goo blog サービス終了のお知らせ 

Tea Time

テラスでお茶を飲みながら

まだまだ咲くよ。

2025-03-30 18:08:27 | 日記・エッセイ・コラム

桜が咲いて庭のお花も次々咲き始めています。

一番華やかなのはラックス

エリスとミノアン

リュキア

ハデス

ハリオス

もう一つあるんだけど、撮り忘れました。

やっとここまで復活したドラキュラ

アントワネット

なんとなく全体を

我が家の標準木もほぼ満開

部屋では胡蝶蘭

花はだんだん小さくなるけど15年ものです。

山椒も新芽が出てきました。

孫2が晩御飯食べに来たので

天丼セット

穴子天ぷら蕎麦

を食べに行ってきました。

デザート食べてる孫に釘付けのティアラ 真剣なお顔

ビフォーなティアラ

トリミング後のティアラ、写真撮りたかったけど

トリミングに行って疲れちゃいましたなティアラ

ちょっと起きあがらせたけど不機嫌な顔(笑)

最後におやつのまりの作った桜餅です。

コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花盛り | トップ | 雨と桜 »
最新の画像もっと見る

13 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あまりに豪華で (チャーリーママ)
2025-03-30 20:36:05
目が見開いてしまいました
ラックスも奈々ママの手にかかるとこんなに豪華になるのですね。
もうびっくり
奈々ママガーデンはもう春爛漫、いつ見ても綺麗に咲いているので
私もマネしようかしら?と心が動くけど、気力体力の低下で失敗するからと別の心が囁きます
奈々ママのところで満足致しましょう
いつもありがとうございます。
返信する
ラックス♡ (ごんまま)
2025-03-30 22:04:57
見事に咲いてますね
奈々ママさんに刺激いただいてラックス植えて良かったです
お庭が華やかになって嬉しいし切り花にしても持つので実家の父の仏壇に供えてきました
有難いお花です

そうそうママのお花見ると欲しくなるんです
真似したくなりますよね

天丼食べてくなりました
食いしん坊な私です

食べてる横で見つめてるティアラちゃん可愛い~
少しもらえたのかな?健康の為我慢してね!
トリミングお疲れさまでした^^
返信する
チャーリーママ、こんばんは。 (奈々ママ)
2025-03-30 22:19:12
ラックスは手入れも簡単で毎年よく咲いてくれるのでお買い得なお花です。
一番咲いてるのは去年3株に分けたのの1つです。
とても丈夫でよく咲きます。
おひとついかがですか?

いつも見ていただいてありがとうございます。
頑張ってお花もブログも続けていこうと思います。
返信する
ごんまま、こんばんは。 (奈々ママ)
2025-03-30 22:25:36
はい、3年目です。
毎年株が大きくなるので去年は株分しました。
それでも元通りくらいに茂っています。
そうですよね。
お店で見かけるブーケの中にも入っています。
切り花でも楽しめる本当に便利なお花です。

新しいお花買ったら見せびらかしてしまって、ごんままを巻き込んでる?
ごめんなさいね。

久しぶりに食べた天丼、少し孫2に食べてもらったけど、それでもお腹いっぱいでした。

ティアラ、ちゃんと分前もらいました。
我が家は食べさせて大丈夫なものは食べさせちゃってます。
ティアラは奈々を見て育ったので当然もらえると思っています。
返信する
こんばんわ♪ (yuko)
2025-03-31 01:25:41
えーーーーーー!
ラックス、凄すぎーーーー!
中々芽が出ないって心配してたのに??(笑)

それとまりちゃんの作った桜餅がプロ!
もうお店出しちゃいましょうよ
近所に売りに出てる物件ないですか?(笑)
返信する
Unknown (ぜんじゃみん)
2025-03-31 06:52:41
奈々ママさん、おぱよ〜

すごーい ラックスが花盛りなをわ
結局南極北極ママの方が早かった
うちはまだミノアンだけでつ ミノアンが終わっちゃう

ハデスとリュキアとエリスだったか 本人もどれだか覚えてねぐ ラックスって名前が覚えられないなをわ
ビオパンもモリモリしてきて良かっなをわね

コチョウランは一回も成功したことが無いので尊敬 なるべく放ったらかしにしててもダメ
なのでもうやらね

あと山椒がいいなあ トゲがあるのと虫?(毛虫?)が付くからと止めたけど近かったら毟るのに(爆)
普通にちょーらいって言ったらママはくれるよね{
/kuri_1/}

桜餅は道明寺系かな? スゴイね
返信する
華やか~♪ (サリーママ)
2025-03-31 10:58:45
今日のようなお花の名前がいっぱい出てくると、もしかして外国語のブログ?なんて一瞬思ってしまう私
やっぱり最初のなんとも言えない可愛らしいピンク掛かったオレンジ色に見惚れてしまいます
居ながらにしてお花見フルコースが出来ちゃう感じでワクワクの奈々ママガーデンだわね
お孫ちゃんと美味しいお蕎麦屋さん行ってきたのね

ティアラちゃん、トリミングでキレイキレイしてきたのね
ご褒美オヤツ、美味しかったでしょうね
まりちゃんの桜餅、ふっくらして美味しそう
返信する
yukoさん、こんにちは。 (奈々ママ)
2025-03-31 11:31:02
ラックス、yukoさんのは遅れてるみたいだけど遅れてるだけで咲く長さは同じだから
こちらが終わってもまだ楽しめるよ。
私もZさんが咲いても咲かないから心配したけど、咲き出したら追い抜いちゃったみたい。

家で作ると美味しいけど大量にできちゃって食べると太りそう。
返信する
ぜんじゃみんさん、こんにちは。 (奈々ママ)
2025-03-31 11:40:21
ラックス咲いてるのがオレンジ系の華やかなのばかりだから余計華やかに見えるわね。
ミノアンは咲くのが送れたけどエリスと名無しちゃんは順調に咲きました。
この寒さで足踏みするかも。
ハデスとリュキアももういつ咲いてもおかしくないけど寒くて首をすくめてる。
ビオパンはもりもりしてるけどネットの中だから、いまいち。
でも出して食べられるのも嫌だから困るわ。

胡蝶蘭は頂き物の生き残りでつ。
生きてる以上面倒見なくちゃねって感じですが、咲いてくれるから大事にしてます。
と言っても水やり忘れないようにしてるだけ。

山椒は植えたわけでなく、いつの間にか生えてきたもの。
前に友達からもらってきたのは枯れちゃった。
つくのはアゲハ蝶の幼虫で🐛青虫芋虫でつよ。
どうせレモンにも付くので見つけたら取ってます。

桜餅は道明寺です。
返信する
サリーママ、こんにちは。 (奈々ママ)
2025-03-31 11:47:00
本当!お花の名前覚えられないのは何度覚えてもすぐ忘れる。
ラックスの名前は短めなのでなんとか覚えていられます。
お花を育ててると喜びも大きいけど、心配もあって色々です。
食べられると傷つくし。

孫2が晩御飯食べさせてと言ってきたのでお蕎麦屋さんでよかったらって言ったら
喜んでついてきました。
見事な食欲で私の食べられない分もペロリと食べてくれました。

ティアラ、ブルブル震えながら行ってきました。
桜餅いっぱいできるのでいつか食べてくださいね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事