goo blog サービス終了のお知らせ 

今日のできごと!

ゴルフ、帽子作り、オススメ本、グルメ、電車・・・などなどの話

二十歳そこそこ

2009-12-31 06:46:42 | ゴルフ
12月29日、セゴビアゴルフクラブインチヨダに行ってきました

クラブハウスが美しい
バブリーな感じなんですが、いやらしさはなく落ち着いた内装で素敵でした

コースは、難しい
池に囲まれたグリーンとか、フェアウェイとか、とにかくボールをなくしました。。。
不思議な形のバンカーだし、とても印象的なコース。
でも、とてもきれいで面白いです

後半の5ホール目で、前の組から遅れてしまったら、エチケットおじさんが現れました

これは「遅いです」と怒られるパターンだなと思ったら、

「こっちに打たれた方。ここの池に落ちましたよ。この辺から打たれてください。ピンまでは150Y打っていいですよ」
と、アドバイスをしてくれるのです。

それでも、私はまだ怒れるだろうと思ったのですが、
ぜんぜん怒らないし、バンカーならしてくれたり、ピン抜いて傾斜とか教えてくれたりするのです

で、6,7Hも付いてきて、私と旦那へスイングのアドバイスをしてくれました。
かなりわかりやすい教え方で、私も旦那も良くなってきました。


7Hのグリーンで
「あなたいくつ?」
と聞かれたので、スコアか?と思ったけど、
「歳ですか?35ですけど。。。」
って答えたら
「じゃだめだ。二十歳そこそこなら研修生にしようと思ったのに」
と言われました。

20歳そこそこ見えたってことでしょ見えるってことね~

月例ゴルフで優勝しました。

2008-04-28 07:42:45 | ゴルフ
昨日、高校の仲間からスタートした月例ゴルフコンペ、クレージーゴルフツアー(CGT)に参加してきました

場所はレインボーヒルズCC。

天気は、朝は
でも、スタートした10:30にはあがりました
距離は短く、86でグロス優勝する友達も。
でも、距離じゃないですねぇ。

私個人の結果は、54、49で103でした。
レディースティからで、新ペリア方式+ハンデ5をもらい、1位タイでした。
で、「レディーファースト」と言い張り、優勝をいただきました

パターを変えて初めてのゴルフで、パットが悪かったです。。。
練習しなきゃなぁ。


その後は、友達の車が前に進まなくなり、
レッカー移動。

友達は車買うのかも
次回は新車で登場かな

ゴルフマーカー作成

2008-03-22 08:13:21 | ゴルフ
パターを買い換えました。

オデッセイの2ボールを買いに行ったんですが、
セール品のブリジストンのVQの方がカップに入る確立が高い

ブランド絶対か

「ブランドに流されない」と信念を持ちたい私と、
「とりあえずNO.1ブランドなら安心」と思ってしまう私の葛藤があり、1時間位ゴルフショップで打ちまくり、
フィーリングの良かったVQを購入しました


で、パターを買ったら、
ゴルフマーカーも欲しい
(そうか~?と思う人も多いでしょうね

そこで、ラインストーン貼って作って見ました
犬が一番可愛く出来たかな~



レディースティで106

2008-03-16 23:00:15 | ゴルフ

小見川東急ゴルフクラブに友達8人と行ってきました

http://www.tokyu-golf-resort.com/omigawa/index.shtml

 

私の結果は、52、54.の106.

まぁ、いつも通りでしょうか。

パーを4回も取ってるのに、
par5で11打、9打を叩いてしまったり、トリプルボギーを7回なんてのがあるからいけない。。。

ただ、コンペで新ペリアで女性ハンデ-10もらったので、優勝です

 

「ずるい!」という声も有りますので、次回はハンデ-5で優勝を狙います


第1回クレイジーゴルフツアー(CGT)

2008-01-17 07:00:27 | ゴルフ
2008年は、毎月ゴルフしちゃいましょうという、狂ってるゴルフ部で、ツアーをしましたので、ご報告

=======================================

冷たい風の吹く中行われたCGT第1戦イトーピアオープン
全9選手による自己申告のハンデ戦で行われました。甘い自己申告もありましたが、初回ということで良しとしましょう。

第1組目 M.A,S.K,T.M(9:55)
第2組目 K.I,S.K,T.M(10:02)
第3組目 N.K,O.M,N.K(10:09)でスタートしました。

コースコンデションは、真冬にもかかわらず、フェアウェーとラフの違いもわかり良かったと思います。
グリーンは相変わらずうねっていて難しい印象でした。
強風と寒さで思ったショットができずに終わった人もいたことでしょう。とは言いつつも、いつものことながら始めてしまえば楽しめたのではないでしょうか?
 
結果は添付のとおり。
ハンデにものすごく恵まれた優勝でした
 
ハンデは次回戦では、優勝者20%減、準優勝10%減、三位5%減となります。皆さんが優勝の可能性があります。

また、今回からツアーということで、ポイント制をとりました。

優勝・・・・・・・・・5P
準優勝・・・・・・・・3P
三位・・・・・・・・・1P
ドラゴン・ニアピン・・1P(計4箇所)
ファインプレー賞・・・1P(自己判断)
面白かったで賞・・・・1P
ブービー賞・・・・・・1P

各回ポイントを加算していき半年(6月末)に前期のツアー優勝者を決めたいと思います


ゴルフ初打ち

2008-01-13 23:55:33 | ゴルフ
今年初のゴルフに行ってきました。
前日は雨でしたが、当日は晴れてよかったです

場所は、イトーピア千葉ゴルフ倶楽部。
http://www.itopia-chiba.co.jp
綺麗なコースでした。
5979y、コースレート68.6とそんなに難しくないように思うのですが、
1グリーンのため、私のような初心者には難しい。。。

私のスコアは127・・・

次回からはレディースティで打つことにしました。
レディースティで100切ったら、レギュラーにします。

ゴルフコンペ

2007-10-02 08:40:13 | ゴルフ
急遽、2年ぶりに会社のコンペに参加することに…

場所はセベ・バレステロス。
天候は曇り時々雨。

スランプでボールがどこに飛ぶか分からないのに、池とバンカーだらけ。
スコアは66、61=127。
前回100だったとは思えないスコア。

OBと池ポチャの連続でボール6個も無くしました(T_T)

みんなも難しかったという印象らしく、
「幹事~来年は場所考えろ~。それか、池とバンカー埋めたら来てやる!」
と騒いでました。

みんな偉いさんなのに、器が小さいなぁ。


ゴルフ&花火大会

2007-08-20 08:27:25 | ゴルフ
11日の土曜日、ゴルフへ行ってきました。

義父、義兄、夫の4人で回りました。
カートがなく、キャディさんがバックを引いて回るコースで、酷暑のため辛かったぁ。

でも、49、51の100で自己ベストです♪
理由はレディースティだったからですけど…
旦那様も89と自己ベストを出せていたので満足なゴルフでした。

そして、その後は毎年恒例の取手花火大会へ。
今年は桟敷を早めに購入してもらえたので、何の問題もなく、良い席で見られました(*^_^*)

取手の花火大会はナイアガラとか低い位置の仕掛け花火があるので、桟敷はお得な感じです。

フジ取手ボウルの花火も素敵だけど、「米ミズホ」の打ち上げは凄かった!

地元の人には是非ミズホでお米を買って欲しいものです。



月例ゴルフ

2007-06-04 08:11:51 | ゴルフ
高校時代の友人と行く、恒例のゴルフ。
昨日は多古カントリークラブ。

今回も成績は59、62=121…

3番は当たるようになったのに、ドライバーが当たらないのです(T_T)

さらにアプローチが悪くなってます。
練習が足らないなぁ。

良かった点は、長袖で両手手袋だったこと!
暑くても焼けない方が、終了後の熱をもつ暑さが無くていい(^o^)

次回も長袖でがんばろ~。

ちなみに、友達は84を出しました。
やっぱりビリーズブートキャンプの成果だろうなぁ。


3番ウッドが当たらない…

2007-05-28 19:03:42 | ゴルフ
26日、栃木の南摩城カントリークラブへ行ってきました。
今回は会社の人とです。
7時40分スタート。朝3時半起きですよ(>_<)
前日寝たのは1時だったから、運転が眠くて眠くて大変でした…

スコアは63、61。
前日大雨で、7時40分スタートだったから、グチャグチャだったとはいえ、やっぱり上達しない(>_<)

アイアンは良かったけど、3番が50y位しか飛ばなかったり、池ポチャだったりと散々…

やっぱり練習したいな~。
来週日曜の仲間内の月例コンペに向けて、練習しよう!