いろは
9th Album ハヤブサ
月島もんじゃストリート
presented by Spitz × VINTAGE ROCK std.
初!豊洲PIT
ゆりかもめは高いので乗らないです
有楽町線豊洲からはやっぱり距離あります
15:30からのグッズ販売で14時頃から並ぶ
新木場の時にはもっと早くから並んでたな。。
15時過ぎ 動き始めた そろそろ開始時間
16時ここに辿り着く
2時間並んで買うのはこのブルーだけ
ご苦労さん!私 慣れっこです
今回珍しく自分も写メしてもらいました!
載せませんけど 腹出てるから
ドリンクは冷たくないアクエリアス
確認しなかったけど、冷たいの無かったのかな?
タオルはいつものやつにしました。
ホークスのはヒミスタの時にします。今低迷してるんですよね?
野球⚾の事は知らないけど。
コレクターズは「ガラクタ」をカバー
すごく良かった
秋山黄色はチェリーをワンフレーズ
マサムネは彼のギターを昔から注目してたの?
ヒックスヴィルの時に前へ
ヒックスヴィル、カフェライブが多いらしいです。
行ってみたいです。
もちろんリーダー側
海とピンク♬テンション上がった~
スピッツのカバーは、、、
聴いたことない曲
これは最近の若い人のヒット曲なんだろう。。
藤井風「きらり」?
マサムネにはちょっと厳しかった?
若い子の曲ってとても歌いづらいイメージ。
今回はコロナ感染によって時間がなくて両日同じ曲
ワンフレーズ歌ったVaundyの「東京フラッシュ」?
こっちの方が良かった!と思った。
毎年ここで開催かな?また来れますように
この日の私
豊洲に行く前に「月島」に寄りました。
目的はもんじゃ焼きを食べる、よりスピッツのサイン
以前、友達と行ってるので写メはあるのですが
折角なのでもう一度行ってみようと早めに出かけました。
ところが、、、
もんじゃストリートを2巡してもお店が見つからず
本店へ入ってみた
ヘルシーもんじゃ 豆腐・しらす・ごぼう
私はアルコール✖ でも🍺味が好き家で飲んでるこれが一番美味しい
余談
お会計の時に聞いてみたら
本店の隣に移転して、夜営業になったという事でした。
そしてスピッツのサインは本店の入口内にありました。すっかり薄くなっていましたが。
住吉神社で御朱印頂いてから豊洲へ