにお越しください!


☆202368()

渋谷「JZ Brat Sound of Tokyo

渋谷セルリアンタワー2

18:30開場19:00開演

2stage入替なし21:30終演予定)

外山安樹子(p)トリオ:関口宗之(b)秋葉正樹(ds)

料金:予約5,000円当日5,500


ご予約はお店に直接でも良いですし、私の方でまとめてご予約を入れることも可能です。

お席の指定は出来ませんが、比較的早くだと前方のお席が取れると思います。

また、当日は未就学児無料、学生料金の設定もありますので、是非お子様連れでもお越しください。



2008年の結成以来、常に魅力的なオリジナル曲とスタンダード解釈でファンを魅了してきた外山安樹子トリオ。全曲スタンダードに挑んだ前作"LETTERS"も大きな話題を呼んだが、フルアルバムとしては7作目となる『Moving Again 19’→23’』では彼女本来のオリジナル曲の素晴らしさが満ちている。コロナ禍の沈みがちな日々から生み出された「イランカラプテ(アイヌ語でHello、の意)」「ATB」「Awakening」などの楽曲は聴く者を力づけ、先への希望を抱かせてくれるパワーに溢れ、一方で「Here's to Life」「Pure Imagination」「Moonlight(Sting)といった珠玉の名曲にもジャズの新鮮な解釈が施された必聴の仕上がり。

アルバム全曲演奏を試みるJZ BratでのCD発売記念のステージ、どうぞお聴き逃しなく!



https://www.jzbrat.com/liveinfo/2023/06/







3月前半を振り返る〜JAZZ友追悼のClipper、池袋Indepenenceはしばらくお休みです

2023年03月30日 | 報告
3月は4本のリーダーライブがありました。


まず3月2日(金)クリッパー、お越しくださった皆様ありがとうございました!
今年初の出演。クリッパーでお会いできるお顔を沢山お見かけし、嬉しかったです。
色々な意味で春はもうすぐ!との気持ちを込めて「Waiting For You」春を待つオリジナル曲からスタート。6月リリース予定の新しいアルバムからも何曲か演奏したり、ソロピアノアルバムリリース記念?で一曲ソロもやりました。








クリッパーにも良く来てくれて、ライブを聴いてくれたりセッションに来てドラムを叩いてくれていたまやじーこと古厩泰彦さんが2月にご病気で亡くなり、何となくまやじーさんのことを思いながらプログラムを組んだりもしました。よくリクエストしてくれてた「Blue Monk」もやりました。遺品の中から外山トリオのCDが沢山出てきて、そのうちの1枚を堆さんが持ってきてくださいました。ありがとうございます!きっとカウンターのあの席で聴いてくれてましたね♬



その他にもお客様の中にびっくりなご縁の方がいらしていたり、ミラクルが沢山あった素敵な一夜でした。
そう、クリッパーでは、演奏中オーダーがしやすいように演奏中だけモバイルオーダーが可能なシステムを試験的に導入したそうです。初回に利用するとミュージックチャージ500円オフクーポンも貰えてお得ですよ!是非利用してくださいね。
皆様ありがとうございました!


3月9日池袋「Indepenence」にてトリオライブでした。スタンダードは「You Must Believe in Spring」「Summer Knows」「シェルブールの雨傘」とミッシェル・ルグランメドレーをやったり、ソロCD収録スタンダード曲をやったり。地元在住のボーカリストさんが聴きに来てくださって、初めて聴くオリジナルを「情景が浮かんで楽しく聴けました」と言ってくださり、嬉しかったです!
インディはこの先少し出演お休みさせていただきますが、都内のライブ、これからもよろしくお願いします!






インディの時はいつも行ってる「火星カレー」今回ももちろん行きましたwww


3月12日は、ブルーノート東京での「Swing Dream」(島村楽器在籍の生徒さん達の発表会)にてサポートバンドとしてお手伝いさせていただきました。コロナ禍があり2019年の3月以来4年ぶりの開催というのも喜びひとしお。この日の為に連日努力を重ねてきた生徒さん1人1人のため、全力でサポートさせていただき、無事終わって飲むビールは格別でしたあ🤣
(サポートとはいえ役得でブルーノートで演奏出来たのも楽しかったです)




毎年司会を務めてくださる山本郁さんと、終演後に撮ったのでブルーノートらしく🤣青な写真になりました。


3月16日(木)は赤坂「B♭」にて菊地康正サックスマシーンズのライブでした。リーダー康正さんのめちゃカッコ良いサックス4管アレンジで、康正さんのオリジナルはもちろんJazz、ファンク、ポップス、映画音楽、などがサックスマシーンズ色に染まり、極上のサウンドに仕上がっていて、一流のメンバーとの演奏の時間を楽しみました!この日は康正さんからのオーダーでシンセ(というかGO PIANO61だけど)担いで行きまして、生ピと2台使いでした。プリセットの音源も沢山ではないけれど良い音揃ってました。










【我孫子JAZZ!!】3月26日(日)は地元我孫子で6年ぶりに演奏します!!【スタンダードたっぷり】

2023年03月23日 | ライブインフォメーション

我孫子は音楽愛好家の方やプロ奏者も多く在住し、文化的な街ですが、ジャズ系のお店がほとんど無くて前回地元で演奏したのは2017年アビスタでのレクチャーコンサート。
その地元で、スペシャルなコンサートを企画していただきました!
いつもの外山トリオワールドに、中溝ひろみさんの歌と、中江裕気さんのテナーが加わり、皆様のお耳馴染みのあるスタンダードを中心に、オリジナルなども交えてお届けします。この編成でのコンサートは初めてで、しかもこのお値段で聴いていただけるのはなかなかお得だと思います。上野から常磐線で30分ですので、意外と近いですよ!
まだチケットのご予約可能です。私にメッセージかコメントいただけたらお取り置きもできますので、お気軽にお問い合わせくださいね!

🌸ジャズ・ピアノトリオが奏でる春の日差し🌸
~ヴォーカルとサックスをゲストに迎えて~

「外山安樹子トリオ+2」
外山安樹子トリオ:
ピアノ 外山安樹子
ベース 関口宗之
ドラム 秋葉正樹

=ゲスト=
ボーカル 中溝ひろみ
サックス 中江裕気

【日時】2023年3月26日(日) 開場13:30 開演14:00(途中休憩あり) 終演16:00予定
【会場】我孫子市民プラザ 多目的ホール
【定員】前売り150名様 全席自由
【費用】前売りチケット1,000円(当日券ある場合1,200円) 我孫子市民プラザ窓口で販売中!TEL 04-7183-2111
「我孫子市我孫子市民プラザ」
〒270-1166 我孫子市我孫子4-11-1 
あびこショッピングプラザ内3階
TEL 04-7183-2111
☆アクセス
https://www.s-seiun.co.jp/shisetsu/abiko/access.html
☆電車でお越しの場合
 JR我孫子駅北口より北へ徒歩5分(あびこショッピングプラザ内3階)
☆お車でお越しの場合
あびこショッピングプラザの無料駐車場をご利用いただけます。








長い1日〜撮影→レコ発ライブ

2023年03月18日 | CD情報
3月17日(金)
朝5時起き、早朝からヘアメイクしていただき、本八幡cool-jojoをお借りして6月発売予定のトリオ新譜のジャケット写真&それぞれのアーティスト写真撮影をしてきました!
スケジュールがなかなか合わず、色々ギリギリになってしまいましたが、結果的にサイコーな素晴らしいスタッフの皆様に集まっていただくことができました!
カメラマン近藤まりさん、ヘアメイク山本AKKOさん、そして場所を提供してくださったジョジョマスター長谷川さん、そして紹介してくださったりお力になってくださった沢山皆様ありがとうございました。おかげさまで終始笑いの絶えない楽しい撮影現場になりました(^^)

トリオのサウンドに合った「外山トリオらしい」写真が撮れたかな。どんなジャケットになるか、それぞれのアーティスト写真もお楽しみに!!
天気も何とかもったので外でも撮影してみました。
とりあえずジャケット写真になりそうにないものをアップしておきます🤣















今回のご縁を繋いでくださったりご協力くださった沢山の皆様、ありがとうございました!!引き続き頑張って良いものを作ります。



撮影を無事終えて、夜はソロピアノCD「MY PALETTE」の発売記念ライブ@大塚「GRECO」でした!応援に駆けつけてくださった皆様ありがとうございました!大入満員、とまではいきませんでしたが、1曲1曲に温かく熱い拍手をいただき、大好きな曲やオリジナルを思う存分楽しんで弾けた時間は、本当に幸せでした。
CD収録曲を中心にその場でリクエストいただいた「枯葉」「Feel Like Makin' Love」「So In Love」などのスタンダード、「Calm Days」「Nostalgia」「Water Iris」などのオリジナル、CDにはポップスや童謡も入れていますが、それに入りきらなかった「Every Breath You Take」なども演奏しました。

次のソロピアノは何万年後かわからないですが、5年前の前回よりは余裕を持って楽しんで出来たかな、と自分のささやかな成長も感じられて嬉しかったです。










3月以後のスケジュール

2023年03月06日 | ライブインフォメーション
【3月以降のスケジュールです!】

私の個人的活動含全ての演奏スケジュールは公式ホームページのスケジュールページに随時アップしています。🎏5月まで載せてますので是非チェックを!!


3月🌸は初のソロピアノレコ発ライブがあります!前回ソロピアノのライブは五年前くらいだったので、この後はまた100年くらいないかも🤣なので是非この機会にいらしていただけたら嬉しいです。

🎹3月17日(金)大塚「GRECO」
18時半開場19時半開演 
〜ソロピアノアルバム「MY PALETTE」発売記念ライブ!!〜
 ソロピアノのレコ発はこの日のみです。GRECOの素敵な空間でピアノの響きに酔いしれてみませんか?





そして3月のトリオは以下の3本です!地元我孫子ではテナーの中江裕気さんボーカル中溝ひろみさんをゲストに迎えてスペシャルコンサートを予定しています!是非チェックしてくださいね♪

🍷3月2日(木)千葉みなと「Clipper」
18時半開場19時開演
チャージ¥3,000
※無事終了しました

🍝3月9日(木)池袋「Independence」
19時半開場20時開演 
チャージ¥2700
トリオ出演のお店で唯一アップライトピアノのお店。ある意味レアなプレイが
ここでだけ繰り広げられるかも!?ママお手製のフードもどれも絶品!!

🌸3月26日(日)我孫子市民プラザ
13:40開場14:00開演
 外山安樹子トリオwith中江裕気(ts)中溝ひろみ(vo)
前売り¥1,000(売切れ次第終了)
  外山ワールドにサックスとボーカルが加わってより広がった編成でお届けするジャズスタンダードとオリジナル曲をお得なプライスでお楽しみください!
チケットお取り置きも可能ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。










勝負の2回目、、、の結果

2023年03月01日 | 日記
前回のブログを引き継いでこんな題名にしましたが、内容は普通に2月後半のライブなどのご報告です(笑)

まずは2月17日(金)午前中は恒例筑波大附属病院の音楽プログラム、今年度最後の回ということで外山トリオ3人で演奏に行きました。質問コーナーやリクエストコーナーもあり時間はあっという間。後半は参加者の方々とCジャムブルースをセッションして終了!来年度も引き続きやっていくことになり、今後の計画もまた色々練っていきたいと思います。


お昼に食べたつくばのカレー屋さんが美味しすぎたのでアップ。「棕櫚(しゅろ)」というお店でした!


夜は桜川「ヴィレッジ 」にて2回目のワンポイントアドバイス付きセッション。今回も濃い質問が沢山で充実したセッションに。次回はトリオ揃って伺うことになりました!5月20日(土)昼間がワンポイントアドバイス付きセッション、夜は19時より外山安樹子トリオのライブです。一日中一緒にヴィレッジで過ごしませんか?もちろんどちらかだけでも大丈夫です!




そして
2月18日(土)は日吉「ワンダーウォール横浜」にて外山安樹子トリオ2回目の出演。初めて聴いてくださるお客様が多く、CDも沢山お買い求めいただきました!ありがとうございます😊ここでもプログラム決められない病が発症したので「イパネマとニューシネマパラダイスどちらが良いか」で多数決を取らせていただきました(笑)結果は、、、来た方だけのヒミツ💕
次回もレコ発として6月以降に開催を予定していますので、是非いらして下さいね。




そして2月19日(日) 新浦安でのレクチャー付きジャズコンサート、お子様連れの方も多く沢山の皆様にお越しいただきありがとうございました!「アドリブってどうやって演奏しているの?」というテーマで演奏しながら説明をしたのでレクチャー部分はヘッドセットをつけてやりました。気分は踊れるアイドル、もしくはスーパープレゼンテーション🤣




そして2部はそれを踏まえて?ガチのライブでスタンダードやオリジナルを演奏しました。レクチャー後はお客様からの反応も明らかに変わって会場一体となって盛り上がって嬉しかった!
2回目の開催でしたが新たなお客様も多く、アンケートの回収率もとても良かったそうで、後から色々読ませていただくのが楽しみ♪アドリブの謎が解けた!という声もいただき嬉しいかったです。また来年も開催されそうで嬉しい(^^)企画してくださった椎橋さんをはじめ浦安市の文化財団の皆様もありがとうございました!








レクチャー付きコンサート、色々な場でもっとやっていきたいので、開催にご興味ある方是非外山トリオに御用命お声がけくださいねー。


そして2月24日(金)松戸コルコバードでの外山トリオ、この日なんと15年以上外山安樹子トリオとしてやってきて初めてノーゲストという体験をしてしまいました(ToT)今までコルコバードは満席状態が続いていて、ちょっと油断していたのもありますが、まさかゼロとは、、、でもマスターが最後まで聴いてくれて「気にすることないよ、次を決めよう」と励ましてくださって、、、ありがとうございます。ジャズと音楽を愛する、ちょっと毒舌だけどそれも愛嬌の素敵なマスターです!
次回は6月24日(土)トリオのレコ発になる予定ですので、是非いらして下さいね。よろしくお願い致します。


番外編
今月は横浜での演奏が多かったので帰りにセッションなど顔出しして、活動したての昔ご一緒したりお会いしていたミュージシャンと久々に再会。若林稔(p)さんの「メメントモリ」と矢藤健一郎さん(ds)の「ラストタンゴインパリ」を物々交換でゲット(笑)どちらのCDもファーストリーダーCDで、曲目や内容がバラエティに富んでいてあっという間に一気に終わりまで聴きました!
わかぴーこと若林さんのCDは、冒頭の意表をついた?打ち込みから、「祈り」のボーカリーゼで心洗われ、「Eccentric」のかっちょ良いジャズ曲に移行して、、と流れも素晴らしく、オリジナル曲も美しかったりコードが変態いえーい、な感じだったりわかぴーさんの個性が溢れた一作。
矢藤さんのCDは、一曲目ピアノのルバートが終わって聴こえてきたドラムの音が「おぉー、矢藤さんの音!これこれ!」という感じで入ってきて、スネアの細かい刻みやシンバルの芯のある音もよく聴こえてドラマーがリーダーのアルバムらしくリズミカルで楽しめました!


これからも少しずつ横浜方面の仕事が増えると良いな♬






【勝負の2回目!! 茨城県桜川〜神奈川県日吉〜千葉県新浦安】

2023年02月16日 | ライブインフォメーション
【勝負の2回目!!
    桜川〜日吉〜新浦安】

明日からの動きです。
桜川「ヴィレッジ 」のアドバイス付きセッションも、日吉の「ワンダーウォール横浜」も新浦安の「レクチャー付きジャズコンサート」も、全て2回目の開催なのです!初回は「初めて」というキャッチコピーで成立しますが、何事も勝負は2回目ですよね。そんな勝負の2回目が3日間も続くなんてプレッシャーでクラクラきます🤣
クラクラクラゲのようになっている私をどうぞ応援にいらしていただけませんか?よろしくお願い致します!!
詳細はコメント欄のリンクから私のホームページのスケジュールを参照ください。


2月17日(金)午前筑波大学(一般非公開)
 
◎2月17日(金)19時〜 
桜川「ヴィレッジ」


  第2回ワークショップセッション ホスト:外山(p)関口宗之(b)
 
前回好評いただき2回目の開催となるワンポイントアドヴァイス付セッションです。演奏についての個人的なアドバイスよりも「皆さんに共通するアドバイス」を中心にしていきます。(もちろん個人的アドバイスも必要に応じてさせていただきます)前回は課題曲や質問を持って参加してくださった方が沢山いらっしゃり、とても有意義な時間となりました。今回も奮ってご参加をお待ちしております!
 
 
●2月18日(土)
日吉「ワンダーウォール横浜」


17:30開場18:30開演
★外山安樹子トリオ:関口宗之(b)秋葉正樹(ds)
チャージ¥3,850
 
前回初出演し好評いただいたワンダーウォールに2回目の出演です。
素晴らしい音響はもちろん、ラグジュアリーでありながらアットホームでもある店内。とてもおすすめの素敵なライブハウスです。ぜひお越しください!





●2月19日(日)
「Shin-Ura Meets Jazz vol.2」 


 浦安市民プラザWave101
14:30開場15:00開演
外山安樹子(p)トリオ:関口宗之(b)秋葉正樹(ds)
昨年開催した「JAZZの楽しみ方講座付きコンサート」が大好評につき今年も開催が決定しました。今年の講座は「ジャズのアドリブってどう演奏されるの?」という部分に特化した講座を予定しております。演奏もよりパワーアップしてお届けします。ぜひお越しください。
お子様連れ大歓迎!
当日券あります!








一夜限りのソロピアノレコ発ライブ3月17日(金)大塚「GRECO」で開催決定!!!

2023年02月10日 | ライブインフォメーション

ということで見出しにもあるように、外山安樹子キャリア初のソロピアノアルバム「My Palette」発売記念ライブ決定致しました。
最初は予定していなかったのですが、おかげさまでご好評いただき、レコ発ないの?というお問い合わせもいくつかいただいたので、大塚「GRECO」の素敵な空間とピアノでレコ発ライブを開催することとなりました!ソロアルバムも初ならば、1人だけのレコ発も初めて、ということで若干緊張しております。この後はソロピアノでのライブは予定しておりませんので、是非この機会をお聴き逃しなく、お越しいただけたら嬉しいです。
ご予約は私またはお店まで、よろしくお願い致します。

⭐︎3月17日(金)大塚「GRECO」
18:30開場19:30開演(21:30終演予定)
東京都豊島区北大塚1-34-18
03-3916-9551
チャージ¥3,800(季節の一品付き)
ピアノ:外山安樹子






山野楽器銀座本店さんに行って色々お話ししてきました!

2023年02月10日 | CD情報
【1月末のお話しですが、、、山野楽器銀座本店さんに行って色々お話ししてきました♪】

1月25日リリースの外山安樹子ソロピアノアルバム「My Palette」、山野楽器さんのTwitterで「入荷しました」という記事を見たので、これはお礼のご挨拶をせねばー!とノーアポで伺ったのですが、売り場に入って聴こえてきたのは私のピアノの音だ💦わー!嬉しい!
ということで、ポップにメッセージとサインを書かせていただいて、色々お話し伺ってきました。「ジャズに興味がある人は沢山いらっしゃるんですよ。でも何から聴いたら良いのかわからないと、、、外山さんのアルバムをそういう方達にも聴いていただけるよう頑張りますね」と仰って下さり、嬉しかったです。そう、ジャズは人気がないとか、ニッチだとか、色々言われますが、求めている方は沢山いらっしゃる!裾野を広げる方法は沢山あって、各々ができること、良いと思ったことを精一杯やるしかないんじゃないかな、と改めて思いました。








その他にもディスクユニオンJAZZ TOKYO(御茶ノ水)

タワーレコード渋谷店



などで目撃情報いただいてます!ありがとうございます。まだお聴きでない方は是非聴いてみてくださいねー。

ちなみに直接ご購入いただいた方にはサインも入れて発送できます。
↓↓↓


また3/17(金)には一夜限りのソロレコ発ライブも予定していますので、別記事を参照ください!





【2/2新宿「SOMEDAY」2/3上尾「プラスイレヴン」外山トリオ2daysありがとうございました!】

2023年02月10日 | 報告
【2/2新宿「SOMEDAY」2/3上尾「プラスイレヴン」外山トリオ2daysでした】

お越しくださった皆様ありがとうございました!会場いっぱいのお客様、、、というわけにはいきませんでしたが、お一人お一人が熱く応援してくださり、両日とも盛り上がってトリオの演奏も一段と熱くなりました。サムデイはヴィブラフォンの浜田均さんも客席にいらしたり、ボーカルの舩木さんが飛び入りしてくださったり、そしてトリオのライブを生で初めて聴いてくださる方もいらっしゃってとても嬉しかったです。サムデイの次回は4月6日(木)です。伝統に支えられたゴージャスな音響と美味しいお料理、個性的なマスターと😊お待ちしてます。






いつも集合写真忘れてしまう💦ので自撮りしてみた!

当日のプログラム
1st
1.イランカラプテ
2.Mystic Cathedral
3.Caravan
4.BitterSweet
5.ノスタルジア(ソロ)
6.Bassi Samba

2nd
1.まっすぐに
2.From the Beginning
3.Moon River
飛び入り舩木真弓さん(vo)
4.はるとおし
5.Tres Trick
en.Open Arms



サムデイもそうでしたが、沢山のオリジナル曲と、ジャズスタンダードも演奏したいもの、聴いてもらいたいものがあって、なかなかプログラムが決まらなかったのですが、さらに翌日のプラスイレヴンはほとんどをお客様のリクエストで構成するという、、、お客様におんぶに抱っこ方式のライブでございました。しかもオリジナルからスタンダード、オリジナルも旧曲からCD未収録の新曲まで皆さんが把握してくださって、、、なんとアーティスト冥利に尽きるのでしょうか。皆さん、プラスイレヴンにいらっしゃるとリクエスト100%採用ですよ!次回は是非!(まだ決まってないですが💦)

プログラム
1st
1.Ambition
2.Before Dawn
3.Cinema Paradiso
4.Rainy Garden
5.If I Should Lose You
6.I'll Remember April
2nd
1.ATB
2.Yardbird Suite
3.Night and Day
4.Don't Get Around much anymore
5.Calm Days
6.White Snow Samba
en .イランカラプテ




いつも美味しいフードメニュー。今日は
チリライスをいただきました!



2月の外山安樹子トリオライブは・・・

2023年01月27日 | ライブインフォメーション
【2月の外山安樹子トリオライブ】
2月は新宿・上尾・日吉・新浦安・松戸
です!寒い日が続きますが外山トリオの演奏でHot!に🔥なっていただけたら嬉しいです。
今年発売の新譜収録予定曲を交えつつ沢山のオリジナル曲の中から季節にぴったりの曲や選りすぐりの曲たちを演奏する予定です!どのお店もそれぞれ特徴があって良いお店ばかりですのでぜひ足を運んでいただけたら嬉しいです。





●2月2日(木)新宿御苑前「SOMEDAY」
18:30開場19:30開演
★外山安樹子トリオ:関口宗之(b)秋葉正樹(ds)
チャージ¥2,800
 前回初出演し好評いただいて2回目の出演となります。広い店内で感染対策もバッチリ。実はハンバーグが絶品です!これは是非食べるべきですよ〜!!
前(浜田均(vib)Feat.舩木真弓(vo'))に引き続きサムデイ2デイズです。応援よろしくお願い致します!!

●2月3日(金)上尾「プラスイレヴン」
19時半開場20時開演
★外山安樹子(p)トリオ:関口宗之(b)秋葉正樹(ds)
 チャージ¥3,300
ピアノがいつも最高に鳴ってくれます!上尾に音楽の灯火を掲げ続けてくださっているお店です。マスター拘りの音響とママさん手作りの食べ物もおすすめ!お客様同士初めてでも仲良くなれる雰囲気も、、、ほっこりしにいらしてください!

●2月18日(土)日吉「ワンダーウォール横浜」
17:30開場18:30開演
★外山安樹子トリオ:関口宗之(b)秋葉正樹(ds)
チャージ¥3,850
 前回初出演し好評いただいたワンダーウォールに2回目の出演です。
素晴らしい音響はもちろん、ラグジュアリーでありながらアットホームでもある店内。とてもおすすめの素敵なライブハウスです。ぜひお越しください!

●2月19日(日)
「Shin-Ura Meets Jazz vol.2」 
 浦安市民プラザWave101
14:30開場15:00開演
外山安樹子(p)トリオ:関口宗之(b)秋葉正樹(ds)
昨年開催した「JAZZの楽しみ方講座付きコンサート」が大好評につき今年も開催が決定しました。今年の講座は「ジャズのアドリブってどう演奏されるの?」という部分に特化した講座を予定しております。演奏もよりパワーアップしてお届けします。ぜひお越しください。
お子様連れ大歓迎!
(詳細はホームページのリンクまたはフライヤーをご覧ください)







◎2月24日(金)19時〜 松戸「コルコバード」

★外山安樹子トリオ:関口宗之(b)秋葉正樹(ds)
 チャージ¥2800
外山トリオ出演の中でも一番小さい箱です。その分迫力のサウンドが超至近距離でお楽しみ頂けます。メニューはほぼ飲み物だけですので音楽に集中もできます!!