goo blog サービス終了のお知らせ 

今日のできごと!

ゴルフ、帽子作り、オススメ本、グルメ、電車・・・などなどの話

基礎体温がめんどくさい

2012-09-29 06:09:29 | 不妊治療
通院を決めたは良いけど体温測らなきゃいけなかった😭

これが毎朝めんどくさい…

あーあ、出張なんだけどどうしようねぇ…😓

しょうがない、持って行きますかぁ✈

不妊治療復活しようと思います

2012-09-28 12:32:09 | 不妊治療
結婚して13年。もうすぐ39歳です。

管理職になり、「休職」って事も考えにくいなと思ったので諦めかけていました。

昨日家に帰ったら、旦那様が、 「会社の先輩がうちが行ってたAクリニックから、Kクリニックに変えた途端に出来たんだって~。そっち行ってみようか」 と言ってきた

旦那は子供要らないてって言ったのに、協力的になるなんて!!
これはまさに今がチャンス‼

しかし、基礎体温測ってないから、あと1ヶ月は行けないかな(T_T)
あと、問診票書いて、驚いたのは最後の人工授精がいつだったか思い出せない(^_^;)
何と無くの記憶を辿ると、5年以上も前…

諦めるの早かったなぁ…


さぁ、40歳まであと1年!
最後のあがきさせていただきます。

20年4月の診療報酬改定

2008-02-08 08:44:29 | 不妊治療
診療報酬改訂案が出されてますが、「すばらしい」と思うところもあれば、「あら?」って思うところもあります。


今日の日経に「休日、夜間診療に特別加点」とありました。

「平日は18時から」って、18時は夜間じゃないでしょう?
19時まで診察してる医院はたくさんあるけど、それも夜間?
不妊治療してる私は、会社帰りに診察に行きますが、毎回加算されるの?
不妊治療って月に何回行かなきゃ行けないと思ってるんですかぁ!
看板に「夜間」と書かれない事を祈るしかないですね。


そうそう、看板に「夜間診療」と掲げることを条件としてますが、
看板見て22時に飛び込んだけど見てくれない(T_T)
なんて泣くことも有り得ちゃうんでしょうかねぇ…


また、「5分以内の問診は無料にする」ってのも疑問…
誰が5分か判断するのでしょう?
患者は時間測って訴えるようになるのでしょうか?

開業医の診断にメリハリを付けて医療費の膨張を防ぐとか言ってるけど、難しいのでは?

5分10秒問診されるかもしれませんね。
4分頃になったら「先生そろそろ時間なんで帰って良いですか?」って切り出しましょうかね(^_^;)

産む機械かぁ…

2007-01-30 08:35:00 | 不妊治療
厚労相の発言がやたら避難を受けていますが、
私は「またか…」って感じです。


こんな考えのオヤジがほとんどですから。

日本企業でOL10年以上やってればこんなような発言はよくあること。

結婚してなきゃ、
「結婚はまだか?」

結婚すれば、
「子供はまだか」

結婚して年月が経てば、
「いい加減子供産まないと、手遅れになるぞ」


まぁ~他人に感心はないくせに、そういうことは気が付くようで。

産みたいけど産めないんだから、仕方ない。

厚労相の言葉で言えば
「初期不良品」なんでしょう。




欠陥品扱い

2006-02-27 22:16:08 | 不妊治療
また社内で「子供まだ?」に近い発言が・・・

セクハラなんて言いません。
いやらしい事言われるのも、触れられるのも、
デブ、ブスって言われるのも慣れてるし、訴えるなんてバカバカしい。

でも、子供産めない女は欠陥品みたいに思ってる人って

結構無意識にうちにそういう目で見てる人って多いです。
私自身が自分をそう思ってるし
子孫残すことは本能だから、しょうがないんですけど。

まあ、神様に与えられた試練です。
乗り越えられる人にしか与えないはずだし
人の痛みがわかって、自分が成長出来たことは感謝かな~。