goo blog サービス終了のお知らせ 

AKI日記

続、わけもわからずクリックしてたらできちゃったブログ(笑)

予定通りバイク出動

2012-04-15 21:11:52 | ■バイク総合2011~12

でも寒くてとても厚田までなんて考えられない。
近場にしよう。



まずはホンダドリームへ。
何か掘り出し物はないかと行ってみた。
特になし。
中古も高年式ばかりで、とても手が出るものじゃない。
ほんでば次行くかと駐車場に、FBの横にCBXが。



このCBXって昨年富良野でお会いしたTさんのじゃ?
近くにそれらしい人を発見し声をかけたところTさんでした。
お久しぶりです。
掲示板『北の大地・絶版車』がなくなっていたのを伝えると
少しの間放置プレーが続いたら削除されてしまったらしい。
また設置したとのことで検索してみます。

また今年富良野でお会いできれば、とホンダドリームを後に

続いてはイー○ルへ。
中古でGSX-R1000K6が置いてあったが値段が出ていず
聞いてみると、車検2年つけて100万前後らしい。
距離が3500ぐらいしか走ってないので当然っちゃ当然だが
100万は100万だよな。

うーん
俺が今100万自由になるんだったら車買っちゃうかも。(笑)

続いて東のオートラ○ドへ。



古くからのお店の人にご挨拶をし、一通り物色。
下に履くものがほしくなったが、今日は現金を持っていないので後日。

んじゃ次行きますかと出ようとしたら



GSじゃん!
いいなあ。
いつかは買おうBMW。

で、東を攻めたので今度は西方面を。



北海道神宮だ。
もうあれから何度きたことだろう・・
ま、明日もくるかもしれないけど。



しかしいい天気だなぁ。
寒いけど。

で、そのままさらに西のほうの目指すは車の中古車屋。
ネットでみつけた中古車を拝見しに。

モノはAZ-1&カプチーノ。
AZ-1は新車時にサイズの関係で乗れないということがわかっていたが
そこにあったのが、ハンドルとシート変更していたので
もしかしたらと思い行ってみた。
が、やっぱダメだった。
ハンドル・足が共に近すぎ、クラッチ踏めない、運転は絶対無理。(がっかり)
ま、これもわかっていたことだけどね。
逆にカプチーノは余裕、このまま稚内までノンストップで行けそう。(笑)
ま、ダメだということがわかっただけでもいいかな。

んで、今日の最後のお店、西のオートラ○ドへ。
オイルフィルターを買った。
これでオイル交換できるぞ。



店を出るときに赤いCB-FBが。
なんのイベントもなく
立ち止まってCB-Fに遭遇したのはこれが初めてなんじゃないかな?
それぐらい札幌にはCB-Fがいないんだろうな。
それか、そういう場所に俺が行っていないか、どちらかだろう。
どっちもか。(笑)

ぐるっと市内を1周してきただけだが、風が気持ちよかった。(寒いけど)
それから結構疲れた。(じじいだな)
でも楽しかったから、明日天気良かったら仕事さぼって
またどこかに行こう。

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2012年 FB出動! | トップ | FBエアクリ交換 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
乗れるだけ幸せと感じてください・・・ (半端者)
2012-04-15 22:27:21
(T▽T)
返信する
あれ? (AKI)
2012-04-16 02:31:17
最近は乗ってないんですか?
返信する
まったく・・・・ (半端者)
2012-04-16 09:14:56
乗る時間より作業する時間が欲しい
今日この頃

仕事人間になってしまい
僕の身体には一滴ものガソリンが流れていません

僕の代わりに製作したバイクのテストチェック
してきてくれる?

トラック貸すからさぁ~~~~
返信する
時間があるときはOKですよ。 (AKI)
2012-04-16 10:05:28
そちら方面の出張のときには寄る様にしているんですけどねw
なかなかタイミングが合いませんね。^^
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

■バイク総合2011~12」カテゴリの最新記事