つぶやき

毎日のんびり暮らしています。

生きる

2015-11-17 | 日記

 

                                                        

      

友人が5年前に脳梗塞で倒れリハビリ後在宅で療養している

何度か入退院を繰り返していますが昨日退院したとのことで元気な顔を見に行ってきた

足が少し弱っていたが穏やかな顔をしてすっきりとしていました

介護しているご主人が肺炎で苦しそうで心配でした

元気な時は何にも出来なくなれば生きててもしょうがないと思っていましたが、その二人の娘さんが何にもしなくても生きてていて欲しいというまなざしを見て生きることの大切さがひしひしと伝わってきた

誰かのために生きていくことが大切なのだ(生きてて欲しいという人がいるかぎり)と考えさせられました(私にはナナが生きてて欲しいと思っていてくれると思いますが、、、、)

                

 庭の菊が咲き誇っていました(好きな藤色の菊が多いのに気が付きました)

  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ナナとH夫妻との散歩&綿の花 | トップ | 柿とみかん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事