12月29日、セゴビアゴルフクラブインチヨダに行ってきました
クラブハウスが美しい
バブリーな感じなんですが、いやらしさはなく落ち着いた内装で素敵でした
コースは、難しい
池に囲まれたグリーンとか、フェアウェイとか、とにかくボールをなくしました。。。
不思議な形のバンカーだし、とても印象的なコース。
でも、とてもきれいで面白いです
後半の5ホール目で、前の組から遅れてしまったら、エチケットおじさんが現れました
これは「遅いです
」と怒られるパターンだな
と思ったら、
「こっちに打たれた方。ここの池に落ちましたよ。この辺から打たれてください。ピンまでは150Y打っていいですよ」
と、アドバイスをしてくれるのです。
それでも、私はまだ怒れるだろうと思ったのですが、
ぜんぜん怒らないし、バンカーならしてくれたり、ピン抜いて傾斜とか教えてくれたりするのです
で、6,7Hも付いてきて、私と旦那へスイングのアドバイスをしてくれました。
かなりわかりやすい教え方で、私も旦那も良くなってきました。
7Hのグリーンで
「あなたいくつ?」
と聞かれたので、スコアか?と思ったけど、
「歳ですか?35ですけど。。。」
って答えたら
「じゃだめだ。二十歳そこそこなら研修生にしようと思ったのに」
と言われました。
20歳そこそこ
見えたってことでしょ
見えるってことね~

クラブハウスが美しい

バブリーな感じなんですが、いやらしさはなく落ち着いた内装で素敵でした

コースは、難しい

池に囲まれたグリーンとか、フェアウェイとか、とにかくボールをなくしました。。。

不思議な形のバンカーだし、とても印象的なコース。
でも、とてもきれいで面白いです

後半の5ホール目で、前の組から遅れてしまったら、エチケットおじさんが現れました

これは「遅いです


「こっちに打たれた方。ここの池に落ちましたよ。この辺から打たれてください。ピンまでは150Y打っていいですよ」
と、アドバイスをしてくれるのです。
それでも、私はまだ怒れるだろうと思ったのですが、
ぜんぜん怒らないし、バンカーならしてくれたり、ピン抜いて傾斜とか教えてくれたりするのです

で、6,7Hも付いてきて、私と旦那へスイングのアドバイスをしてくれました。
かなりわかりやすい教え方で、私も旦那も良くなってきました。
7Hのグリーンで
「あなたいくつ?」
と聞かれたので、スコアか?と思ったけど、
「歳ですか?35ですけど。。。」
って答えたら
「じゃだめだ。二十歳そこそこなら研修生にしようと思ったのに」
と言われました。
20歳そこそこ


