goo blog サービス終了のお知らせ 

今日のできごと!

ゴルフ、帽子作り、オススメ本、グルメ、電車・・・などなどの話

カビラ旅行記3日目

2006-09-09 23:45:01 | 旅行
やっぱり朝食後、シュノーケリングトリップに参加。
やっぱり今日もキレイ。
でも、海ヘビに追いかけられてしまい、すごい勢いで逃げました。
その後すぐ、ウインドサーフィンのレッスンに参加。
一昨年のハワイでは帆を揚げることすら出来なかったので、「今回こそは!」と思ったものの、4回トライでやっと帆を引き上げられ、ニュートラルは保てたものの、風を受け進もうとすると、バランスを崩し海へドボン…
旦那様とチェンジし、順番待ちをしていたら、足首が切られたような痛さが走りました。

犯人は「ハブクラゲ」

両足に巻き付かれ、ミミズバレに。
数年前に九十九里で、カツオノエボシにやられ、貧血になりリンパ節が腫れて病院にかつぎ込まれた経験のある私は、早急な処置を求めたのに、GOはゆっくり傷口を眺めていました。

「なんで?なんで?酢酸早くかけて!」と言ったら、
「腫れてなかったらハブクラゲじゃないから、酢が余計にひどくしちゃうんです」と教えてくれました。
そして氷で冷やし、
「今日は安静に。激しい運動もダメ」
「プールは塩素があるからダメ」
「お酒もダメ」と言われ、
『え~、なんで?』と言うと、
「痕が残ってしまう」と言うのです。
『それだけ?じゃあ良いや!』と言うと、GOは呆れていました。

そうは言ったものの、1時間位痛かったので、プールサイドで寝ている事にしました。

すると、GOがプールゲーム(この日は25m競泳)に誘いに来ました。
私が出たかったのですが、さすがにまだ痛いので嫌がる旦那様を参加させる事に。成人男性10人参加し、ぶっちぎりの優勝。金メダルをもらっていました。

昼食後、卓球トーナメントへ。
今度は私が優勝。金メダル2個目ゲットです。

そして、マウンテンバイクツアーに参加。
女性は私一人だったからか「中上級だけど大丈夫か」と言われ、カチンときて、『大丈夫!』と言い無理矢理参加。
川平湾への1時間サイクリング。
すごく楽しかったぁ。
GOが添乗員のように説明してくれ、川平湾の美しさを説明してくれました。
夕方で引き潮でしたがとてもキレイでした。
雨も強くなったので早々と引き上げようとされましたが、『ハブ』を見たいと言い、連れていってもらいました。
毒を持ったヘビは、頭が矢印のようになっているとは、勉強になりました。

戻ったら着替えて、ディナーへ。
この日のドレスコードはエジプト。
エジプト?どんな服だ?
とりあえずそんなイメージの服を来てレストランへ。
GOを見ると、まぁ私の服もおおよそOKな感じでした。

最後のディナーなので、2人きりで食べたかったのに、やっぱり相席に
50台の夫婦と看護婦2人組と一人のおじさんと相席に。
お代わりをしに席を立って戻ると、私の席にすごい量の食事が!
さらに隣にはパキスタンらしきGOが食べながらテーブルを盛り上げている…。
気がついたGOは退いてくれたものの、GOが居て楽しかったテーブルは私たちのせいで一気に暗くなったのが分かりました…
私達は非常に形見の狭い思いをし、食事をしばらくしていました。
すると隣のおじさんが話かけてくれて、最後はみんなで楽しく終える事が出来ました。

この日のショーはサーカスショー。
シアター内の空中ブランコやロープを使ってのアクロバティックショー。
サルティンバンコのようでした。


カビラ旅行記2

2006-09-08 23:24:04 | 旅行
2日目は7時半から朝食をいただき、8時半には海へ。

予約した9時半からのシュノーケリングトリップへ。
沖に連れて行ってもらい、約15分のシュノーケリング。
超感動
とてもきれいでした。

戻ってきてからはカヤック。
約30分漕いだら、両腕筋肉痛・・・
すごい距離を漕いでしまいました

その後プールへ行ったら、GOに誘われるがままに、水中エアロビ30分。

ランチ後、テニス→アーチェリー。
アーチェリーは初めてしたけど楽しかった~。
結構センスいいかも

その後16時からの中上級者のテニスワークショップへ。
嫌がる旦那を連れて参加したものの、乱打で、レベルの高さに旦那が逃げ出した!
と、同時に大雨に。
おかげで中止。

卓球で楽しみ、またプールへ。
すると17時からまた水中エアロビ。

そして夕食の時間になったのでディナーへ。
ドレスコードはカラフル。
そんなの持ってない。。。しかし、ピンクを着てディナーへ行きました。

夜のショーはエジプト。
ちゃんとした物語だったため、眠くなってしまいましたので、
踊った後は熟睡です。

カビラ旅行記1

2006-09-07 23:01:19 | 旅行
昨日7時25分羽田発に乗り、宮古で乗り換え石垣に11時半頃到着しました
空港にはクラブメッドのバスが迎えに来てくれていて、約40分で到着。
GOの歓迎を受け、チェックイン前にランチ。
初めてなのでGOが一緒にランチをしてくれました。

その後14時にチェックインし、着替えて海へ。
シュノーケルセットで足ヒレまで借りたものの、数歩歩いただけでニモ発見
足ヒレは歩きにくいだけでした。
そういえばニモってカクレクマノミって魚でしたっけ?
他にも青い小魚とか黄色い魚とかウジャウジャいました。

その後プールで旦那様とレースし、平泳ぎは私の勝ち、クロールは負けでした。
16時になり、プールも飽きたところでテニスへ。雨で全天候のコートがビチャビチャになっていたので、水はけで掃き、コート貸し切りで打ち合いし、試合へ。もちろんこれは負けないです。1時間やったところで バテてしまい、終了。

部屋に帰る途中で卓球台が空いているのに気がつき、二人で試合。これは旦那様の勝ち
たかが卓球だけど、汗が吹き出るほど必死にやってしまい、ヘトヘト…

18時半だったので、部屋でシャワーを浴び、ディナーへ。
ドレスコードはブラック&ベージュということで、黒のワンピにベージュのキャミ、ベージュのサンダルでレストランへ行ったのですが、ドレスコードを守ってるGM(お客さん)はごく少ない
相席が基本で、GOが入ると話しかけてくるので、テーブル全体で話になるのですが、今回はカップル3組と姉妹1組だけ。
話しかけるべきか悩んだけど、みんな各自で楽しんでいるようなので、黙っていました。
食事のテーマは忘れましたが、エビが美味しかったぁ。
赤ワインを2人で空けてしまい、旦那様は嘔吐…
20時45分からのショーも前半は寝ていました。
この日のショーはお笑い系で楽しかったです。
最後みんなで踊った後、バーへ流れたかったのですが、旦那様が泳ぎたいと言うので、プールへ。
昼間と違い、ライトアップがキレイだし、お子ちゃまが居ないから浮き輪も使えるし泳ぎやすかったです。
疲れきった私たちは12時に就寝。
半日を満喫しました。


初Club Medの心配事

2006-09-05 08:11:01 | 旅行
川平湾が綺麗と聞いて、クラブメッドを申し込んでしまったものの、いろいろ調べるうちに不安が…

GOと呼ばれるスタッフが居ることは、HPで理解していましたが、アクティビティの指導員とかだと思っていました。しかし、お客さん達と一緒に食事、ダンスやゲームをすると、いうではないですか…しかも、他のお客さんとテニスの試合したりと交流が多そう。

私は、こういうのが大好き♪
でも、旦那様は気を遣うのが大嫌い。よほど仲の良い友達とじゃないと遊ばない。カッコつけているのか、ノリが悪い…
「つまらない」「お前一人で行ってこい」等と言われるのではないかと、いまからドキドキ…はぁ…

MISIA星空のライヴⅢ行ってきました。

2006-08-28 08:23:51 | 旅行
27日、山中湖シアターひびきへMISIAのライヴに行ってきました

ファンクラブのゴールド会員のお友達のおかげで、真っ正面の前から5列目を押さえる事が出来ました

今回、前に行って実感した事ですが、MISIAのファンって年齢の幅が広い!
3歳児からおばあさんまで居ました。
さすが5オクターブのDIVA
熱狂的ファンは30~40代のおじさん、おばさんだったから、更に驚きました

お天気はあいにく・・・
はもちろん出ていませんでした。
でも小雨で、MISIAに雨の演出がされているような美しさがありました

1曲目はBELEVE。でも、スペシャルゲストの千織と歌い、またひっこんでしまいました。

その後千織が4、5曲歌った後、MISIA登場!

つつみ込むように…でスタートしました。
その後の順番は忘れましたが、太陽のプレゼント、恋唄、目くばせのブルース、忘れない日々、SONG FOR YOU、Shinin' Star、LUV PARADE、アンコールでeverything、星の降る丘、が聞けました
あれ?つつみ込むように…の次の曲が思い出せない

他に、3曲位知らない曲がありました。もしかして、新曲なのかな
前回のようなアコースティックな感じだと思っていたのに、今回ダンサーも居て、ノリノリのツアーライブのようで楽しかったです。
LUV PARADEは年末年始のツアーライヴまで無いだろうと思ったから、嬉しかったです。お客さんの一体感も凄かった~。
SONG FOR YOUは感動して泣けました。

最後に花火がたくさん上がり、大きさも凄く、大満足でした~。

しかし、帰る事を忘れては行けなかった
高速乗るまで大渋滞。更に、富士急ハイランドでの氣志團のイベントと富士吉田の火祭りの影響とで、中央道も大渋滞。
帰宅は1時になってしまいました…

でも、良かった~感動でした~



MISIA星空のライブまで、あと3日

2006-08-24 22:01:53 | 旅行
日曜日、山中湖シアターひびきで行われるMISIAのライブに行ってきます。
帽子の学校のお友達と行く予定だったのですが、お友達がペットの介護の為に行けなくなってしまい、旦那様と母と行くことになりました。
野外ライブは初めてなのですが、何を準備したらいいのでしょう?
とりあえず、レジャーシート、虫避けスプレー、ムヒ、うちわ、タオル、レインコートは揃えようと思います。
こんなもんで大丈夫かなぁ。

九州に旅行を計画中

2006-08-02 12:16:53 | 旅行
私と旦那さんの夏休みが合わないので、
9月の木金で有休を使って、旅行に行こうと計画中です

海外に行きたかったけど、
4日間で行けるのは限られているし、
九州に行った事のない旦那様のために、長崎にしようかと思っています

4日間もあると長崎だけではもったいない

tabi2(http://tabi2.jp/)を見ていたら、3日間のツアーで
福岡空港に降りて、長崎空港から発つとか、
長崎に降りて、熊本とか大分とかで発つとか、
プランがいっぱいありました

このプランだと、ハウステンボス行って、グラバ邸行って、
黒川温泉行って、別府行って、なぁんて、いろいろプランが考えられてしまう~

早速、どこに行きたいか検討して、申し込もう

奈良東大寺観光

2006-05-12 23:43:27 | 旅行
5月12日に仕事で奈良に行きました。
16時半ごろ仕事が終わってしまったのです。

今回の出張は二人なので、飲める時間と言えばそうなのですが、
せっかくなので、駅前のJALホテルで、
「東大寺は歩いて何分ですか?」と聞いたら、
「歩いて?!行けません。タクシーで5分。バスも頻繁に出てます」
というので、バスで行きました。

修学旅行生に混じって、スーツ着た大人が二人で大仏に見入り、鹿と戯れました。

修学旅行以来でしたが、大人になってからの奈良、京都ってのも良いもんですね。

シャトーカミヤでお花見

2006-04-02 22:19:47 | 旅行
牛久にあるシャトーカミヤにお花見に行きました。
桜は満開で、曇り後雨の予報通り、お天気はあまりよくありませんでしたが、すべてのレストランが満席でした。
家族で予約して行ったのですが、父のお友達も偶然隣の席を予約していました。
しかし、あれは絶対に偶然じゃない父の予約を知り、追っかけたと思われます。(酒飲みには分かります)

支配人も「偶然」などと言っていましたが、あの場所は一番桜が見える席だから、かなり常連に気を遣ったと思われます。(年間どれだけ行ってるんだろう…)
結局テーブルをつけてもらい9名もの大宴会に…

まぁ、今回学んだことは、うちの会社だけじゃなく、酒飲みは桜が大好きなんだという事です。

ところで、「牛久シャトー」っていつから、「シャトーカミヤ」になったんでしょう?
残念な事に牛久シャトーではワインを作っていないそうです。
だからかもしれませんが、「ポークの赤ワイン煮」を頼んだら「ポークの地ビール煮」が出てきました。
地ビール煮?
牛久シャトーなのに「赤ワイン」が切れたっですって
ちなみにその後赤ワインを頼みましたが、出てきました。
嘘でもいいから「赤ワイン煮」と言って欲しかったです。